【ペルソナ5X】フォックス(喜多川祐介)の声優とペルソナ
- 新キャラが限定ガチャに登場!
- ・YUIの評価と性能 / YUIガチャは引くべき?
- ・宮下美波の評価と性能 / 宮下美波ガチャは引くべきか?
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のフォックス(喜多川祐介)の声優とペルソナを紹介。事前情報で分かっているプロフィールもまとめているので、フォックスについて知りたい人はぜひ参考にしてください。
関連記事 |
---|
キャラ一覧 |
※本記事は海外版で先行実装されたキャラの情報を元に作成しています。スキルの効果などは翻訳をして記載しており、日本でのリリース時に性能が変更される可能性もあります。あくまでも参考程度にご覧ください。
目次
フォックスの性能
レア度 | 属性 | 役割 | ペルソナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ゴエモン |
入手方法 | |||
- |
フォックスのランキング評価
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
- ▶最強キャラ評価はこちら |
- ▶リセマラ評価はこちら |
フォックスの耐性・弱点
物理 | 銃撃 | 火炎 | 氷結 | 電撃 |
---|---|---|---|---|
‐ | ‐ | 弱 | 耐 | - |
疾風 | 念動 | 核熱 | 祝福 | 呪怨 |
- | ‐ | - | - | ‐ |
フォックスの強い点
ここがポイント!
- 敵の攻撃を受けた際に反撃で火力を出すアタッカー
- スキルやハイライトで反撃確率上昇
- シールドを獲得・付与するとダメージ上昇
- シールド獲得で与ダメバフ、付与で貫通力が上昇
攻撃を受けた際に反撃で火力を出すアタッカー
フォックスは、敵のスキル攻撃を受けた際に発生する反撃で火力を出すアタッカーです。バトル開始直後は、反撃確率が上がるスキルを最優先で使用することで、敵の1ターン目から反撃攻撃で大ダメージを与えられます。
シールドを獲得・付与するとダメージ上昇
おすすめキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
フォックスは、シールドを獲得・付与すると自身のダメージを伸ばせます。他キャラでフォックスにシールドを付与することで、フォックスの耐久面を補いつつ火力を伸ばせるので、シールド付与が可能なキャラは必ず編成しましょう。
また、フォックスのスキルでシールドを付与すると貫通力バフを獲得できます。シールドを付与するスキルには反撃確率を上げる効果もあるため、効果が切れたら必ずバフスキルを使用して火力を伸ばしましょう。
フォックスのおすすめ編成
主人公 | アタッカー | サポート | サポート | 解明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フォックスのおすすめパーティは、フォックスをハイパーキャリーする編成です。主人公のペルソナとパペットでシールドを付与し、リドルの防御力バフでフォックスの火力を伸ばしましょう。マリアンはHP回復と与ダメバフ付与でサポートします。
フォックスは自身の防御力を基に火力を出すので、攻撃力バフは恩恵が少ない点に注意しましょう。
代用おすすめキャラ
フォックスパーティの代用おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() (サポート) |
![]() (サポート) |
![]() (ヒーラー) |
フォックスのおすすめ凸(意識)
友龍展★★★★★ |
---|
スキルダメージを受けた時、65%の固定確率で反撃し、敵の防御力の66%に等しい凍結ダメージの追加効果を与える。この効果はスキルによって「墨見龍の咆哮」に強化することができる。 |
流線型フックカービング★★★★★ |
「銀花残心」を2回使用するごとに、「莫剣龍隠」を使用する追加チャンスを得られます。この追加の反撃により、70%のダメージが発生する。 |
カラーホイールのチューニング★★★★★ |
「銀花残心」「怪盗戦技」のスキルレベルが3上昇する。 |
カラフルなインクのしぶき★★★★★ |
HPが70%以上の時、追加効果によりダメージが35%増加します。 |
光と影の交差点★★★★★ |
「冷気破」「凍流斬」のスキルレベルが3上昇する。 |
一度見ればわかる★★★★★ |
ハイライト効果強化:スキル使用後、3ターンの間、反撃ダメージが30%増加する。 |
文章は靭性と同じくらい鮮明だ★★★★★ |
「竜の広がり」と「竜の咆哮」の効果が進化する。敵への反撃が連続2ダメージに増加し、各ダメージは元の70%になり、反撃は30%の貫通力を獲得する。 |
フォックスのスキルと強化優先度
▼コールドブレイク優先度 ★★★★★ | ||
---|---|---|
怪盗レベル20で解放 ・敵全体に防御力依存の氷結ダメージを与える ・弱点を狙う際に使用する |
||
▼フロストフロウスラッシュ優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル10で解放 ・氷結ダメージをランダムに5回敵に与える ・同じ敵に命中で際の火力低下のランダム要素があるので優先度低 |
||
▼銀華残心優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル20で解放 ・反撃の発生確率が上昇し、シールドを付与できる ・主力の追撃とシールド付与で貫通バフを得られるので優先度高 |
||
▼怪盗戦技優先度 ★★★★★ | ||
怪盗レベル20で解放 ・氷結ダメージを与えつつ追撃の発生確率が上昇する ・反撃が発生する機会を増やせるため優先度高 |
コールドブレイク
![]() |
---|
すべての敵に防御力の62.1%のダメージを与え、ターゲットの敵を2ターンの間100%の確率で凍結させる。 |
フロストフロウスラッシュ
![]() |
---|
このスキルが命中していない敵を優先し、ランダムな敵に防御力の80%の氷結ダメージを5回与える。シールド状態の場合、追加で30%のスキルダメージを与える。同じターゲットに複数ヒットした場合、ダメージは60%減少し、最小で20%ダメージを与える。 |
銀華残心
![]() |
---|
次の「ドラゴンスプレッド」が「インクドラゴンロア」に強化される。攻撃発動確率が100%にアップし、スキル倍率が自身の防御力の58.6%にアップし、攻撃がグループを対象に行われる。「莫剣龍隠」の強化反撃が1ターンいないに発動しない場合、自動的に発動する。さらにプライヤーは2ターン持続する19.5%の防御力+555のシールドを獲得する。一時的に自身の弱点を体制に変え、全ての異常状態の影響を受けない。 |
怪盗戦技
ハイライト |
---|
氷結ダメージを与え、3ターンの間、ドラゴンスプレッドを発動する確率が35%増加する。 |
1MORE |
敵単体に氷結属性ダメージを与える。 |
近接攻撃 |
敵単体に物理属性ダメージを与える。 |
遠隔攻撃 |
敵単体に銃撃属性ダメージを与える。残弾数分だけ攻撃できる。 |
創造
![]() |
---|
シールドを獲得するとダメージが7.5%増加し、2ターン持続し、最大6回までスタックできる。 |
カービング
![]() |
---|
シールドを提供するスキルを使用すると、1ターンの間、自身の貫通力が20%増加する。 |
フォックスのプロフィール・性能
怪盗Ver |
---|
![]() |
プロフィール | |||
---|---|---|---|
高校2年生の少年。 絵画に傾倒する美術コースの特待生。 人目を引く美少年だが、独特の感性ゆえ浮世離れしたところも。 ある事件をきっかけにジョーカーと出会い、ベルソナ能力を覚醒する。初期ペルソナは「ゴエモン」。 |
フォックスの声優
キャラ | 声優・代表作品 |
---|---|
![]() |
杉田智和 ・銀魂(坂田銀時) ・涼宮ハルヒの憂鬱(キョン) ・ジョジョの奇妙な冒険(ジョセフ・ジョースター) |
フォックスのペルソナ
![]() |
||
初期ペルソナ | ゴエモン |
---|
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
星4キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未実装キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
分類別キャラ一覧
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星5 | 星4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロール別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト