【東方ロストワード】ウミスズメの歌声の性能と入手方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・幽谷響子(熱唱するヤマビコ)の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・堀川雷鼓(クロックシグナラー)の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・博麗霊夢の評価
- ・エピック|ミスティア / ガチャシミュ / 引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「ウミスズメの歌声」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
ウミスズメの歌声の性能
対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
---|---|---|---|
木属性 | 威力 | 50%アップ | 1T |
エネルギー弾 | 威力 | 50%アップ | 1T |
速力 | - | 2段階アップ | 2T |
特性の詳細
特性 |
---|
・装備スペカの木属性の威力を25%(50%)アップ (1T) ・装備スペカのエネルギー弾の威力を25%(50%)アップ (1T) ・速攻式が使用時に、味方全体の速力を1段階(2段階)アップ (2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
---|---|---|---|
体力 | 0 | 0 | - |
速力 | +30 | +90 | 28 / 441位 |
陽攻 | 0 | 0 | - |
陰攻 | +20 | +60 | 129 / 441位 |
陽防 | 0 | 0 | - |
陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
![]() |
ウミスズメの歌声の入手方法
▶複霊祭絵馬α種と交換
ウミスズメの歌声の解説
解説 |
---|
【解説1】 夏だ、海だ、大熱唱の時間だ!水飛沫弾けるステージに君臨するのは、ただ今注目中のあのユニット。歌って踊れる魅惑のウミスズメ、鳥獣伎楽のミスティアがやってきた!「みんな~! 暑さに敗けないくらいのエール、期待してるよ~!」 |
【解説2】 【ミスティア・ローレライ】常夏の世界に暮らしている夜雀……もといウミスズメ。響子からは『みすちー』の愛称で親しまれているようだ。真夏の日差しに敗けないような、フリル付きの水陸両用の軽装を着用している。この衣装は相方でもある響子とのお揃い。ワンポイントにシュシュをつけるのが最近のブーム。こちらの世界のふたりも良き友人同士として、活動を共にしている。 |
【解説3】 「歌う事が好き、何よりもね」インタビューで、ミスティアはそう返答した。「ファンのみんなだけじゃなく、世界中に私たちの歌声を届けたいの。私の能力を警戒する子も、昔は少なからずいたんだけどね。私は信じているの、歌にはひとびとの心を包み込む魔法が宿っているって。その力がどこまで通じるのか、響子と一緒にどこまでも走り切るつもりよ」「……こういうのに真面目に答えると思ってなかった?んもう、失礼しちゃうわね」そう唇を尖らせ言われつつも、数秒もしない間に彼女はケタケタと笑う。芯に秘めるひたむきな想いも、彼女の魅力のひとつなのだろう。 |
【解説4】 ある時のサマーフェスのお話でもしよう――飛び交うウォーターキャノン演出は、ふたりのダンスと仕草をより華やかなものに演出する。歌声を具現化させたような、勢いよく噴出される水をステージで盛大に浴びるのは、ある種の特権である。ライブは滞りなく、いつも通り、平常に進んでいる。メガホンを通して響き渡る私達の歌声に、みんな虜になっているようだ。……だけど、そのままじゃあつまらないよね?響子に目くばせをして、合図を送る。阿吽の呼吸で響子もうなづく。(平気よ、ちゃんと打ち合わせはしてきたもの)焦りを見せぬように、ファンに悟られぬように。準備してきたものを、見せる。ただそれだけだ。 |
【解説5】 「歌うよ、ぎゃてちゃん!」「ここで……魅惑のステーップ!」いつもと違う振り付けとコール&レスポンス。お互いの掛け合いを見せ合いながら、ふたりで息の合ったコンビネーションを披露する。その姿を見たファンは拍手喝采。会場は大盛り上がり、ステージのボルテージは最高潮。(この光景を、いつまでも見ていたい。そう考えるのは贅沢なことかしら)「まだまだ盛り上がっていくよー!」歓声にも負けないほどの歌声で、全ての心を魅了する。全身全霊、何時でも全力、それが鳥獣伎楽の魅力なのだ。 |