【ペルソナ5X】ファントムパスの進め方と報酬
- アップデートVer.1.3!新キャラとイベントが実装!
- ・新島真の評価 / 長尾千津子の評価
- ・運命が交錯する時・銀行編の攻略
- ・虚飾と暴食の像(シンニ)の攻略
- ペルソナ5オリジナルイベント前半のイベント
- ・運命が交錯する時・美術館編の攻略
- ・幻画の迷宮
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
- ・ストーリー攻略チャート
- ・木内パレスの攻略 / 宮澤パレスの攻略
ペルソナ5X(P5X)のファントムパスの進め方と報酬を紹介しています。ファントムパスのレベルの上げ方や購入すべきかを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ルフェルのビジネスプラン | リセマラのやり方 |
ファントムパスとは
ファントムパスは、1章で異世界を解放してパレスに侵入した際に解放されるシーズンパスシステムです。毎日ミッションを達成してパスの経験値を溜めるので、デイリーミッションの要素も含みます。
ファントムパスの進め方
パス目標を進めて経験値を溜める
ファントムパスはパス目標を進めることでパスの経験値が増え、経験値に応じてレベルが上がり報酬を受け取れます。パス目標にはデイリー・ウィーク・シーズンの3種類があるので、各種パス目標の内容を確認しておきましょう。
異界宝珠でレベル購入も可能
ファントムパスは、異界宝珠を使ってレベルを購入することも可能です。目標を進めずすぐにファントムパスのレベルを上げられますが、異界宝珠はガチャなどにも使用する重要なリソースなので、よく考えて使用しましょう。
ファントムパスは購入すべき?
育成効率を上げるなら購入すべき
ファントムパスのプレミアムパスは、育成の効率を上げるなら購入すべきです。デイリーやウィークリーなどのミッションをこなす必要はありますが、レベルが上がるごとにアイテムが貰えるため、他の課金要素と比較してもおすすめできます。
無課金でも無料分の報酬を受け取れる
ファントムパスは、無課金のノーマルパスでも無料分の報酬を受け取れます。ノーマルパスを進めて報酬を受け取り、育成効率を上げたくなったらプレミアムパスに課金するのも選択肢です。
ファントムパスの報酬
ファントムパスの報酬一覧
ノーマル |
|
---|---|
プレミアム |
|
※プレミアム報酬はノーマル報酬との合計個数を記載しています。
経験の証・ワンダーを大量入手
ファントムパスを進めると、デイリー報酬で経験の証・ワンダーを入手できます。主人公のレベルを上げやすくなるので、レベル上限解放やルフェルのビジネスプランで主人公レベルを要求された時は、ファントムパスを進めてみましょう。
関連記事
注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他お役立ち情報
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと | キャラ育成要素 |
スタートダッシュ | 星5怪ドルチケット | ビジネスプラン |
主人公のレベル上げ | 授業の問題と答え | シナジーのメリット |
アカウント連携 | 主人公の名前 | 必要容量とスペック |
過去作との違い | マイパレス | PS5・スイッチ版 |
交換コード | 課金おすすめパック | メロペのシナジー |
魂魄玉の集め方 | 星4武器選択箱 | 戦闘のコツ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト