【モンスト】エナジーの効率的な集め方と周回おすすめステージ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の大地で入手できる「エナジー」の効率的な集め方、周回おすすめステージを記載。未開の大地でエナジーを集める際の参考にして下さい。
| 関連記事 | 未開の大地の攻略と適正 |
|---|
エナジーの効率的な集め方
ステージを全制覇する

未開の大地を制覇すると、1度限りですが大量のエナジーが入手できます。周回するステージを決めるためにも、まずはステージの全制覇を目指しましょう。
周回しやすいクエストで集める

エナジーは、周回しやすいステージで集めるのが一番効率的です。ただし、上の拠点に進めば進むほど貰えるエナジーも増えるので、時間効率やクリア率も加味した上で周回するかどうか決めましょう。
拠点ごとの獲得エナジーと不足エナジー
拠点ごとの獲得エナジー
| 拠点と獲得エナジー量 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 拠点1 | 100 | 拠点6 | 600 | ||||||
| 拠点2 | 200 | 拠点7 | 700 | ||||||
| 拠点3 | 300 | 拠点8 | 800 | ||||||
| 拠点4 | 400 | 拠点9 | 900 | ||||||
| 拠点5 | 500 | 拠点10 | 1,000 | ||||||
| 拠点11 | 1,100 | 拠点12 | 1,200 | ||||||
| 拠点13 | 1,300 | 拠点14 | 1,400 | ||||||
| 拠点15 | 1,500 | 拠点16 | 1.600 | ||||||
| 拠点17 | 1,700 | 拠点18 | 1,800 | ||||||
| 拠点19 | 1,900 | 拠点20 | 2,000 | ||||||
| 拠点21 | 2,100 | 拠点22 | 2,200 | ||||||
| 拠点23 | 2,300 | 拠点24 | 2,400 | ||||||
| 拠点25 | 2,500 | 拠点26 | 2,600 | ||||||
| 拠点27 | 2,700 | 拠点28 | 2,800 | ||||||
| 拠点29 | 2,900 | 拠点30 | 3,000 | ||||||
| 拠点31 | 3,100 | 拠点32 | 3,200 | ||||||
| 拠点33 | 3,300 | 拠点34 | 3,400 | ||||||
| 拠点35 | 3,500 | 拠点36 | 3,600 | ||||||
| 拠点37 | 3,700 | 拠点38 | 3,800 | ||||||
| 拠点39 | 3,900 | 拠点40 | 4,000 | ||||||
| 拠点41 | 4,100 | 拠点42 | 4,200 | ||||||
| 拠点43 | 4,300 | 拠点44 | 4,400 | ||||||
| 拠点45 | 4,500 | 拠点46 | 4,600 | ||||||
各拠点ごとに獲得できるエナジー量が異なり、難易度が1つ上がるたびに獲得エナジーが100ずつ増えていきます。出現しているクエストをすべてクリアしても、エナジー報酬をすべて獲得できないため、繰り返しプレイが必要です。
出現階層ごとの制覇ボーナスと不足エナジー
| 出現拠点 | 制覇ボーナス | 不足エナジー |
|---|---|---|
| 1~10 | 5,000 | 2,000 |
| 2~11 | 5,500 | 2,200 |
| 3~12 | 6,000 | 2,400 |
| 4~13 | 6,500 | 2,600 |
| 5~14 | 7,000 | 2,800 |
| 6~15 | 7,500 | 3,000 |
| 7~16 | 8,000 | 3,200 |
| 8~17 | 8,500 | 3,400 |
| 9~18 | 9,000 | 3,600 |
| 10~19 | 9,500 | 3,800 |
| 11~20 | 10,000 | 4,000 |
| 12~21 | 10,500 | 4,200 |
| 13~22 | 11,000 | 4,400 |
| 14~23 | 11,500 | 4,600 |
| 15~24 | 12,000 | 4,800 |
| 16~25 | 12,500 | 5,000 |
| 17~26 | 13,000 | 5,200 |
| 18~27 | 13,500 | 5,400 |
| 19~28 | 14,000 | 5,600 |
| 20~29 | 14,500 | 5,800 |
| 21~30 | 15,000 | 6,000 |
| 22~31 | 15,500 | 6,200 |
| 23~32 | 16,000 | 6,400 |
| 24~33 | 16,500 | 6,600 |
| 25~34 | 17,000 | 6,800 |
| 26~35 | 17,500 | 7,000 |
| 27~36 | 18,000 | 7,200 |
| 28~37 | 18,500 | 7,400 |
| 29~38 | 19,000 | 7,600 |
| 30~39 | 19,500 | 7,800 |
| 31~40 | 20,000 | 8,000 |
| 32~41 | 20,500 | 8,200 |
| 33~42 | 21,000 | 8,400 |
| 34~43 | 21,500 | 8,600 |
| 35~44 | 22,000 | 8,800 |
| 36~45 | 22,500 | 9,000 |
| 37~46 | 23,000 | 9,200 |
未開の大地開催中に出現している拠点をすべてクリアすると、制覇ボーナスとしてエナジーを獲得できます。ただし、エナジー報酬を獲得するための必要数には達していないため、時間効率が良いクエストを再び攻略しましょう。
周回おすすめステージ
出現階層の一番上を追加で2周する
未開の大地で不足エナジーを集める場合は、出現階層の一番上(最高階層)を追加で2周するのがおすすめです。ただし、最高階層の攻略が困難な場合は、攻略しやすいクエストを周回してエナジーを集めましょう。
クリアが簡単なステージを周回する
一番上の階層クリアが難しい場合は、手持ちでクリアしやすいステージを周回しましょう。周回数は増えますが、確実に勝てるステージであれば掛ける時間が少なくて済みます。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











