【東方ロストワード】攻撃式ガチャは引くべきか

PR

攻撃式フェス

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の攻撃式ガチャは引くべきかをご紹介。各ガチャの確定キャラを始め、おすすめキャラの評価や当たりキャラのランキングを記載しています。

関連記事
最強キャラランキング リセマラ
キャラ評価一覧 攻撃式キャラ一覧

複数の攻撃式ガチャが登場

ガチャ 確定キャラ
攻撃式&防御式 古明地こいし(C3)古明地さとり(C3)アリス・マーガトロイド(L80)名もなき宇宙恐怖 純狐(B2)鈴仙・優曇華院・イナバ(B5)饕餮尤魔(L1)
攻撃式 多々良小傘(C3)レミリア・スカーレット(L80)ルナサ・プリズムリバー(B5)河城にとり(Lr)フランドール・スカーレット霧雨魔理沙(A7A)
攻撃式&支援式 霧雨魔理沙(C3)宇佐見蓮子(LR1)鈴仙・優曇華院・イナバ(B5)ヘカーティア・ラピスラズリ(B3)アリス・マーガトロイド(B5)稀神サグメ(B3)
攻撃式&速攻式  博麗霊夢(F1)東風谷早苗(L80)小野塚小町(B3)メルラン・プリズムリバー(B5)霊烏路空(S5)十六夜咲夜(A7A)

2024年1月10日(水)のメンテまでの間、攻撃式や他の式のキャラが入手できるガチャが複数種類登場しています。

各ガチャは神結晶を消費することで10連ガチャを引けます。確定キャラの中から1体確定で入手できるため、強力なキャラが入手し易いです。

最強キャラランキングはこちら

おすすめキャラの評価

はっちゃけた恋の瞳 古明地こいし

古明地こいし

攻撃
拡散 【全体】木|星|水木星|水
集中 【単体】星|水|星|火水火
スペカ1 【単体】星|星星|土|土土
スペカ2 【全体】水|星|水星|水星
ラスワ 【全体】星|火|星|火星火
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを35%アップ
不利属性に与えるダメージを25%アップ
結界異常「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
グレイズ使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T)
スキル1 相手全体の陰防を1段階(3段階)ダウン(4T)
相手全体に結界異常「凍結」を1枚(3段階)付与(3T)
自身に結界異常「凍結」を2枚(4枚)付与(4T)
スキル2 味方全体の霊力を0.70(1.20)上昇
味方全体のCRI命中を2段階(3段階)アップ(3T)
自身の命中を2段階(3段階)アップ(5T)
スキル3 味方全体の陽攻を2段階(4段階)アップ(1T)
味方全体のCRI攻撃を2段階(4段階)アップ(1T)
自身の霊力を0.30(0.80)上昇

はっちゃけた恋の瞳 古明地こいしは、味方全体のサポートが可能な攻撃式のアタッカーです。スキルや攻撃前効果で味方の攻撃強化や霊力上昇が可能なため、編成全体の与ダメージアップに貢献できます。

また、自身の攻撃ステータスも高く「火,水,木,土,星」属性も持つため、弱点を狙った大ダメージ攻撃と結界のブレイクを同時に行えます。特に、体力の多い相手が登場する紅魔塔VS複霊のクリアを狙いたいユーザーにおすすめです。

古明地こいしの評価とスキル詳細はこちら

水鏡も恐れ怯む少女 古明地さとり

古明地さとり

防御
拡散 【単体】土|木水水|木|土
集中 【全体】金|木|土金木|土
スペカ1 【全体】火|土水火|土|水
スペカ2 【単体】星|星星|土水|土
ラスワ 【全体】金|金金|水水|水
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性から受けるダメージを40%ダウン
結界異常「凍結」「帯電」の結界1枚あたり陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、自身の注目を1段階アップ(1T)
スキル1 自身の体力を25%(80%)回復
自身の注目を3段階(5段階)アップ(4T)
自身に結界異常「凍結」を2枚(4枚)付与(4T)
スキル2 自身の霊力を1.50(2.00)上昇
味方全体の結界を1枚(1枚)増加
味方全体の陽防を2段階(3段階)アップ(5T)
スキル3 味方全体の水属性から受けるダメージを40%(100%)ダウン(2T)
味方全体の流体弾から受けるダメージを40%(100%)ダウン(2T)
味方全体の陽攻を2段階(3段階)アップ(3T)

水鏡も恐れ怯む少女 古明地さとりは、味方の防御を強力に支援できるサポーターです。特にスキル3は強力で、味方全体が水属性と流体弾から受けるダメージを2ターンの間100%ダウンできるため、該当の攻撃から味方を守れます。

また、結界の増加も得意なため、相手の攻撃力が高い高難易度コンテンツ「紅魔塔VS複霊」などで味方全体を守る場合にも活躍します。

古明地さとりの評価とスキル詳細はこちら

波にさらわれたビーチパラソル 多々良小傘

多々良小傘

攻撃
拡散 【単体】水|金|水水水|金
集中 【単体】水|金|水水|金金
スペカ1 【全体】金|金|水水水|金
スペカ2 【単体】水|水|水|水水金
ラスワ 【全体】金|水|金水|金水
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを55%アップ
結界異常「燃焼」「凍結」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ結界異常「帯電」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
スキル1 自身の陽攻を1段階(4段階)アップ(1T)
自身のCRI攻撃を1段階(4段階)アップ(1T)
味方全体の霊力を0.55上昇
スキル2 相手全体に結界異常「凍結」を2枚(3枚)付与(2T)
自身に結界異常「凍結」を2枚(4枚)付与(2T)
自身の結界を1枚増加
スキル3 自身の陽攻Ⅱを1段階アップ(2T)
自身の霊力を1.25(1.75)上昇
味方全体の命中を2段階(4段階)アップ (5T)

水着エピック│多々良小傘は、自身のつよさRankⅡの陽攻を上昇できる攻撃式キャラです。陽攻Ⅱの強化はスキル3とラスワの効果で行えるため、大幅な与ダメージアップを狙えます。

また、能力では「有利属性に与えるダメージを55%アップ」できるため、強力なアタッカーキャラとして活躍します。

多々良小傘の評価とスキル詳細はこちら

とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子

宇佐見蓮子

攻撃
拡散 【全体】日|水|日水日|水
集中 【全体】水|水|水日|日日
スペカ1 【全体】水|日|水|日水日
スペカ2 【単体】日|日|日日|日日
ラスワ 【全体】日|日|日日日|日
弱点 日月火水木金土星
能力 有利属性に与えるダメージを40%アップ
結界異常「毒霧」「暗闇」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
スキル1 相手全体のCRI防御を2段階(3段階)ダウン(3T)
味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(4T)
自身に結界異常「暗闇」を2枚(3枚)付与(5T)
スキル2 自身の霊力を1.00(1.50)上昇
自身にファストを付与
相手全体に結界異常「暗闇」を2枚(3枚)付与(4T)
スキル3 味方全体の霊力を0.25×前衛の人数に応じて上昇
味方全体の与えるダメージを3%(5%)×前衛の人数に応じてアップ(2T)
味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(5T)

蓮子は、味方全体の火力を大幅に強化できるキャラです。前衛の数に応じて強化できるスキルや陽攻強化するブースト、命中を強化できるグレイズなどを持つため、容易に与ダメージを底上げします。

宇佐見蓮子の評価スキル詳細はこちら

バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙

霧雨魔理沙

支援
拡散 【単体】星|土|星土|星土
集中 【単体】水|水|水星星|星
スペカ1 【全体】星|水星|水星|水
スペカ2 【単体】星|星|水星星|水
ラスワ 【全体】星|星星|水水|水
弱点 日月火水木金土星
能力 不利属性から受けるダメージを30%ダウン
結界異常「燃焼」「凍結」「帯電」にかからずに体力を5%回復
ブースト使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の陽攻を1段階アップ(1T)
スキル1 味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(3T)
味方全体の陰攻を1段階(2段階)アップ(3T)
味方全体のCRI攻撃を2段階(3段階)アップ(2T)
スキル2 自身の霊力を0.25(0.75)上昇
味方全体の結界を1枚(2枚)増加
自身にファストを付与
スキル3 味方全体の霊力を0.75(1.25)上昇
味方全体の速力を2段階(3段階)アップ(4T)
味方全体の命中を2段階(3段階)アップ(4T)

バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙は、味方全体の攻撃強化に特化した支援式キャラです。攻撃強化は「能力,スキル,攻撃前効果」で行えるため、味方全体の与ダメージアップを常に狙えます。

また、味方全体の結界増加や霊力上昇も行えるため、相手の火力が高い.「紅魔塔VS複霊白玉擂台」などの高難易度コンテンツで、味方を守るサポーターとしても有用です。

霧雨魔理沙の評価スキル詳細はこちら

その手に触れるキセキまで 東風谷早苗

東風谷早苗

攻撃
拡散 【単体】土|土|土木土|木
集中 【単体】金|金|金金|木木
スペカ1 【全体】金|日|金金金|日
スペカ2 【単体】土|土|土土|月月
ラスワ 【全体】星|星|星|日木月
弱点 日月火水木金土星
能力 不利属性から受けるダメージを25%ダウン
不利属性に与えるダメージを25%アップ
結界異常「燃焼」「凍結」「帯電」の結界1枚あたり陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
スキル1 相手全体のCRI防御を1段階(3段階)ダウン(3T)
相手全体に結界異常「帯電」を1枚(3枚)付与(3T)
味方全体の陽攻を1段階(2段階)アップ(4T)
スキル2 自身の霊力を0.75(1.50)上昇
自身の結界を1枚(2枚)増加
味方全体に結界異常「凍結」を1枚(3枚)付与(3T)
スキル3 味方全体の与えるダメージを行動決定時の体力の割合に応じて最大10%(20%)アップ(3T)
味方全体の体力を10%(50%)回復
味方全体の霊力を0.25(0.75)上昇

早苗(その手に触れるキセキまで) は、火力が出しやすいキャラです。残りHPが多いほど火力が上がる「畜力」や「燃焼、凍結、帯電」によってステータスが強化できるため、大幅な火力強化が狙えます。

また、「畜力」は味方全体の付与もできるため、パーティ全体の火力も強化できる点も優れています。

東風谷早苗の評価スキル詳細はこちら

メモリリーカーの次女 メルラン

メルラン プリズムリバー

速攻
拡散 【全体】無|水金水|金|金
集中 【単体】金|金金金|水|無
スペカ1 【単体】金|金|水水|金金
スペカ2 【全体】金|水水|金金|水
ラスワ 【全体】金|金|金金|金水
弱点 日月火水木金土星
能力 結界異常「燃焼」にかからずに霊力を0.20上昇結界異常「帯電」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の速力を1段階アップ(1T)
スキル1 自身に結界異常「帯電」を1枚付与 (3T)
味方全体の速力を1段階(3段階)アップ (2T)
味方全体の命中を1段階(2段階)アップ (3T)
スキル2 味方全体の速力を1段階(3段階)アップ (3T)
味方全体の霊力を0.20(0.40)上昇
自身の陽攻を1段階(2段階)アップ (3T)
スキル3 相手全体に結界異常「帯電」を1枚(2枚)付与 (2T)
相手全体の陽防を1段階(2段階)ダウン (3T)
自身の霊力を0.20(1.20)上昇

メルラン(メモリリーカーの次女)は、帯電の付与が得意な速攻式キャラです。帯電の付与はスキル3、スペカ1、スペカ2と3つの手段で行えるため、常に相手のスタン状態や結界のブレイクを狙えます。

また、スキル1で自身に帯電の付与も可能です。自身に帯電を付与できると「速力、命中、回避をアップ」できるため、瞬時に攻守の強化を行えます

メルラン・プリズムリバーの評価スキル詳細はこちら

各ガチャの当たりキャラランキング

攻撃&防御

順位 キャラ 詳細
1位 古明地こいしこいし
  • ・味方のサポートが可能なアタッカー
    ・「凍結」使った相手結界のブレイク
    ・「毒霧,暗闇」で火力アップ
2位 古明地さとりさとり
  • ・味方の防御を強力にサポート
    ・味方の被弾を減らしたい場合に有用
    ・自身の禁止状態、つよさ低下を回復
3位 アリス・マーガトロイドアリス
  • ・味方全体の攻撃を強化しやすい
  • ・デバフで相手ステータスを低下
  • ・帯電でステータスを強化できる

攻撃

順位 キャラ 詳細
1位 多々良小傘小傘
  • ・自身のつよさRankⅡの陽攻を上昇
    ・味方全体の支援も得意
    ・有利属性に与えるダメージアップ
2位 レミリア・スカーレットレミリア
  • ・「燃焼」で自身の攻撃性能を強化
  • ・バフとデバフを兼ね備える
  • ・自身の霊力上昇が可能
3位 フランフラン
  • ・凍結や毒霧1枚につき火力を強化
  • ・味方全体のステータスを強化
  • ・凍結を付与できる

攻撃式&支援式

順位 キャラ 詳細
1位 宇佐見蓮子蓮子
  • ・前衛の人数に応じて味方を強化
    ・霊力上昇が得意
    ・自身に結界を付与できる
2位 鈴仙・優曇華院・イナバ鈴仙
  • ・陰攻Ⅱアップが可能なアタッカー
  • ・蓬莱山輝夜と相性が良い
  • ・燃焼の付与が得意
3位 霧雨魔理沙魔理沙
  • ・味方全体の攻撃強化が得意
    ・属性攻撃と凍結を持つブレイク要員
    ・味方全体の霊力上昇が得意

攻撃式&速攻式

順位 キャラ 詳細
1位 東風谷早苗早苗
  • ・蓄力で与ダメージアップ
  • ・燃焼、凍結、帯電で火力アップ
  • ・霊力上昇が得意
2位 博麗霊夢霊夢
  • ・ステータス強化が得意なアタッカー
    ・有利属性に強い能力を持つ
    ・自身の結界を増加
3位 メルラン プリズムリバーメルラン
  • ・霊力上昇が得意
    ・速力強化が可能
    ・水と金の属性を豊富に持つ

東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト

東方LostWordの注目記事

尤魔フェスガチャシミュレーター
尤魔フェスガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
通常おいのりガチャシミュレーター
通常おいのりガチャシミュレーター
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
絵札一覧
絵札一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
大形代の入手方法とおすすめの使用キャラ
大形代の入手方法とおすすめの使用キャラ
尤魔フェスガチャシミュレーター
尤魔フェスガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
通常おいのりガチャシミュレーター
通常おいのりガチャシミュレーター
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
絵札一覧
絵札一覧
雑談掲示板
雑談掲示板
大形代の入手方法とおすすめの使用キャラ
大形代の入手方法とおすすめの使用キャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコン東方LostWord攻略班
育成状況 全キャラ最大レベルまで育成済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー