【モンスト】グラトニール【超究極】攻略と適正キャラランキング|美食の旅路
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報等が発表!
- ・ゼーレ(超究極傑)が11/22(金)12時より初降臨!
- ・皮下真(超究極)が11/23(土)12時より初降臨!
- ・珊瑚 / レビィの獣神化改が決定!
- 夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
- ・夜桜さんちの大作戦コラボ当たりキャラ
- ・朝野太陽&夜桜六美 / 夜桜凶一郎 / 夜桜ニ刃の最新評価
- ・夜桜四怨 / 夜桜嫌五 / 夜桜辛三の最新評価
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
モンストの「グラトニール(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。
美食の旅路攻略 | |||
---|---|---|---|
グラトニール | ギャラサー | ブリアレーオ | エキドナ |
関連記事 | |||
美食の旅路の攻略と適正まとめ |
目次
グラトニールの基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★★☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | ドラゴン ▶ドラゴンキラー一覧 |
雑魚のキラー | 妖精キラーM |
スピードクリア | 27ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | グラトニール |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果超アップ | 有利属性の与ダメージ2倍 |
重力バリア | 対策必須 |
ロックオン地雷 | 1体約170,000ダメージ |
ハートなし | - |
ブロック | - |
蘇生 | 同じレーザーバリア同士で蘇生 |
貫通制限 | - |
レーザーバリア | - |
グラトニール(超究極)攻略のコツ
料理を使用する
グラトニール(超究極)周回の際は必ず料理(お助けアイテム)を使用しましょう。敵のHPが高く、料理効果がないとスムーズに戦えません。基本的には全アイテム使用することをおすすめします。
- ▼グラトニール限定料理一覧(タップで開閉)
-
-
料理Lv・料理名 必要な食材 効果 料理Lv3
ポテトドリアライス
ミルク
じゃがいもスペシャル報酬に宝箱が2個追加される 料理Lv3
パンケーキ小麦粉
ミルク
タマゴマップ開始時に全ての敵に10%ダメージを与える 料理Lv4
フルーツパンケーキ小麦粉
ミルク
タマゴ
フルーツマップ開始時に全ての敵に15%ダメージを与える 料理Lv4
ピザ小麦粉
たまねぎ
ミルク
魚介味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が1.5倍に上昇する 料理Lv4
キッシュタマゴ
ミルク
じゃがいも
たまねぎ弱点への攻撃倍率が1.5倍に上昇する 料理Lv4
八宝菜魚介
たまねぎ
にんじん
タマゴ合計の最大HPが30000上昇する 料理Lv4
チャーハンライス
タマゴ
たまねぎ
魚介ヒーリングパネルの効果を3倍に上昇する 料理Lv5
グラトピザ小麦粉
たまねぎ
ミルク
グラトミート味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が2倍に上昇する 料理Lv5
グラトキッシュタマゴ
ミルク
じゃがいも
グラトミート弱点への攻撃倍率が2倍に上昇する 料理Lv5
グラト八宝菜魚介
にんじん
たまねぎ
グラトミート合計の最大HPが100000上昇する 料理Lv5
グラトチャーハンライス
たまねぎ
タマゴ
グラトミートヒーリングパネルの効果を7倍に上昇する
-
AGBの反射持ち+MS持ちを2体以上編成
グラトニール(超究極)では、重力バリアが大きく展開されています。また地雷がロックオン式4ターン起爆で約17万ダメージを受けてしまうため、必ずMS持ちは2体以上編成しましょう。
クロスドクロを優先して処理する
クエストを通して出現するクロスドクロ雑魚を処理するとハートパネルが起動します唯一の回復手段となるため、まずは優先的に制限雑魚を処理しましょう。
重力バリアがある箇所に配置しない
ボス・バハムートが出現するステージでは注意しましょう。付近の重力バリアに向かって高火力レーザーを放つため、複数体で受けてしまうと即死級のダメージになります。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
ドロップ |
|
Bランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
イベント |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
アイテム前提の編成です
運枠4周回編成
アドゥブタ |
マーチ |
アドゥブタ |
マーチ |
運枠4のおすすめ周回編成です。4体とも超戦型を解放しておくとよりスムーズに攻略が可能です。また種族・戦型・撃種が同一なため実の恩恵も受けやすいのもポイントです。
運3+ワンパン編成
マーチ |
忍田真史 | マーチ |
マーチ |
運枠3でワンパン周回する編成です。忍田以外の運枠はMS未所持で編成することを推奨します。忍田の旋空狐月SSを打つ前に地雷を3~4個持たせておくことを意識しましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対光の心得 【優先度:★★★】 |
全ての敵に与えるダメージがアップ |
弱点の心得 【優先度:★★★】 |
弱点へのダメージ効率がアップ |
窮地の活路 【優先度:★★☆】 |
HP減少攻撃のダメージを激減させる |
鎖縛回避 【優先度:★☆☆】 |
アビリティロックを防げる →ワンパン枠につけると効率UP |
紋章おすすめキャラ3選
マーチ |
アドゥブタ |
パンドラ |
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
加撃系 | 敵へ与えるダメージを上昇できる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | クロスドクロ雑魚を倒す |
② | ハートパネルでHP回復しながらバハムートを倒す |
バハムートの左側に配置しない
まずは、クロスドクロ雑魚に挟まってハートパネルを起動します。バハムートは左側にレーザーを放つので、右壁を利用してカンカンを狙いましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | クロスドクロ雑魚を倒す |
② | シロアラントを倒す |
③ | アビロ雑魚を倒す |
シロアラントの攻撃に注意
まずは、クロスドクロ雑魚から倒します。シロアラントは妖精キラーMを持つので、弱点を攻撃して倒しましょう。アビロ雑魚も攻撃前に倒せるように意識します。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | ゾンビを倒す |
② | シロアラントを倒す |
ゾンビを優先して倒す
攻撃ターンの早いゾンビから倒します。シロアラントの火力が高いので、弱点を攻撃して素早く倒しましょう。紋章の窮地の活路を付けている場合は、HPを回復してから突破するのが良いです。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
左上 初回1ターン 次回3ターン |
ロックオン地雷 | |
左下 9ターン |
即死級攻撃 | |
右上 4ターン |
レーザー攻撃 | |
右下 初回5ターン 次回2ターン |
スピード爆弾 (速度依存でダメージが変化) |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 更新中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | クロスドクロ雑魚を倒す |
② | アビロ雑魚を処理しつつボスに火力を出す |
ボスの左右に配置しない
まずは、貫通制限に挟まってハートパネルを起動します。ボスは4ターン後に左右にレーザーを放つので、なるべく味方を配置しないようにしましょう。縦軸をメインに攻撃するのが良いです。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 更新中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | バハムートを倒す |
② | ボスを倒す →バハムートからダメージを受けた際はハートパネルでHP回復を優先 |
重力バリアの位置に配置をしない
まずはバハムートから倒して被ダメージを抑えましょう。ボスは重力バリアの位置にレーザーを放つので、なるべく配置を避けます。ボスの左と上でカンカンしてダメージを稼ぎまy層。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 更新中 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | クロスドクロ雑魚を倒す |
② | 下の3体を倒す |
③ | アビロ雑魚を倒しつつボスに火力を出す |
雑魚処理をしっかり行う
最終ステージでも、雑魚の処理をしっかり行いましょう。上にいるキャラはアビロ雑魚、下ならシロアラント&蘇生雑魚と、それぞれ役割を決めておくとスムーズに処理できます。余っているSSを使って素早く倒すのもありです。