【ペルソナ5X】シャドウ木内の攻略とおすすめパーティ|1章ボス

シャドウ木内の攻略

ペルソナ5X(P5X)のシャドウ木内(1章夢の跡ボス)の攻略とおすすめパーティを紹介しています。敵の弱点や行動を記載しているので、勝てない時の参考にしてください。

関連記事
木内パレスの攻略手順 ストーリー攻略チャート
最強キャラ 最強パーティ

シャドウ木内の弱点と耐性

シャドウ木内(ボス第1形態)

シャドウ木内

スキル
  • ・爆速スライダー
    →敵単体に物理属性ダメージを与える
  • ・バット三連打
    →敵単体に物理属性ダメージを与える
物 銃 火 氷 電 風 念 核 祝 呪
- - - - - - - -

キウチクピドタケユキ(ボス第2形態)

クピド

スキル
  • ・疾風フォーク
    →敵単体に疾風属性ダメージを与える、一定の確率で風襲状態にする
  • ・アサルトダイブ
    →敵単体に物理属性ダメージを与える
  • ・デスバウンド
    →敵全体に物理属性ダメージを1~2回与える
物 銃 火 氷 電 風 念 核 祝 呪
- - - - - - -

すべてを捧げる少女(雑魚敵)

すべてを捧げる少女

スキル -
物 銃 火 氷 電 風 念 核 祝 呪
- - - - - - -

妄信的な少女(雑魚敵)

妄信的な少女

スキル -
物 銃 火 氷 電 風 念 核 祝 呪
- - - - - - -

シャドウ木内の攻略

シャドウ木内の倒し方

  • ・4WAVE制で合計120行動以内に倒す
  • ・核熱属性が最もおすすめ
  • ・疾風属性を使うのは控える
  • ・チャージを使われたら狙われたキャラは防御
  • ・雑魚敵を優先して倒す

4WAVE制で合計120行動以内に倒す

2WAVE制で合計120行動以内に倒す

キウチパレスのボス戦は、4WAVE制で合計120行動以内に倒す必要があります。3WAVE目は雑魚敵が召喚されるうえに、左側の雑魚敵(妄信的な少女)が回復するため、弱点属性を突いたり全体攻撃を使わないと行動数が間に合いません。

核熱属性が最もおすすめ

核熱属性のキャラ
リオンリオン

キウチパレスのボス戦は、核熱属性が最もおすすめです。ボスが召喚する雑魚敵2体に対して弱点を突けるため、素早く雑魚処理してボスへのダメージを稼げます。

未所持の場合は火炎と電撃を編成

火炎属性のキャラ
パンサーパンサー キーキー キャトルキャトル
電撃属性のキャラ
クローザークローザー - -

核熱属性のキャラを未所持の場合は、火炎と電撃属性を編成しましょう。火炎は右側の雑魚敵、電撃は左側の雑魚敵の弱点を突けます

また、スカルは物理属性のキャラですが、スキルで電撃属性のダメージを与えられるので、アタッカーとして採用するのもありです。

疾風属性を使うのは控える

疾風属性のキャラ
モナモナ フルーレフルーレ

キウチパレスのボス戦は、疾風属性を使うのは控えましょう。ボスは疾風属性に対して、第1形態は無効、第2形態は吸収でHPが回復してしまうため、ダメージを与えられません。

チャージを使われたら狙われたキャラは防御

チャージを使われたら防御

ボスの第2形態がチャージを使ったら、狙われたキャラは防御をしましょう。チャージ使用時にどのキャラを狙っているかテキストが出るため、狙われていないキャラは防御不要です。

雑魚敵を優先して倒す

雑魚敵を優先して倒す

ボスの第2形態が雑魚敵を召喚したら、雑魚敵を優先して倒しましょう。雑魚敵が生き残るとボスのステータスが上昇するため、雑魚敵を2体倒してからボスに攻撃するのが基本的な立ち回りです。

シャドウ木内戦おすすめパーティ

※メインストーリーのシャドウ木内戦では、クローザー出撃は絶対条件です。
※在りし日の回顧ではクローザーを編成する必要はありません。

おすすめパーティ一覧

固定
アタッカー
アタッカー
サポート
サポート 主人公
サポート
解明
クローザークローザー ジョーカージョーカー リオンリオン ワンダーワンダー オキャンオキャン
クローザークローザー パンサーパンサー キャトルキャトル ワンダーワンダー オキャンオキャン
クローザークローザー スカルスカル リオンリオン ワンダーワンダー パペットパペット
クローザークローザー モコモコ キャトルキャトル ワンダーワンダー オキャンオキャン

シャドウ木内戦では、高火力が出せるジョーカーパーティや弱点を突きながら火力が出せるパンサー軸・スカル軸の編成がおすすめです。星5アタッカーキャラがいない場合は、ゲストで使用できるクローザーで火力を出す編成を組みましょう。

最強パーティ編成はこちら

主人公のおすすめペルソナ

※レベル40以下で入手できるペルソナのみ記載しています。

火火炎 ラミア オルトロス ヘルズ
エンジェル
電電撃 アメノウズメ ハリティー アトロポス
核核燃 ホウオウ トート -
耐久サポート ユニコーン プリンシ
パリティ
ラケシス

シャドウ木内戦の主人公のおすすめペルソナは、敵の弱点を突ける属性攻撃を行えるペルソナです。味方キャラが弱点を突ける、サポートキャラがいない場合は、HP回復やバフデバフのサポート能力を持っているペルソナを編成しましょう。

おすすめペルソナ一覧はこちら

ペルソナ5Xペルソナ5X攻略トップへ

©Perfect World Adapted from Persona5 🄫ATLUS. 🄫SEGA. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5Xの注目記事

サイドミッションの発生条件一覧
サイドミッションの発生条件一覧
木内パレスの攻略手順とマップ
木内パレスの攻略手順とマップ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
海外版の先行実装キャラ情報
海外版の先行実装キャラ情報
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
宮澤パレスの攻略手順とマップ
宮澤パレスの攻略手順とマップ
最強パーティ編成
最強パーティ編成
木内パレスの攻略手順とマップ
木内パレスの攻略手順とマップ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
海外版の先行実装キャラ情報
海外版の先行実装キャラ情報
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
宮澤パレスの攻略手順とマップ
宮澤パレスの攻略手順とマップ
最強パーティ編成
最強パーティ編成
ルフェルのビジネスプランの進め方と報酬
ルフェルのビジネスプランの進め方と報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー