【モンスト】フレンドポイントの効率的な集め方・溜め方
- 攻略班からのお知らせ
- ・本日19時よりボンデラックス(超究極)が降臨!
- ・モンストニュースで超究極や新轟絶などが発表!
- ・夏キャンペーン「アゲインガチャ」が開催!
- ・打出の小槌(獣神化改) / エクリプス(真獣神化)が実装!
- ・アンコルウ(轟絶)が8/15(金)19時より初降臨!
- モンスト夏休み2025が開催!
- ・モンスト夏休み2025当たりキャラ
- ・Two for all α / マムルα / ラクリィαの最新評価
モンストのフレンドポイントの効率的な集め方(溜め方)を紹介しています。フレンドポイントの使い道についても記載しています。
フレンドポイントの効率的な集め方
ログインを欠かさずに行う
毎日ログインすることで、フレンドポイントを稼げます。連続ログイン6日目までは、100ポイントですが日数が増えるとポイントも増えて7日目から400ポイントずつもらえます。
マルチプレイで効率よく稼ごう
クエストでマルチプレイをするたびにフレンドポイントが稼げます。またフレンドかどうかに応じて、もらえるポイントが変化します。
フレンド | フレンド以外 | |
---|---|---|
獲得ポイント | 60ポイント | 40ポイント |
※1人あたりのポイントを記載
自分のフレンドキャラを使ってもらう
自分のフレンドキャラが使われるたびにフレンドポイントが獲得できます。日常使いが高いキャラ、強力なわくわくの実や魂の紋章をフレンド使用キャラにセットしていれば使われる確率がより高くなります。
またフレンドキャラもマルチプレイの時と同じく、フレンドかどうかに応じてもらえるポイントが変化します。
フレンド | フレンド以外 | |
---|---|---|
獲得ポイント | 20ポイント | 10ポイント |
※1人あたりのポイントを記載
フレンドガチャで使用
おともキャラ5体が追加!
11月7日(木)0:00より、フレンドポイントで引ける「フレンドガチャ」に、新キャラクターとして5体の「おとも」たちが登場します。
追加キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
関連記事 | |||||
フレンドガチャ当たりキャラ一覧はこちら |
ストライクジュニアの運極を作ろう
ストライクジュニア(神化)は育成コストが高いものの、ステータスの高さに加え「地雷」と「ダメージウォール」に対応できるため運極を作っておいて損はありません。
バンテなどの星2キャラ狙いで使用
バンテは進化させずに進化前の星2状態で編成することで、メダル稼ぎ要因として活躍できます。星6キャラ3体+星2キャラ1体の合計星20の編成でクエストに挑むことで、「レアリティボーナス×1.8倍」が加算されます。