【モンスト】アップデート(Ver31.0アプデ)の最新情報まとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのアップデート(Ver31.0アプデ)の最新情報を記載。英雄の神殿やイベントクエストに関するアップデート、その他最新の不具合の修正についてまとめて紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アプデできない時の対処方法 | 発生中の不具合まとめ |
| モンストニュースの最新情報 | 50%ガチャの当たり |
最新アップデート情報
Ver.31.1アップデートが11/11(火)に実施

| メンテナンス日時 | 11/11(火)0:00~6:00頃 |
|---|
Ver31.1アップデートメンテナンスが、11月11日(火)に実施予定です。今回のアップデートでは、ミッション報酬の一括受け取りや王者のパワーが追加されます。
デッキ編成からキャラ育成が可能

デッキ編成画面からキャラの育成が可能になります。キャラ編成時に育成していない状態でも、強化画面に戻らずに育成ができるため、手間が省ける点が利点です。
達成済みミッション報酬を一括で受取可能

達成済みのミッション報酬を一括で受け取りができるようになります。まとめて受け取れるので便利です。
エラベルベルが持ち時間形式に変更

エラベルベルの効果時間が持ち時間形式に変更されます。イベントクエストのプレイ方式と同様に、リザルト画面などの時間は経過しないため、よりエラベルベル効果を長く受けられます。ただし、3時間経過すると自動的に終了してしまう点に注意です。
モンスポットに王者のパワーが登場

モンパスプレミアム会員限定で、モンスポットに王者のパワーが登場します。王者のパワーは全てのモンスポットパワーが同時に発動し、マイスポットが必ず王者のパワーなので、目当てのスポットを探しに行く必要がありません。
その他のアップデートまとめ
- 超絶「ツェーン」で使用可能なアイテムを追加
- 画面切り替えボタンのデザインを変更
- 一部のオプションを削除
- 追憶の書庫にクエスト追加
- 英雄の証獲得キャラ追加
- 一部ガチャに排出対象キャラ追加
- 一部SSとショットスキルの説明文を調整
- 不具合の修正
- iOS端末の必須環境変更
前回のアップデート情報

Ver.31.0アップデートの情報が10月中旬に実施。英雄の神殿の新たなステージやイベントクエストの仕様など、大幅なアップデートが多数行われます。
モンスターBOXの収納数&最大収納数が拡張

モンスターBOXの初期収納数&最大収納数が拡張されます。変更に伴い、アップデート以前にプレイしたいたプレイヤーも、初期数と同様に200体分追加されます。
ドロップした実を直接BANKへ預けられる

ドロップしたわくわくの実を直接わくわくBANKへ預けられるようになります。
預かり枠が新たに解放

預かり枠が新たに解放され、合計7枠まで拡張可能になります。
原生の神殿が登場!


英雄の神殿に新ステージ「原生の神殿」が登場!原生の神殿では、極稀にわくわくの実特級ELの実がドロップします。
モンパス会員に新たな特典が追加

モンパス会員に新たな特典が追加。真獣神玉の所持上限と、真獣神玉を求めての報酬の宝箱数が3個から5個に増えます。
ストライクシールが登場


集めてボードに貼れるストライクシールが登場。ストライクシールはシール玉で引けるガチャから排出されます。また、ストライクシール登場記念としてシール玉×10をプレゼント。
イベントクエストのプレイ方式が変更

イベントクエストのプレイ方式が変更されます。今までは特定の時間で降臨していたクエストが、アップデート後は12:00~翌日11:59に常時出現になります。
ただし、それぞれの時間には持ち時間が存在し、プレイできる時間の総量には変化がありません。また、タイムシフトは持ち時間を1時間回復する効果に変更されます。
追憶の書庫にクエスト追加+絶級オーブ2個

追憶の書庫に黎絶第1弾を含む多数のクエストが追加。また、絶級クエストの初クリア報酬がオーブ2個に変更されます。
追憶の書庫初クリア報酬リセット

追憶の書庫の初クリア報酬がアップデート後にリセット。全てのクエストクリアでオーブ1000個以上を獲得可能です。
フレンド使用キャラが5属性設定可能に

フレンド使用キャラが5属性設定可能になります。通常枠に設定したキャラが属性毎に自動で表示されるようです。

モンスト攻略Wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











