【東方ロストワード】道中の岩に御用心の性能と入手方法
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・エピック|クラウンピース評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・フェス限|ルナチャイルド評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック│小野塚小町の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・八意永琳の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「道中の岩に御用心」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
道中の岩に御用心の性能
対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
---|---|---|---|
火属性 | 威力 | 50%アップ | 1T |
エネルギー弾 | 威力 | 50%アップ | 1T |
陰防 | - | 2段階ダウン | 2T |
特性の詳細
特性 |
---|
・装備スペカの火属性の威力を25%(50%)アップ (1T) ・装備スペカのエネルギー弾の威力を25%(50%)アップ(1T) ・妨害式が使用時に、相手全体の陰防を1段階(2段階)ダウン(2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
---|---|---|---|
体力 | 0 | 0 | - |
速力 | +30 | +100 | 20 / 467位 |
陽攻 | 0 | 0 | - |
陰攻 | +20 | +50 | 167 / 467位 |
陽防 | 0 | 0 | - |
陰防 | 0 | 0 | - |
装備おすすめキャラ
キャラ | おすすめ装備スペカ | ||
---|---|---|---|
![]() |
- |
![]() |
![]() |
道中の岩に御用心の入手方法
▶複霊祭絵馬α種と交換
道中の岩に御用心の解説
解説 |
---|
【解説1】 【キスメ】地底に棲む釣瓶落としの妖怪。鬼火を落とす力を持つ。内気な性格であり、それゆえに狭い場所を好む。しかし今日の彼女は岩が降り注ぐ地底の広い場所で、ヤマメとともに、外からの来訪者と遊ぼうとしていた。その顔には普段と違い、自信のある笑みを湛えている。 |
【解説2】 【ヤマメ】地底に棲む土蜘蛛の妖怪。病気を操る力を持つ。能力に比して性格は明るく、地底のアイドル的存在である。そんなヤマメは、今日、キスメとともに、満面の笑みで、来訪者と向き合っていた。周囲には、彼女の遊び心を反映するかのように糸が縦横無尽に張り巡らされている。 |
【解説3】 【岩】キスメとヤマメがいる場所。その道中を通る者は、ふたりの弾幕とは別に、注意しなければならない物がある。──岩だ。大小の岩が来るものを拒むようにどんどん落ちてくる。それを避けるのは至難の業だ。なぜなら岩は重いからである。道中を行く者は覚悟をするように。 |
【解説4】 【キスメとヤマメの戦闘能力】地底の道中を通る者が岩以上に注意しないといけないのが、キスメとヤマメである。キスメは頭上から鬼火を落としてくる。頭に当たれば髪は燃えてなくなるし、何より熱い。良い事は何もない。一方のヤマメは、高熱を発症する系の感染症を操る。彼女の攻撃を受けると心身へのダメージによって、ベッドから出たくなくなる。仕事にも行けず経済的にもひっ迫する。良い事は何もない。 |
【解説5】 【キスメとヤマメの共闘】キスメとヤマメの両者がタッグを組んで、侵入者に向かってくることがある。こうなると厄介だ。普段、岩やキスメの鬼火を避けられる者であっても、ヤマメの糸状の弾幕に当たると、粘着力で動きが鈍る。そうなれば、敗北は必須だ。大人しく降参した方がいいだろう。余談だが、地底の連中は個人主義者だらけだ。だが、外から来る敵に対しては息を合わせて共闘することが多い。なんだかんだいって、地底の者たちの間には、目に見えない蜘蛛の糸のような絆があるのかもしれない。 |