【東方ロストワード】超フェス確定ガチャは引くべきか

PR

超フェス確定おいのり

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の 超フェス確定ガチャは引くべきかをご紹介。ガチャを引くべき理由や排出超フェスキャラの詳細、当たりキャラランキング、ガチャの概要を記載しています。

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
超フェス限定キャラ一覧 どのガチャ引くべきか

超フェスキャラを入手できる

超フェス確定1おいのり対象キャラ
ヘカーティア・ラピスラズリヘカーティア 九十九弁々弁々 九十九八橋八橋 秦こころこころ
堀川雷鼓雷鼓 鈴仙鈴仙 - -

超フェス確定ガチャは、対象の超フェスキャラが入手できるガチャです。1~9枠は超フェスキャラは排出されず10枠目に排出されます。

また、排出される超フェスは週替りでラインナップが変わり、ガチャを引くには神結晶600個が必要です。

最強キャラランキングはこちら

対象当たりキャラ詳細

九十九八橋

九十九八橋

支援
拡散 【単体】水|木|水水|水水
集中 【全体】木|無木|水水|無
スペカ1 【単体】金|水金|金金|水
スペカ2 【全体】星|木|星星|星木
ラスワ 【全体】土|水|土土|土木
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを25%アップ
結界異常「凍結」にかからずに霊力を0.20上昇結界異常「毒霧」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の陽防を1段階アップ(1T)
スキル1 味方全体の陽防を1段階(2段階)アップ(4T)
自身に結界異常「毒霧」を2枚(3枚)付与(3T)
相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(2枚)付与(2T)
スキル2 味方全体の陽攻を2段階(3段階)アップ(3T)
味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(3T)
自身の霊力を0.50(1.00)上昇
スキル3 味方全体のCRI攻撃を2段階(3段階)アップ(3T)
味方全体の陽防を2段階(3段階)アップ(3T)
味方全体の霊力を0.25(0.50)上昇

九十九八橋は、味方の攻防を強化できるサポートキャラです。スキルやスペカで味方のステータス強化が行えるほか、毒霧の付与とブレイクも可能なため、パーティの与ダメージを強化できます。

九十九八橋の評価はこちら

鈴仙・優曇華院・イナバ

鈴仙

攻撃
拡散 【単体】日|月|日無日|日
集中 【単体】日|月|無日月|日
スペカ1 【全体】日|月|日月|日日
スペカ2 【単体】日|月|日|月日日
ラスワ 【全体】日|日|月日日|日
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを35%アップ
結界異常「毒霧」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
ブースト使用時、自身のCRI命中を1段階アップ(1T)
スキル1 相手全体に結界異常「毒霧」を1枚(2枚)付与(3T)
自身にチャージを付与
相手全体の回避を1段階(2段階)ダウン(3T)
スキル2 自身の霊力を1.00(1.50)上昇
自身に結界異常「毒霧」を1枚(3枚)付与(3T)
自身のCRI攻撃を1段階(3段階)アップ(3T)
スキル3 自身の陽攻を1段階(3段階)アップ(3T)
相手全体の陽防を1段階(2段階)ダウン(3T)
味方全体の命中を1段階(2段階)アップ(3T)

鈴仙は、自身の火力強化などでダメージを稼げるアタッカーキャラです。能力、スキル、スペカなどで自身のステータスを強化できるほか、相手のステータスを下げられるため、状況に合わせて相手に与えるダメージを増やせます。

鈴仙の評価はこちら

ヘカーティア・ラピスラズリ

ヘカーティア・ラピスラズリ

支援
拡散 【全体】無|星|月日|無無
集中 【全体】無|日月|星無|無
スペカ1 【単体】月|星月|月|星月
スペカ2 【全体】月|星|日月星|日
ラスワ 【全体】月|月|月星日|星
弱点 日月火水木金土星
能力 結界異常「帯電」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ結界異常「暗闇」にかからずに霊力を0.20上昇
ブースト使用時、味方全体の陰防を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の陰攻を1段階アップ(1T)
スキル1 味方全体の陰防を1段階(3段階)アップ(3T)
味方全体の結界を1枚(2枚)増加
味方全体の月属性から受けるダメージを10%(50%)ダウン(2T)
スキル2 味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ(2T)
味方全体の霊力を0.20上昇
自身にファストを付与
スキル3 味方全体の霊力を0.50(1.00)上昇
味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(4T)
自身に結界異常「帯電」を2枚(3枚)付与(4T)

ヘカーティアは、味方の攻守を強化できるサポートキャラです。スキルや能力、スペカでステータス強化や結界増加、被ダメ軽減効果の付与など行えるため、様々な探索で味方を支援できます。

ヘカーティアの評価はこちら

当たりキャラランキング

順位 キャラ 詳細
1位 ヘカーティア・ラピスラズリヘカーティア
  • ・味方の陰攻陰防を強化
  • ・味方のステータス強化がしやすい
  • ・暗闇を相手に付与できる
2位 鈴仙鈴仙
  • ・バフやデバフ付与で火力アップ
  • ・毒霧の付与とブレイクが可能
  • ・有利属性に与えるダメージアップ持ち
3位 九十九八橋八橋
  • ・味方の攻守強化が得意
  • ・凍結と毒霧で自身を強化
  • ・毒霧の付与とブレイクが可能
4位 九十九弁々弁々
  • ・相手のステータスを下げられる
  • ・凍結にかからずステータス強化
  • ・毒霧の付与とブレイクが可能
5位 秦こころこころ
  • ・速攻式の強化が得意
  • ・暗闇の付与とブレイクが可能
  • ・暗闇でステータス強化可能
6位 堀川雷鼓雷鼓
  • ・CRI攻撃や速力強化で火力アップ
  • ・帯電の付与とブレイクが可能
  • ・ラスワ攻撃後硬化で味方の結界増加
7位 ヘカーティア・ラピスラズリヘカーティア
  • ・「毒霧」で自身を大幅強化
  • ・多属性持ち
  • ・高火力なスペカ
8位 茨木童子の腕茨木童子の腕
  • ・有利属性に与えるダメージアップ
  • ・自身の霊力を上昇
  • ・火力強化が得意
9位 埴安神袿姫袿姫
  • ・有利属性に与えるダメージアップ
  • ・自身の霊力を上昇
  • ・自身の結界を増加
10位 姫虫百々世百々世
  • ・相手のステータスを弱化できる
  • ・毒霧の付与とブレイクが可能
  • ・対象に同じ結界異常を付与できる

キャラ評価一覧はこちら

超フェス確定ガチャの概要

開催期間 2025/10/8(水)メンテ後~10/15(水)13:59
対象キャラ ヘカーティア・ラピスラズリヘカーティア 九十九八橋八橋 秦こころこころ
鈴仙鈴仙 九十九弁々弁々 堀川雷鼓雷鼓

超フェス確定ガチャは、神結晶600個で10連引ける1人1回限りのガチャです。1~9連目までは通常キャラや絵札しか排出されませんが、10連目に対象キャラのいずれかが登場します。

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
レリック|にとりガチャシミュレーター
レリック|にとりガチャシミュレーター
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
エピック|こいし(C8≪)ガチャシミュレーター
エピック|こいし(C8≪)ガチャシミュレーター
エピック│古明地こいし(心無きスワンプレディ)の評価とスキル詳細
エピック│古明地こいし(心無きスワンプレディ)の評価とスキル詳細
エピック|こころガチャシミュレーター
エピック|こころガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
レリック|にとりガチャシミュレーター
レリック|にとりガチャシミュレーター
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
エピック|こいし(C8≪)ガチャシミュレーター
エピック|こいし(C8≪)ガチャシミュレーター
エピック│古明地こいし(心無きスワンプレディ)の評価とスキル詳細
エピック│古明地こいし(心無きスワンプレディ)の評価とスキル詳細
エピック|こころガチャシミュレーター
エピック|こころガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコン東方LostWord攻略班
育成状況 全キャラ最大レベルまで育成済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー