【東方ロストワード】舞い上がれ 大胆に!の性能と入手方法
![]()
- 神結晶をお得に購入!
- ・ゲーム内アイテムをお得に購入できる公式ストアはこちら
- ・プレゼントコード一覧と入力方法
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|さとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|にとりの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ダEX│姫海棠はたての評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・レリック|こころ / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・ゆっくりレミリアの評価
- ・フランドール[記憶断片5]の評価
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・守矢秘境の攻略まとめ
- ・VS複霊の攻略まとめ
- ・霧雨魔理沙一覧
- ・水着キャラ一覧
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の絵札「舞い上がれ 大胆に!」の性能とおすすめキャラをご紹介。性能は対象/効果/最大倍率/ターン数で区分してまとめ、装備おすすめキャラや絵札の解説も記載しています。
舞い上がれ 大胆に!の性能
| 対象 | 効果 | 最大倍率 | ターン |
|---|---|---|---|
| 陽攻Ⅱ | - | 2段階アップ | 2T |
| 陽防 | - | 4段階ダウン | 2T |
| CRI | 攻撃 | 4段階アップ | 2T |
特性の詳細
| 特性 |
|---|
| ・こころ(L80)が使用時に自身の陽攻Ⅱを1段階(2段階)アップ (2T) ・こころ(L80)が使用時に対象全体の陽防を2段階(4段階)ダウン (2T) ・こころ(L80)が使用時に味方全体のCRI攻撃を2段階(4段階)アップ (2T) |
※( )内は完凸時の内容を記載しています
ステータス詳細
| ステータス | 初期値 | 最大値 | 最大値順位 |
|---|---|---|---|
| 体力 | 0 | 0 | - |
| 速力 | 0 | 0 | - |
| 陽攻 | +20 | +60 | 154 / 482位 |
| 陰攻 | 0 | 0 | - |
| 陽防 | +100 | +180 | 1 / 482位 |
| 陰防 | 0 | 0 | - |
舞い上がれ 大胆に!の入手方法
▶レリックこころガチャで交換
舞い上がれ 大胆に!の解説
| 解説 |
|---|
| 【解説1】 【秦こころ】面霊気と呼ばれる、お面の付喪神。とある事情から暴走して大きな騒動を起こしたが、いろいろあって落ち着いた。その経緯の中で彼女は感情について学び、それを能の演目として表現することも心得た。複雑で果てのない感情の世界に、彼女が向き合っていくのであれば、それは終わりのない旅であり、修行と練習をいつまでも続けていくのだろう。『第80仮設幻想郷』では表情豊かなプロファイラーとして、気質の観測に特化している。気質は感情として捉えることが可能なのだ。また付喪神であることから、可能性空間移動船の整備に関しても重要なポジションにある。『第80仮設幻想郷』に到達したこころは、数え切れないほどに存在する『L80世界群のこころたち』の中のひとりである。『L80世界群に属する世界』が終わりを迎える際に、最後のひとりがこころであった場合が彼女だということになる。したがって、『第80仮設幻想郷』に集う者たちは、よく似た出自を持ちながらもあくまで別世界の出身者同士で構成された、寄り合い所帯なのだ。すべての世界を救済・復元しない限り、彼女たちの目的が果たされることはない。一同が同一の目的を目指して歩調を合わせる『第80仮設幻想郷』……その時点ですでに、ありえないはずの事態が起こっている。 |
| 【解説2】 【消滅済世界についての未解決資料1】「将来に備えても、どうせ政界とか財界とかに搾取されちゃうだけだよ。」「手っ取り早く、高評価もらえないかなー。努力なんてしても、実るか分かんないし。」「昔の人はよかったよねー。未来が希望に溢れてたから、みんな頑張れたんでしょー?」「高度経済成長の延長線上にある夢ね。ハイテク未来都市、月面旅行に友達ロボット、万能医療に完全な仮想現実……でも実際の私たちに与えられたのは、ケーキのように切り取られた小さなガラス板たったの一枚。」「……あんた、なかなかの詩人ね。」 希望が失われている。 これは由々しき事態だ。なぜかは分からないが、秦こころの血のようなものが騒ぎ立てていた。世の中がこうなることは……なんとなく、心のどこかで、予感していた。「このままではいけない。そんな気がする。」 もちろん、理由なんて分からない。世の中なんて、放っておけばいいだけのことなのかもしれない。だがこころは、そうは思えなかった。それもまた、それだけのことなのだった。「でも……どうしたらいいんだろう。」 こころは考えた。彼女たち……世の中一般のサンプルであるクラスメートたちは、自分の心情に気づいていない。世を憂い、失望し、刹那的で短絡的な享楽だけを確かなものとする……その思い自体が、自己欺瞞であることに。 |
| 【解説3】 【消滅済世界についての未解決資料2】「ふむふむ……なるほど?」「つまり、貴方は……。」 演劇部の門戸を叩いた理由は、自分でもよく分からなかった。部長が校内指折りの聞き上手なので、後輩からしても怖くないらしいからとか、そういう動機ではないはず。秦こころは、部室のドアから顔を出したふたりの部長(ふたり?)に歓迎され、さっそく面接めいたことをしている。何に使うかよく分からない舞台用のセット関連の箱っぽい道具か何かを、仮設の応接セットに見立てながら。「……まあ、やる気は十分。」「それ以外の点は……。」 自分の思いを力説したつもりだったが、どうやらそのほとんどは伝わっていないようだった。我々の内心には、言葉にならない強い衝動がある。それを押し殺して、胸のうちに留めておくべきかとも悩んだ。でも私は、それをみんなに伝えたい。その方法を知りたい。それができるようになりたい。でも、どうしたらいいか分からない。だから教えてほしい……と、言ったつもりだったのだけれど。校内指折りの聞き上手からしても、この反応では……。「それじゃあ、ちょっと稽古してみようか。」「明日からは、毎日来れる?」 えっ、いいんですか? |
| 【解説4】 【消滅済世界についての未解決資料3】「いいね、こころちゃん。とてもいい演技だ。」「筋の良い新人ですね。これからに期待できそうです。」 そうだろうか。自分ではまだ、全然そんな気はしていない。まだ稽古を始めてそんなに日数が経っていないし、演技に込めたいことも表現できている気がしない。 そもそも私は演技を通して、何をみんなに伝えたいのか? 私はそれすらも分かっていない。むしろ初めは何となく分かっていた気がする。稽古を重ねるほど、どんどん分からなくなる。私の思いなんてちっぽけだと思う。他の演者たちの技量と、そこに懸かった思いの、あまりの大きさを実感する。 部長が、パンパンと音を立てて手を叩く。稽古の一時中断を意味する合図だ。「さて、恒例の小発表会が迫っているけど。」「配役を決めましたので、発表します。」 ああ、来年くらいには、私も選ばれるようになるといいなあ。「まず主役……秦こころさん。」 え、え〜。 |
| 【解説5】 【消滅済世界についての未解決資料4】「表情の演技が全くできていない、まるで貼り付いた能面。」「声が出ていないし、感情もこもっていない。」「体を動かせていないので、舞台が寂しい。」「台詞の練習が足りてない。」「ビジュはいいけど、それだけの女優……と、なかなか手厳しいな。まあ、こんなところだ。」「初舞台お疲れ様、こころさん。感想はある?」 部長たちは私の大根っぷりを責めるでもなく、いつもと変わらない落ち着きのままだ。「えーっと……やっぱり、ひどい初舞台でした?」「評価を見る限り、そうではあるな。」「この前初めたばかりなことは、観客には関係ないものね。」「そ、そうですよね。」「で、こころちゃんはどう思う? ここは打ちのめされるべき場面かい? そう思われたい? そう演じたい?」「舞台はこれからも続いていくし、待ってはくれません。今は、これから続く長い日々の中の、ほんの始まりよ。」 現実は、物語ではない。物語では描かれない部分が、現実のほとんどを占めている。だから現実に対して、物語のような感動的シーン、納得のいく展開、バランスの取れたやりとりは、望めない。 それは、演者が観客に届けるべきもの。「えっと……部長たちの初舞台も、こんな感じだったとか……?」「いや、初舞台からファンクラブが設立されたよ。」「ファンレターで翌日以降の下駄箱が溢れかえりましたね。」 現実は、甘えを許してくれない。 ……けれど。「言葉にならない思いを伝えたいっていう動機は……」「……私たちも、同じでしたね。」 伝わることも、ある。 |
東方ロストワード攻略wiki|ロスワ


Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










