【エピソードアイギス】王居エンピオレの攻略【ペルソナ3リロード】

- エピソードアイギス(DLC)のおすすめ記事
- ・エピソードアイギスの攻略情報まとめ
- ・コミュMAX攻略チャート(リロード版対応)
- ・コミュ一覧 / コミュおすすめ優先度
- ・授業の答え / テストの答え
ペルソナ3リロード(P3R)のエピソードアイギスの王居エンピオレのスケジュールとやることです。王居エンピオレの攻略や各ボスの攻略についても記載しています。
| ストーリー攻略関連記事 | |
|---|---|
| エピソードアイギスのストーリー攻略まとめ | 
王居エンピオレのスケジュール
| 日付 | イベント | 
|---|---|
| 3/31(水) | 
 | 
王居エンピオレの攻略
B9階層のボスフロアで美鶴・順平の武器を入手

| 武器 | 詳細 | 
|---|---|
| 聖槍ロンギヌス | 攻撃力:290 命中率:95 タルカジャオート(攻撃力増加)発動 | 
| 童子切安綱 | 攻撃力:300 命中率:92 斬撃ブースタ(斬撃属性ダメ20%増加)発動 | 
王居エンピオレB9Fのボスフロアで、施錠された宝箱から美鶴の武器「聖槍ロンギヌス」と順平の武器「童子切安綱」を入手できます。施錠された宝箱を開けるには「薄明の欠片」が合計6個必要になります。
聖槍ロンギヌスは、攻撃力・命中率共に高いうえに、常時攻撃力が増加するタルカジャオートが発動、童子切安綱は、斬撃属性のダメージを25%増加する斬撃ブースタが付いているので、美鶴・順平の攻撃性能を向上できます。
B19階層のボスフロアでアイギスの武器を入手

| 武器 | 詳細 | 
|---|---|
| ガラテア反物質砲 | 攻撃力:345 命中率:93 貫通ブースタ(貫通属性ダメ20%増加)発動 | 
王居エンピオレB19Fのボスフロアで、施錠された宝箱からアイギスの武器「ガラテア反物質砲」を入手できます。施錠された宝箱を開けるには、「薄明の欠片」が3個必要になるため、3個以上残しておくようにしましょう。
ガラテア反物質砲の性能は、攻撃力345、命中率93の武器です。さらに、貫通属性ダメージを25%増加する「貫通ブースタ」も付いているため、通常攻撃によるダメージを底上げできます。
王居エンピオレのボスの攻略
怨念の武者、天神の武者、皆伝の武者戦 B9

| ボス | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 怨念の武者 | - | - | - | 吸 | 吸 | 吸 | 吸 | - | 無 | 
| 天神の武者 | - | - | - | 耐 | - | 耐 | - | 無 | 無 | 
| 皆伝の武者 | - | - | - | - | 耐 | - | 耐 | 無 | - | 
王居エンピオレB9Fのボスは、怨念の武者1体、天神の武者1体、皆伝の武者1体です。全ての武者に弱点がなく、効率的にダメージを与えられませんが、どの武者も物理属性に耐性がないため、物理スキルメインでダメージを与えましょう。
敵全体攻撃の物理スキルでダメージを与える

王居エンピオレB9Fのボス戦は、敵全体攻撃の物理スキルでダメージを与えましょう。敵全体攻撃の物理スキルを習得しているペルソナやメティスのアカシャアーツなどの物理攻撃スキルを使うと敵全体に効率良くダメージを与えられます。
ネオミノタウロス、反逆のキュクロプス戦 B19

| ボス | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ネオミノタウロス | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 無 | - | 吸 | - | - | 
| 反逆の キュクロプス | - | - | - | 無 | 吸 | - | 吸 | - | - | 
王居エンピオレB19Fのボスは、ネオミノタウロス1体、反逆のキュクロプス1体です。2体共弱点がないうえに、無効や吸収の耐性も付いているため、それぞれ耐性がない属性攻撃でダメージを与える必要があります。
また、ネオミノタウロスが無効・吸収を含む耐性属性が多いため、安易に攻撃してはいけません。キュクロプス同様、光・闇属性の耐性がないので、光・闇属性スキルを持つペルソナや天田かコロマルを編成すると戦いやすくなります。
テウルギアで耐性無視ダメージを与える

王居エンピオレB19Fのボスは、テウルギアで耐性無視ダメージを与えましょう。テウルギアは、敵の耐性属性を無視して特大以上のダメージを与えるため、ボス戦において重要なダメージソースとなります。
反逆のキュクロプスを先に倒す

王居エンピオレB19Fのボス戦は、反逆のキュクロプスを先に倒しましょう。反逆のキュクロプスは、ネオミノタウロスより耐性属性が少なく、ダメージを通しやすいため、残りネオミノタウロスだけの状況に持ち込みやすいです。
ネオミノタウロスは光・闇属性スキル中心に戦う

| ボス | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ネオミノタウロス | 耐 | 耐 | 耐 | 吸 | 無 | - | 吸 | - | - | 
ネオミノタウロスは光・闇属性スキルを中心に使って戦いましょう。光・闇属性だと反逆のキュクロプスも耐性がなく、どちらのボスにも有効なダメージを通せるため、光属性を使える天田か闇属性を使えるコロマルの運用がおすすめです。
万能属性のメギドラオンによる攻撃手段もおすすめ

| スキルカード | 効果 | 交換に必要な宝石 | 
|---|---|---|
| メギドラオン | 敵全体に万能属性で特大ダメージ | ・オパール×1 ・ダイヤモンド×1 ・ルビー×1 | 
王居エンピオレB19Fのボス戦は、万能属性のメギドラオンの攻撃手段もおすすめです。メギドラオンは、どの敵にも耐性がない万能属性で敵全体に特大ダメージを与えるため、耐性属性を気にせず両ボスに有効なダメージを与えられます。
メギドラオンは、骨董屋(真宵堂)の宝石交換で入手可能です。オパール、ダイヤモンド、ルビーそれぞれ1個とメギドラオンのスキルカード1枚と交換でき、どのペルソナでもメギドラオンを習得できます。
???戦(主人公の影) B27

| ボス | 斬 | 打 | 貫 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ??? | 耐 | 耐 | 無 | - | - | - | - | - | - | 
王居エンピオレB27Fのボスは、???(主人公の影) 1体です。???は、弱点がないものの、耐性属性が物理のみなので、耐性属性がない他属性のスキルを駆使してダメージを与えましょう。
また、???は、特に厄介な行動やスキルを使ってこないため、前ボスのネオミノタウロス、反逆のキュクロプスよりも簡単に勝てるボスです。
王居エンピオレの施錠された宝箱の中身一覧
ボスフロアの施錠された宝箱の中身一覧|B9
| 薄明の欠片必要数 | 宝箱の中身 | 
|---|---|
| 3個 | 聖槍ロンギヌス(美鶴の武器)×1 | 
| 3個 | 童子切安綱(順平の武器)×1 | 
ボスフロアの施錠された宝箱の中身一覧|B19
| 薄明の欠片必要数 | 宝箱の中身 | 
|---|---|
| 3個 | ガラテア反物質砲(アイギスの武器)×1 | 
| 3個 | 神速の靴(順平の足防具)×1 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ3リロード公式サイト

 ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
ペルソナ3リロード(P3R)攻略wiki
                 ペルソナ3攻略班
ペルソナ3攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン













