【ファントムブレイブ】クリア後のやり込み要素と解放要素

PR

クリア後のやり込み要素

ファントムブレイブのクリア後のやり込み要素を掲載。エンディング後のエンドコンテンツ(やること)や、やりこみ要素などを記載しています。

クリア後の解放要素

クリア後解放要素まとめ

  • 後日談のストーリーが解放
  • 周回案内人がドクロ島に登場し周回要素が解放

後日談のストーリーが解放

クリア後のストーリー
1 後日談~魔界編~
Lクリア後に各島にステージが追加(2回に分けて登場)
L新たに6体の固有キャラを仲間にできる
2 後日談~サルファー編~
L魔界編の6つのステージをクリア後に解放
Lレベルが4,000に跳ね上がるためやり込み後の要素

クリア後は新たなストーリーが解放されます。魔界編では新たに6体の固有キャラを仲間にできるステージが2回に分けて登場します。敵レベルは150とラスボス同等の強さをしているのでしっかり育成して挑みましょう。

魔界編をクリアすると、難易度がかなり跳ね上がったサルファー編が登場します。敵のレベルが4,000と今までの最高レベル150を大幅に超える敵が出現するので、レベル上げなどをやり込んでから挑みましょう。

後日談~魔界編~の攻略はこちら

周回要素の解放

周回要素

クリア後は島に周回案内人(プリニーの姿)がポスト右上に登場します。話しかけることで、現在のレベルやアイテム、拠点仕事の内容をそのままに難易度を上げて最初からストーリーを進めることができます。

また、ゲームプレイ時に選べなかった難易度「やさしくない」「つらい」「すごくつらい」「地獄」の4つがが追加されています。しっかりやり込んだ後に選ばないと途中で詰む可能性もあるので、レベル上げなどある程度終えてから挑みましょう。

クリア後のやり込み要素

キャラの育成

キャラの育成要素

レベル上げ
スキル習得
転生・覚醒
マスタリー

クリア後のやり込み要素としてはキャラの育成が中心です。キャラのレベルを上げてくことで高難度コンテンツや新たな難易度でストーリーを再度プレイして遊べます。

まずはレベルをとにかく上げ、キャラに合ったスキルの習得やマスタリーの育成、さらに転生で自分好みのアビリティを覚えたキャラを作成していきましょう。

キャラの育成要素まとめはこちら

レベル上げの手順

レベル上げの手順
  1. マリーナの海賊船「アプリーレ号」の強化
    Lスタイルは範囲持ちで攻略するため倍率が高いのを選択
  2. ドリンクバーの強化
    LBOLはかかるが強化するほど経験値バフがかかる
  3. 広範囲攻撃持ちをある程度育成
    Lレベル上げステージを楽にクリアできる程度に
  4. DLCのブーストチケットがあれば使う

キャラ育成はとにかく経験値+○○%のプロテクションがあるステージを周回してレベル上げです。転生する際もなるべく高レベルで転生したほうが強力なキャラを育て上げれるため、Lv9999を目指してレベル上げしましょう。

注意点として、プロテクションを付与しているアイテムや敵を先に撃破すると経験値増加バフを受けれないので、倒す順番に気をつけましょう。

▼経験値倍率ステージと敵の付与数(タップで開閉)
  • ステージ 敵Lv 倍率 付与数
    幽霊船団
    (船の墓場)
    94 200% 6体
    渦巻く激流
    (幽霊船団)
    75 200% 5体
    静かなる息吹
    (ベルセーユ島)
    63 50% 4体
    深緑の螺旋
    (ベルセーユ島)
    61 100% 6体
    天との境界
    (ヨミ島)
    46 100% 6体
    拒絶の幽谷
    (船の墓場)
    42 200% 6体
    煉獄池
    (ネイビィ島)
    36 200% 1体
    未練の墓業
    (ベルセーユ島)
    28 100% 4体
    白銀の階段
    (シラユキ島)
    23 50% 10体
    灼熱の波
    (ハサラ王国)
    13 100% 5体
    誓いの高台
    (フツー島)
    7 200% 1体
    嵐吹く洋上
    (ドクロ島)
    2 100% 3体

マリーナの海賊船の強化

海賊船 優先度と効果
アプリーレ号 【優先度:★★★★★】
・経験値やステージボーナスに倍率付与
・キャラ育成にかかわるので最優先で強化
シーサーペント号 【優先度:★★★★☆】
・BOLやマナ取得に倍率付与
・拠点の強化や魔導合成にかかわる
バッファローズ号 【優先度:★★★★☆】
・MOVEやJUMPに倍率付与
・移動力が上がるのでアイテム集めに有用
ブルーショット号 【優先度:★★☆☆☆】
・ATKやDEFに倍率付与
・ATK依存の物理アタッカー採用時に有用
・DEFも上がるため対物理に強くなる
イリシウム号 【優先度:★★☆☆☆】
・INTやRESに倍率付与
・INT依存の魔法アタッカー採用時に有用
・RESも上がるため対魔法に強くなる
ギガマーリン号 【優先度:★★☆☆☆】
・DEXやDEF/RESに倍率付与
・アーチャーやシーフ系採用時に有用
・対物魔に対して耐久力が上昇
ベルディグリ号 【優先度:★★☆☆☆】
・SPDやSPに倍率付与
・高SP技を連発する際に有用

マリーナの海賊船は経験値バフやBOL/マナ稼ぎに影響のある海賊船を先に強化しましょう。キャラ育成や魔導合成などのコンテンツに影響してくるため、早めに強化しておくと後々が楽です。

強化に使う素材はステージでの入手がメインとなるため、シーフを何体か作成して育成しておくとSTEALがしやすいので効率的にアイテムを集めれます。

▼アプリーレ号の強化素材入手先(タップで開閉)
  • 強化レベル 素材と入手先
    Lv2~Lv4 ・広葉の木:揺れる小村(フツー島)
    ・黒岩:白き戦線(シラユキ島)
    ・木箱:嵐吹く洋上(ドクロ島)
    ・タル:嵐吹く洋上(ドクロ島)
    Lv5 ・広葉の木:揺れる小村(フツー島)
    ・溶岩岩:死踊りの渓谷(ハサラ王国)
    ・木箱:嵐吹く洋上(ドクロ島)
    ・ロウソク:闇暗き遺跡(ハサラ王国)
    Lv6 ・丸太:白き戦線(シラユキ島)
    ・溶岩岩:死踊りの渓谷(ハサラ王国)
    ・錨:激情なる甲板(ベルセーユ島)
    ・旗:煉獄池(ネイビィ島)
    Lv7 ・天衝パーム:荒れた海岸(フツー島)
    ・無尽溶岩鉱:狂焔の坂(ネイビィ島)
    ・錨:激情なる甲板(ベルセーユ島)
    ・世界の船「夢」:クリア後の依頼
       L手応えのある岩を

ガジェットのレベル上げ

ガジェット 特徴
豆タンク 味方キャラを強化射出でバフをかけつつ移動させることが可能
高低差や回り道が必要なステージなどで有効
タルロボ 無属性の攻撃を持つガジェット
他のガジェットが火属性攻撃なのもあり火耐性を持つ敵が多いステージで活躍
おばけバルーン 2種類の引き寄せ技を持つガジェット
倍率の高いビームを持ち、ガジェット依存の威力なので火力が高い

ガジェットはアプリコのレベルによってレベル上限が上がってきます。そのため、アプリコのレベル上げと平行してガジェットのレベルを上げていきましょう

ガジェットのアビリティスキルの威力などはガジェット依存となっており、レベルの高いガジェットを用意しておくだけで、1体強力な戦力が加わるようなものなのでおすすめです。

ガジェットの入手方法と使い方はこちら

ダンジョンの作成や攻略

ダンジョン制作

ダンジョンではダンジョンを作成し、作成したダンジョンを攻略してアイテムを集めます。ダンジョンは魔導合成専用アイテムや覚醒・転生に必要なチェンジブックやタマゴが深層で入手できるので、キャラ育成をする際は周回が必須です。

また、ダンジョンに称号を付けて踏破すると付けた称号が強化されます。称号付け→踏破を繰り返すことで称号を強化できるため、強い称号を入手する手段としてもダンジョンは攻略必須です。

魔導合成で強力な武器の作成

魔導合成

魔導合成では、アイテム同士を合成してアイテムのレベルや基礎ステータスを強化できます。キャラに装備するアイテムはステータスへの影響がかなり大きいため、キャラのレベル上げと共に装備のレベルも上げていきましょう。

依頼の達成

依頼

達成していない依頼も片手間にクリアしていきましょう。報酬に称号付きアイテムやキャラメイク可能になるボトルメール、秘伝書や海賊船最終強化に必要なアイテムが入手できるので、欲しいアイテムのある依頼を優先してクリアがおすすめです。

依頼一覧はこちら

称号集め

称号

称号は依頼での称号付きアイテムやダンジョンの攻略によって集められます。強い称号をキャラや武器に付与することでステータスを強化できるため、称号集めも積極的に行っていきましょう。

称号一覧はこちら

ファントムブレイブファントムブレイブ攻略トップへ

©Nippon Ichi Software, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファントムブレイブ公式サイト

ファントムブレイブの注目記事

称号一覧
称号一覧
キャラの強化や育成要素まとめ
キャラの強化や育成要素まとめ
霊験のおすすめ振り分け方
霊験のおすすめ振り分け方
おすすめ育成キャラまとめ
おすすめ育成キャラまとめ
後日談~魔界編~の攻略チャート
後日談~魔界編~の攻略チャート
依頼一覧
依頼一覧
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
キャラの強化や育成要素まとめ
キャラの強化や育成要素まとめ
秘伝書の入手方法と集め方
秘伝書の入手方法と集め方
アクションスキル一覧
アクションスキル一覧
転生おすすめルート
転生おすすめルート
ダンジョン制作のやり方と進め方
ダンジョン制作のやり方と進め方
後日談~魔界編~の攻略チャート
後日談~魔界編~の攻略チャート
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー