【ファントムブレイブ】第3話「魅惑の女王の呪い」の攻略|ストーリー攻略チャート3

ファントムブレイブの魅惑の女王の呪いの攻略をご紹介。ストーリー攻略チャートや解放要素についても記載しています。
魅惑の女王の呪いの攻略チャート
| 魅惑の女王の呪いの攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 新たな拠点仕事や新クラスが解放 | ||||||||
| 2 | ハサラ王国の砂の城門に向かう L無敵ギミックが登場(アイテムを場外に投げて対処  | 
||||||||
| 3 | ハサラ王国の灼熱の波に向かう | ||||||||
| 4 | ハサラ王国の陽炎流砂に向かう L宝箱(開錠条件:マローネLv15以上) L無敵ギミックが登場(ガジェットを利用して対処  | 
||||||||
| 5 | ハサラ王国の闇暗き遺跡に向かう L進入禁止ギミックが登場(対応アイテムや敵を除外で対処  | 
||||||||
| 6 | ハサラ王国の死踊りの渓谷に向かう L戦闘勝利で第3話終了  | 
||||||||
無敵プロテクションはアイテムを投げて対処
| ① | ② | 
|---|---|
 拡大する対象アイテムを持つ | 
 拡大する場外に対して投げる | 
砂の城門ではマップに無敵のプロテクションが登場します。敵と結びついている場合、アイテムを対処しないかぎり相手が無敵状態でダメージを通せません。そのため、無敵プロテクションのアイテムを持ち場外に投げ飛ばして対処しましょう。
陽炎流砂の無敵はガジェットを活用して対処

陽炎流砂に登場するゾンビ2匹は無敵プロテクションでダメージを受けません。画面端にある無敵持ちの骨を旋風機のガジェットを利用して吹き飛ばして対処しましょう。
旋風機は初期位置からでは届かないので、ガジェットコンファインで味方を旋風機にコンファインし、移動させて吹き飛ばします。
進入禁止は対応する敵やアイテムを取り除く
| ① | ② | 
|---|---|
 拡大する進入禁止エリア | 
 拡大する対応する敵やアイテムを除外 | 
闇暗き遺跡では進入禁止エリアが登場します。進入禁止は対応する色の敵やアイテムをマップから取り除くことで進入できます。進入禁止エリアが邪魔な場合は、早めに対応する敵やアイテムを取り除き対処しましょう。
ヘンナ戦はプロテクションを除外して弱体化

闇暗き遺跡に登場するヘンナは、壺からのプロテクション効果を2つ受けています。「INT+50%」「全属性耐性+80%」など火力や耐久が強化されているので、ヘンナと戦う前に壺を破壊または場外に投げて対処しましょう。
死踊りの渓谷はビゴと反対側に雑魚を引き寄せる

死踊りの渓谷は高台のある高低差のあるマップです。ビゴは近づかない限り降りてこないため、雑魚敵を反対側の高台に誘い込むように処理していきましょう。
高台にいるオウルメイジは旋風機の引き寄せで下に降ろせるため、旋風機を活用して処理していき、雑魚敵をすべて片付けたあとビゴ戦に向かうのがおすすめです。
第3話で解放される要素
| 要素 | 内容 | 
|---|---|
| マリーナ (拠点仕事)  | 
自分たちの船を強化し全体のステータス上昇が行える ※アプリコが必要  | 
| 称号授与 (拠点仕事)  | 
キャラ・アイテムの称号を交換、ダンジョンの称号を上書きが可能 ※達人ジョブが必要  | 
| ガジェット (拠点仕事)  | 
戦闘マップに呼び出して使用できるガジェットの開発が可能 ※技師ジョブが必要  | 
| 音楽鑑賞 (拠点仕事)  | 
音楽を聴いたり拠点のBGMの変更が可能 ※開錠条件があり条件を満たさないと開けれない  | 
| 依頼 (拠点仕事)  | 
戦闘と納品の2種類の依頼をこなして報酬を獲得できる ※マローネが必要  | 
第3話で解放される固有キャラ
| キャラ | 特徴と拠点仕事 | 
|---|---|
 ヘンナ | 
【特徴】 魔法攻撃が得意な後衛キャラ 自身の行動範囲の敵の能力下げが可能  | 
第3話で解放されるクラス
| クラス | 特徴と拠点仕事 | 
|---|---|
| 技師 | 【特徴:職人型】 マナを多く稼げたり、ガジェットに関連したアビリティが揃った特殊職 【拠点仕事】 ガジェットが解放  | 
| 達人 | 【特徴:物理戦闘型】 どんな近接武器でも使いこなす前衛職 【拠点仕事】 称号授与が解放  | 
| 音楽家 | 【特徴:職人型】 味方強化で支援に特化したサポート職 【拠点仕事】 音楽鑑賞が解放  | 
| プチイノシシ | 【特徴:魔物型】 物理攻撃の攻防に役立つ前衛の魔物 ぶっ飛ばし能力に優れている  | 
| ネコサーベル | 【特徴:魔物型】 近接武器と魚の扱いに長けた魔物 高いATKとSPDで先手攻撃が得意  | 
第3話のステージ情報
| ステージ名 | 詳細 | 
|---|---|
| 砂の城門 (ハサラ王国)  | 
【勝利条件】敵勢力撃破 【敗北条件】味方勢力全滅 【敵レベル】Lv12 【敵数】7 【アイテム数】11  | 
| 灼熱の波 (ハサラ王国)  | 
【勝利条件】敵勢力撃破 【敗北条件】味方勢力全滅 【敵レベル】Lv13 【敵数】10 【アイテム数】13  | 
| 陽炎流砂 (ハサラ王国)  | 
【勝利条件】敵勢力撃破 【敗北条件】味方勢力全滅 【敵レベル】Lv14 【敵数】9 【アイテム数】13 【宝箱】開錠条件:マローネLv15以上  | 
| 闇暗き遺跡 (ハサラ王国)  | 
【勝利条件】敵勢力撃破 【敗北条件】味方勢力全滅 【敵レベル】Lv16 【敵数】11 【アイテム数】18  | 
| 死踊りの渓谷 (ハサラ王国)  | 
【勝利条件】敵勢力撃破 【敗北条件】味方勢力全滅 【敵レベル】Lv17 【敵数】9 【アイテム数】15  | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファントムブレイブ公式サイト

ファントムブレイブ幽霊船団と消えた英雄攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











