【東方ロストワード】イベント「くろでめ! 〜 新交差次元録」の攻略と周回おすすめ場所
- 新キャラと新ガチャが実装!
- ・白フェス|諏訪子の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック│ヘカーティアの評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|神子の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・エピック|四季映姫の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- ・[神]物部布都の評価 / ガチャシミュ / 引くべきか
- 攻略班おすすめ記事
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・ガチャはどれを引くべきか
- ・VS複霊の攻略まとめ
東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)のイベントくろでめ! 〜 新交差次元録の攻略と周回おすすめ場所をご紹介。イベントP集めのコツや難所のボス攻略や報酬一覧をまとめています。
関連記事 | |
---|---|
イベント情報一覧 | オート周回キャラランキング |
雑談掲示板 | 攻略共有掲示板 |
イベントの概要
開催日時 | 2025/4/23(水)18:00~5/23(金)10:59 | |
---|---|---|
目玉アイテム | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メンテナンス終了後から、イベント「くろでめ! 〜 新交差次元録」が開催中です。期間限定のストーリーを進めなからイベントPを集め、イベント交換所やふくびきで貴重なアイテムを入手できます。
限定絵札や大形代などを入手できるため、通常の探索よりも優先して参加しましょう。
イベント攻略(イベントP集め)のコツ
イベントP獲得ボーナスを活用
ボーナス ステージ |
|
---|
イベントP獲得ボーナスは、対象ステージのみ1日1回獲得できるイベントPが3倍になり、5月1日からは5倍に増加します。
ボーナスは毎日0時00分に更新されるため、獲得ボーナスを活用してイベントP効率的に集めましょう。
ボーナス対象の衣装を所持する
対象衣装 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
効果 | ||
|
||
対象衣装 | ||
![]() 紅魔生徒会 |
![]() 白玉生徒会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クラス委員 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 総番長 |
![]() 風紀委員長 |
![]() 科学部部員 |
![]() 帰宅部部長 |
![]() |
![]() 生徒会庶務 |
![]() 深窓佳人 |
![]() 風来生徒 |
![]() 実習生 |
![]() 東深見高校生 |
![]() 学院書紀 |
![]() 図書委員 |
![]() 幼き会長 |
![]() 聡い会長 |
![]() |
![]() マイナー |
![]() 亡霊 |
![]() |
![]() ジャーナリスト |
![]() |
![]() |
![]() 仮の化け姿 |
![]() 神の顕現 |
|
効果 | ||
|
ボーナス対象の衣装を所持して探索を周回しましょう。衣装を変えずとも、所持するだけで効果が発揮します。
ルナティック周回で効率的に集める
イベント「くろでめ! 〜 新交差次元録」は、高難易度の探索ほどイベントPが多く貰えるため、ルナティック周回で集めるのがおすすめです。
ストーリーが全開放されなくてもハードでクリアした探索のルナティックに挑めるので、ポイントや素材獲得の周回が行いやすくなっています。
素材目的の周回もおすすめ
ハードやルナティックでは「弐」や「参」の育成素材がドロップするので、素材目的で周回しながらポイントを集めるのもおすすめです。ノーマルでは参の素材はドロップしないことを留意しておきましょう。
イベント課題のクリア報酬で集める
イベントPは、イベント課題の達成報酬でも入手できます。デイリーのイベント課題もあるため、毎日欠かさずプレイして集めましょう。
『理解のある委員長』がおすすめ
敵キャラ | 弱点 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
周回は現時点で「理解のある委員長」をおすすめします。1WAVEかつゲージがないため対処しやすいです
報酬と交換おすすめ度一覧
イベント交換所アイテム一覧
おすすめ度4 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
おすすめ度3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント限定絵札の「のらりくらりの学校生活」「青春はサイエンスだ!」を優先的に入手しましょう。
また、賽銭が不足している場合には「賽銭」の交換もおすすめです。
レアイベントP交換所アイテム一覧
おすすめ度5 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
おすすめ度4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアイベントポイント交換所では、楽曲を優先的に交換しましょう。
レアPを集められるのであれば、靈形代や巫形代の交換もアリです。
ふくびきの獲得アイテム
獲得アイテム |
|
---|
ふくびきは、1回あたりイベントPを50消費すると引けて華片や巻物を入手できます。
華片や巻物はキャラ強化に多く使用するアイテムなので、キャラ育成を進めたい場合はふくびきをするのがおすすめです。
累計ポイント報酬
※主な報酬のみ記載しています
累計ポイント | 報酬 |
---|---|
1,000 | ![]() |
5,000 | ![]() |
10,000 | ![]() |
30,000 | ![]() |
300,000 | ![]() |
500,000 | ![]() |
累計ポイント報酬は、獲得したポイント数に応じて獲得できる報酬です。新絵札や形代などのアイテムが獲得できるため、50万ポイントをひとつの目標にポイントを稼ぎましょう。
イベント報酬の新絵札性能
のらりくらりの学校生活
![]() |
|
陰攻 | 陰防 |
---|---|
+30 | +20 |
特性 | |
|
|
入手方法 | |
|
青春はサイエンスだ!
![]() |
|
速力 | 陽攻 |
---|---|
+20 | +10 |
特性 | |
|
|
入手方法 | |
|
[提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶東方ロストワード公式サイト