【モンスト】ヤババゲーム(早ババーン)の結果速報と最速攻略方法

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのヤババゲーム(早ババーン)の結果速報と最速攻略方法について記載しています。ヤババゲームの最速攻略法やランキング報酬、参加報酬についても記載しているので、モンストの早バババーンに挑戦する参考にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 5周年イベントまとめ | ヤバババーン最新情報まとめ |
| ソラノカナタ最新情報まとめ | ヤババゲームシミュレーター |
目次
ヤババゲームの結果速報とクリアタイム
第6弾(10/21)
| 賞金 (1位~50位) |
約5.4秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約7.5秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約16秒以内 |
第5弾(10/20)
| 賞金 (1位~50位) |
約5.8秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約7.8秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約16.6秒以内 |
第4弾(10/19)
| 賞金 (1位~50位) |
約6.27秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約8秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約17.3秒以内 |
第3弾(10/9)
| 賞金 (1位~50位) |
約6.9秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約8.2秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約16秒以内 |
第2弾(10/8)
| 賞金 (1位~50位) |
約7.7秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約8.7秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約21秒以内 |
第1弾(10/7)
| 賞金 (1位~50位) |
約8.7秒以内 |
|---|---|
| ギフトカード (51位~1,000位) |
約10.06秒以内 |
| 入賞 (~500,000位) |
約25.2秒以内 |
ヤババゲームの最速攻略方法
イラストと同じ画像をタップ

ヤババゲームがスタートすると6種類のタモリさんが並んだ絵が表示されます。10種類のタモリさんの中から上に表示されているタモリさんと同じ絵をすばやく見つけてタップしましょう。
顔の向きと口に注目
タモリさんのイラストは左向きが2枚、右向きが2枚、正面が6枚です。顔の向きを把握したら次は口に注目しましょう。正面を向いているタモリさんは6種類存在するので、しっかり確認してすばやく的確に正しいものを選択しましょう。
端末を大きいものに変更する
ヤババゲームでは、タモリさんの細かい表情を判別する必要があります。画面の小さい端末よりも、画面の広いiPadなどで挑戦すれば判別がしやすく、タイムが縮みやすいです。
上達には練習あるのみ
ヤババゲームで好タイムを出すためには、練習してタモリさん顔に慣れるしかありません。毎回タモリさんの配置や順番は、毎回変更されてしまうので、回数を重ねてタイムを縮めていきましょう。
タモリさんの正面顔の判別方法
| タモリさんの表情 | 特徴と見分け方 |
|---|---|
![]() |
・無表情タモリさん 無表情のタモリさんです。表情が無い分比較的見分けやすいタモリさんです。ハニカミタモリさんと間違えないように注意しましょう。 |
![]() |
・驚きタモリさん 驚いた顔のタモリさんは口が空いていますが、歯は見えていません。眉毛が高い位置にあるのも特徴です。 |
![]() |
・ひょっとこタモリさん 頬を極端に引っ込めたひょっとこタモリさんです。他のタモリさんに比べて縦長の輪郭で見分けやすいです。 |
![]() |
・ハニカミタモリさん ハニカミタモリさんは口を閉じた状態でニヤけているので、えくぼが出ているのが特徴です。 |
![]() |
・中笑いタモリさん 中笑いタモリさんは、笑っているタモリさんの1人で、歯が少し見えているのが特徴です。 |
![]() |
・大笑いタモリさん 一番大きく笑っているタモリさんです。見分けるポイントは、口の中の歯の奥まで見えている部分です。口の開き方も一番大きいです。 |
それぞれのタモリさんに名前をつけてしまうと、覚えやすく、間違いも減るかもしれません。それぞれのタモリさんの特徴を、自分なりの判別法で正確に把握しておきましょう。
モンスト早バババーンとは

全6日間19時から開催
| 第1弾 | 10/7(日)、10/8(月)、10/9(火) |
|---|---|
| 第2弾 | 10/19(金)、10/20(土) |
| 追加日程 | 10/21(日) |
| 開催時間 | 開催日の19:00~19:01 |
早バババーンのイベントは第1弾と第2弾に分かれており、計5日間、19時から開催されます。参加賞でオーブが獲得できるので、忘れずに参加しましょう。
追加日程の開催日が決定
10/8(月)の早バババーンの時間帯に不具合でモンストアプリを起動できない不具合が発生したため、1日追加でイベントを開催されます。
追加の開催日は10/21(日)19時からです。
ミニゲーム「ヤババゲーム」に挑戦できる

早バババーンでは、モンスト内で一斉スタートする専用のミニゲーム「ヤババゲーム」に挑戦できます。クリアタイムが1番早い方に1,000万円プレゼントされ、上位に入賞できなくてもオーブが1日3個もらえるので、最大15個獲得できます。
モンスト早バババーン参加方法
必ず19時前にモンストを起動しておく

19時前にはモンストを起動しておくと、10秒前にはカウントダウン演出が始まります。画面に現れるスタートボタンを押すと、ヤババゲームに挑戦できます。スタートボタンは60秒以内に押さないと消えてしまうので注意しましょう。
モンストを起動していない、クエストに参加している場合などはゲームに参加できなくなってしまうので注意が必要です。
自分のクリアタイムは翌日17時に確認可能

「ヤババゲーム」開始前に通知が届く設定が可能です。自分のクリアタイムが確認でき、開催日の翌日17時には、特設サイト内で速報結果が確認できます。
モンスト早バババーンの賞品一覧
| 順位 | 賞品 |
|---|---|
| 1位 | 10,000,000円 |
| 2位 | 5,000,000円 |
| 3位 | 3,000,000円 |
| 4位 | 2,000,000円 |
| 5位 | 1,000,000円 |
| 6位~10位 | 300,000円 |
| 11位~50位 | 100,000円 |
| 51位~100位 | 20,000円(ギフトコード) |
| 101位~500位 | 5,000円(ギフトコード) |
| 501位~1000位 | 1,000円(ギフトコード) |
| 1001位~ 100,000位 |
オーブ×5 獣竜玉×1 コンテニュミン×1 スタミナミン×1 わくわくミン×1 |
| 100,001位~ 200,000位 |
オーブ×5 コンテニュミン×1 スタミナミン×1 わくわくミン×1 |
| 200,001位~ 300,000位 |
オーブ×5 コンテニュミン×1 スタミナミン×1 |
| 300,001位~ 400,000位 |
オーブ×5 コンテニュミン×1 |
| 400,001位~ 500,000位 |
オーブ×5 |
| 参加賞 | オーブ×3 |
1位~1,000位の賞金

1,001位~500,000位の賞品

1,001位以下でも、オーブやわくわくミンなどゲーム内アイテムが貰えます。
ヤババ参加賞

挑戦した日数に応じて、オーブが3個もらえます。5日すべて参加した方は、15個のオーブが獲得できます。
プレゼントの配送日程
| 第1弾 | 10/17(水)以降順次 |
|---|---|
| 第2弾 | 10/24(水)以降順次 |
※50位以内の方についてはWEBフォームから入力を行うため上記の日程とは異なります
モンスト早バババーンの注意事項

Ver.13.0アップデートは事前に済ませる
10/3(水)に実施されるVer.13.0アップデートを事前に行っておきましょう。アップデートを行っていないと早バババーンのイベントに参加できないようです。
19時前には必ずモンストのホーム画面を開く
モンスト早バババーンのイベントは開催日の19時ジャストに開始されます。ゲームに参加するには1分以内にスタートボタンを押す必要があるため、19時前には準備を整えてモンストのホーム画面を開いて待機しましょう。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











