【ペルソナ5X】コウリュウの攻略とおすすめパーティ|閼兇夢の扉

- 新キャラが追加!
- ・北里基良の評価 / ガチャは引くべきか
- ストーリ攻略情報
- ・カタヤマパレスの攻略 / ストーリー攻略チャート
- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / 最強パーティ編成
ペルソナ5X(P5X)のコウリュウ(閼兇夢の扉)の攻略とおすすめパーティを紹介しています。敵の弱点や行動を記載しているので、勝てない時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 閼兇夢の扉の攻略 | カンパニオの解放条件 |
| 最強キャラ | 最強パーティ |
コウリュウの弱点と耐性
コウリュウ

セイリュウの影

ビャッコの影

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | 弱 | 耐 | - | - | - | 弱 | - | 耐 | ||||||||||
スザクの影

ゲンブの影

| スキル |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
| - | - | - | 耐 | 弱 | - | 耐 | - | - | - | ||||||||||
コウリュウの攻略
コウリュウの倒し方
- ・ヤノシークを中心にダメージを稼ぐ
- ・主人公以外は核熱属性でサポート
- ・コウリュウのHPを0にすると弱体ターンに移行
- ・弱体ターンに移行すると弱点に核熱属性が追加
ヤノシークを中心にダメージを稼ぐ

| 特殊効果 |
|
||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
閼兇夢の扉のコウリュウは、主人公と銃撃属性の与ダメージが大幅に上昇しているため、ヤノシークを中心にダメージを稼ぎましょう。ヤノシークは、スキル1とハイライトでコウリュウをひたすら攻撃し続けます。
主人公以外は核熱属性でサポート
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
クイーン属性異常付与 |
長尾チヅ子デバッファー |
リオンバッファー |
主人公以外のキャラは、核熱属性のキャラでサポートするのがおすすめです。ヤノシークをサポートしつつ、開幕に出現するセイリュウの影とビャッコの影の弱点を突いてダウンを狙えるため、1MOREでヤノシークがダメージを稼げます。
キャトルやソイでも代用可能
| 敵 | 弱点を突けるおすすめ編成キャラ | |||
|---|---|---|---|---|
セイリュウ |
クイーン |
長尾チヅ子 |
リオン |
- |
ビャッコ |
クイーン |
長尾チヅ子 |
リオン |
キャトル |
スザク |
ソイ |
- | - | - |
ゲンブ |
YUI |
- | - | - |
核熱属性のキャラがいない場合、キャトルやソイでサポートしながらダウンを狙うこともできます。ただし、スザクの影とゲンブの影は後から出現するため、開幕からダウンを狙うなら核熱属性のキャラまたはキャトルがおすすめです。
コウリュウのHPを0にすると弱体ターンに移行

閼兇夢の扉のコウリュウは、雑魚敵が出現している際にHPを0にすると、雑魚敵が消滅して獲得ポイントが増える弱体ターンに移行します。弱体ターン中は、相手が行動できずプレイヤー側がひたすら攻撃できるため、ポイントを稼ぐチャンスです。
コウリュウを倒し切るのはアタッカー
| 初期の行動順 |
|---|
| ①敵→②サポーター→③アタッカー |
| もしサポーターで倒すと順番が逆転 |
| ①アタッカー→②サポーター→③敵 |
※育成状況によっては初期の行動順が変わる場合があります
雑魚敵が出現している際、コウリュウを倒し切るのはアタッカーにしましょう。サポーターで倒すと、行動順が逆転してサポーターがアタッカーよりも先に行動できなくなるため、バフやデバフを使用する前にアタッカーが攻撃してしまいます。
弱体ターンに移行すると弱点に核熱属性が追加

閼兇夢の扉のコウリュウは、弱体ターンに移行すると弱点に核熱属性が追加されます。核熱属性のアタッカーであるクイーンを使うなら、スキル3でダメージを稼ぐチャンスです。
コウリュウ戦おすすめパーティ
おすすめパーティ
| コウリュウ おすすめパーティ | ||||
|---|---|---|---|---|
クイーンアタッカー |
長尾チヅ子デバフ |
リオン火力サポ |
主人公アタッカー |
オキャン火力サポ |
閼兇夢の扉のコウリュウ戦では、主人公のヤノシーク+核熱パーティがおすすめです。クイーンと長尾チヅ子でデバフを付与しつつ、リオンで主人公をサポートしてヤノシークでダメージを稼ぎます。
代用キャラ
クイーン |
→ | ソイ |
リン |
- |
|---|---|---|---|---|
長尾チヅ子 |
→ | |||
リオン |
→ | リドル |
キャトル |
YUI |
オキャン |
→ | フィービー |
- | - |
主人公のおすすめペルソナ
銃撃 |
ヤノシーク |
閼兇夢の扉のコウリュウ戦のおすすめペルソナは、敵の弱点を突けるかつ特性でダメージが上昇している銃撃属性です。ヤノシーク以外にも銃撃属性のペルソナはいますが、閼兇夢の扉では、ヤノシークは性能が全て噛み合っています。
コウリュウ戦の立ち回り例
| 1ターン目 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 長尾チヅ子のスキル1でコウリュウをデバフ |
||||||||
| 2 | リオンのスキル2で主人公をサポート |
||||||||
| 3 | クイーンのスキル1で全体攻撃 |
||||||||
| 4 | ヤノシークの1MOREでコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 5 | ヤノシークのスキル1でコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 2ターン目 | |||||||||
| ※ | 攻撃順番が4番目のキャラでコウリュウを倒すように意識 | ||||||||
| ※ | オキャンのスキル3でサポート |
||||||||
| ※ | リオンのハイライトで主人公をサポート |
||||||||
| 6 | 長尾チヅ子のスキル3でコウリュウをデバフ |
||||||||
| 7 | リオンのスキル3で主人公をサポート |
||||||||
| 8 | クイーンのブチ切れを使用してスキル1で全体攻撃 |
||||||||
| 9 | ヤノシークの1MOREでコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 10 | ヤノシークのスキル1でコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 3ターン目(雑魚敵が全滅した後) | |||||||||
| ※ | ヤノシークのハイライトでコウリュウを攻撃 |
||||||||
| ※ | オキャンのスキル1でサポート |
||||||||
| 11 | 長尾チヅ子のスキル1でコウリュウをデバフ |
||||||||
| 12 | リオンのスキル2で主人公をサポート |
||||||||
| 13 | クイーンのスキル3でコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 14 | ヤノシークのスキル1でコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 4ターン目(雑魚敵が全滅した後) | |||||||||
| 15 | 長尾チヅ子のスキル3でコウリュウをデバフ |
||||||||
| 16 | リオンのスキル3で主人公をサポート |
||||||||
| 17 | クイーンのスキル3でコウリュウを攻撃 |
||||||||
| 18 | ヤノシークのスキル1でコウリュウを攻撃 |
||||||||
攻略班が実際に成績上位1%を取れた時の立ち回りです。育成状況によって攻撃のタイミングにズレが生じるため、各キャラの立ち回りの参考程度にご覧ください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5X公式サイト

ペルソナ5X攻略|P5X
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
新井素羽
野毛朋子
李瑤鈴
YUI
富山佳代
加納駿
椎名悠美
黒谷清
坂井綾香
北里基良




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











