【東方ロストワード】浜辺の狩人の性能と入手方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック│十六夜咲夜の評価 / [非]紅美鈴の評価
- ・エピック│十六夜咲夜ガチャシミュ / [非]紅美鈴ガチャシミュ
- ・エピック│十六夜咲夜ガチャは引くべきか / [非]紅美鈴ガチャは引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「浜辺の狩人」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
浜辺の狩人の性能
対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
---|---|---|---|
尖弾 | 威力 | 50%アップ | 1T |
金属性 | 威力 | 50%アップ | 1T |
陽防 | - | 2段階ダウン | 2T |
特性の詳細
特性 |
---|
・装備スペカの尖弾の威力を25%(50%)アップ(1T) ・装備スペカの金属性の威力を25%(50%)アップ(1T) ・支援式が使用時に、対象全体の陽防を1段階(2段階)ダウン(2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
---|---|---|---|
体力 | 0 | 0 | - |
速力 | +20 | +60 | 78 / 395位 |
陽攻 | +30 | +90 | 47 / 395位 |
陰攻 | 0 | 0 | - |
陽防 | 0 | 0 | - |
陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
---|---|---|---|
咲夜 |
浜辺の狩人の入手方法
VS複霊「依神紫苑(C3)」で入手浜辺の狩人の解説
解説 |
---|
【解説1】 日が沈んでなおも、昼間の日差しを受けた海中には熱が残る。 広い広い海が広がるこの世界を、泳いで泳いで、水面へ飛び上がる。 月が見えた。濃紺の海を青白く染める、白い光の玉。 太陽とは違う、涼し気な光。 海面で波が立ち、飛沫が散って夜空に浮かぶ星のように輝く。 そんな銀河のような海面から、真っ黒の撥水性のスーツに全身を包んだ少女が、水を弾きながら姿を現した。 |
【解説2】 その少女はおもむろに胸に手を当てると、ちょうど蝶が蛹を脱ぎ捨てるときのように、ダイバースーツを半身だけ下ろした。 水着を身に纏った、鱗もヒレもない人間の肌が露になる。 人間とは不便なものだ。海に潜るときでさえ、様々な装備を身に纏う必要がある。 少女がゴーグルを下ろすと、レンズ越しだった顔が明瞭になる。 月明かりの海辺に負けず劣らずの瀟洒な瞳がふたつ、私を射抜くように見つめていた。 |
【解説3】 不敵に微笑む唇が開き、声を発する。 「サイズ、よし」 そう言った気がした。 表情から感情の機微を読み取ることはできないが、わずかに上がった口角と、優し気な瞳から、どこか、私を見つけられたことに満足しているように思えた。 どうして彼女はそんな顔をしているのだろうか。 海面に飛び上がった私の体は、スローモーションのように海に戻る。 水面に触れるか触れないかといったところまで、少女はゆっくりと見下ろしていた。 |
【解説4】 まるで時間が止まったかのような静寂が続いた。 海面に飛び上がり、海中に飛び込むまでの、わずかな時間であるはずなのに。 まるで時間の牢獄に閉じ込められてしまったかのように、長い。 文字通り、息が詰まる空中のやりとり。 少女は変わらず、海面に触れる直前の私を見つめている。 いや、よく見れば海面さえも動いていない。 世界が凍りつくような静寂の中、少女の瞳が流星のように光る。 「肉質、よし」 |
【解説5】 長らく忘れていた。 これは、得物を見つけた捕食者の目だ。 そう察知した瞬間、長い時間が溶けて私は海に飛び込んだ。 そして、ひたすら逃げた。 逃げるなど久しぶりだ。近海では、もはや私を狩るものなどいなかったから。 「活き、よし」 そして、異変は訪れる。 海底に潜ったはずなのに、気づけば海面に顔を出していた。 何が起こったのか、わからない。 私の理解を越えている。 私の体には、気づけば銛が刺さっていた。 「おゆはん決定」 私はこの時、思い知った。 ──この浜辺には、狩人がいる、と。 |