【モンスト】ドーバーデーモン【究極】攻略と適正キャラランキング│ダンダダンコラボ
- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりセルポ星人(究極)が初降臨!
- ・天使第2世代 / ロビンフッドなどの獣神化改が実装!
- ・Ver.31.0アップデートが10月中旬に実施!
- ダンダダンコラボが開催!
- ・オカルン / モモ / ジジの最新評価
- ・金太 / アイラ / ターボババア&星子の最新評価
- ・ダンダダンコラボ当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・神越市捜索ミッションの内容と報酬
モンストの「ドーバーデーモン(究極/なんかモヤモヤするじゃんよ)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。
ダンダダンコラボ降臨 | ||
---|---|---|
![]() 究極 |
![]() 究極 |
![]() 究極 |
![]() 極 |
![]() 極 |
![]() ミッション |
![]() ログイン |
- | - |
ドーバーデーモンの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★☆☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピードクリア | 15ターン |
経験値 | 2,200 |
Sランクタイム | 4分30秒 メダルの集め方と使い道 |
ドロップキャラ | ![]() |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
重力バリア | 対策必須級 |
減速壁 | 対策必須級 |
ブロック | - |
つよリン(剣) | 触れると1ターン攻撃力アップ |
テレポトンネル | - |
ビットン | - |
ドーバーデーモン(究極)攻略のコツ
AGB+アンチ減速壁持ちを編成
ドーバーデーモン(究極)のメインギミックは、重力バリアと減速壁です。ほとんどの敵が重力バリアを張っているのに加え、減速壁のL字展開もあるため、AGB+アンチ減速壁持ちのキャラを中心に編成しましょう。
つよリン(剣)に触れてから敵を攻撃
ドーバーデーモン(究極)では、つよリン(剣雑魚)に触れてから敵を攻撃するのが基本です。つよリンに触れたキャラは1ターンの間攻撃力がアップするため、剣に触れてから敵を攻撃して効率良くダメージを稼ぎましょう。
誘発した友情コンボの威力もアップ
つよリンの攻撃力アップは、誘発した友情コンボの威力もアップします。攻撃力アップ後に白爆発や爆発などの誘発友情を持つキャラに触れる事で、友情コンボをメインにした攻略も可能です。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() スターター |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
② | 雑魚を倒す |
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
② | 雑魚を倒す |
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
② | 中ボスを倒す |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約7,800万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
② | ボスと雑魚を倒す |
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約8,800万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約7,600万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 剣に触れて攻撃アップ |
② | ボスと雑魚を倒す |