【東方ロストワード】理不尽なーの性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(東ロワ/ロスワ)の理不尽なーの性能と入手方法をご紹介。絵札の性能を対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、入手方法や解説も記載しています。
理不尽なーの性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 陽攻 | - | 3段階アップ | 2T |
| 尖弾 | 威力 | 20%アップ | 1T |
| 木属性 | 威力 | 15%アップ | 1T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・使用時に自身の陽攻を2段階(3段階)アップ(2T) ・装備スペカの尖弾の威力を15%(20%)アップ(1T) ・装備スペカの木属性の威力を10%(15%)アップ(1T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +100 | +400 | 33 / 482位 |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | +40 | +100 | 37 / 482位 |
| 陰攻 | 0 | 0 | - |
| 陽防 | 0 | 0 | - |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
|---|---|---|---|
咲夜
|
|
|
|
神奈子
|
- |
|
- |
天子
|
|
- | - |
魔理沙
|
|
|
- |
蓮子
|
- |
|
- |
リリカ
|
|
|
- |
幽々子
|
- | - |
|
橙
|
|
|
- |
天子
|
- |
|
- |
メルラン
|
|
- | - |
ルナサ
|
- | - |
|
アリス
|
- |
|
- |
霊夢
|
|
- |
|
霊夢
|
- | - |
|
幽香
|
|
- | - |
アリス
|
|
|
|
さとり
|
- | - |
|
清蘭
|
|
- | - |
神奈子
|
|
- |
|
空
|
- |
|
- |
妹紅
|
|
- | - |
妹紅
|
|
- | - |
霊夢
|
- |
|
- |
こいし
|
|
- |
|
千亦
|
|
- | - |
さとり
|
- |
|
- |
アリス
|
- | - |
|
藍
|
|
- | - |
神子
|
|
|
- |
たかね
|
|
- |
|
咲夜
|
|
- | - |
輝夜
|
|
- | - |
霊夢
|
|
- | - |
成美
|
|
- | - |
サグメ
|
|
- |
|
響子
|
|
|
|
磨弓
|
|
- | - |
文
|
- |
|
- |
久侘歌
|
|
|
- |
潤美
|
- |
|
- |
豊姫
|
|
|
- |
霊夢
|
|
- |
|
ミスティア
|
|
- | - |
衣玖
|
- |
|
|
針妙丸
|
|
- | - |
霊夢
|
|
- |
|
舞
|
|
- |
|
妖夢
|
- | - |
|
早苗
|
|
- |
|
咲夜
|
|
- |
|
屠自古
|
|
- | - |
理不尽なーの入手方法
ガチャで入手
理不尽なーの解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【西行寺幽々子】 暇を持て余していた白玉楼の主。 眼前の妖夢に対し、彼女は口上を述べた。 「ここから出て行くと言うのなら、私を倒してから行きなさい!」 |
| 【解説2】 【魂魄妖夢】 神霊の調査のため、里へ向かおうとしていた幽々子の剣術指南役にして従者。 突然の主の対応に、つい心からの言葉が溢れ出てしまう。 「理不尽なー」 |
| 【解説3】 白玉楼の庭先に降り立った自分の前に立ちはだかった主。 彼女が蝶を象った弾幕を一つ向けてくるので、それを手にした太刀で両断してみる。 間違いなく児戯程度のものだったはず。 それが今や、白玉楼を埋め尽くさんとする蝶の群れとなって妖夢を包み込んでいる。 |
| 【解説4】 妖夢が出かけると言い出した。 それでは、暇つぶしの相手がいなくなる。 ならば出かける前に、少し遊んでもらうとしよう。そんなくだらない理由。 それが何故、自分は本気で妖夢に弾幕勝負を仕掛けているのだろうか。 目の前の妖夢と同様に、何とも言えない表情を浮かべていることに幽々子自身も恐らく気付いてはいるのだろう。 |
| 【解説5】 新たに一つ生まれた蝶が瞬く間に斬られ、新たに十が生まれてはまた斬られる。 確かにこれは遊び。遊びなのだが、だからといって負けてもいい理由にはならない。 主と従者。剣術の指南役と弟子。負けたくないという気持ちに、もはや互いの間柄など関係ない。 遊びであり、修行であり、戦い。こうした一幕もまた、白玉楼の日常の一つ。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ
咲夜

Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










