【モンスト】コマンダーTの最新評価 | 運極の使い道と適正クエスト
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストのコマンダー・Tの評価と適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、運極の使い道や強い点、弱い点を紹介しています。モンストのコマンダー・Tを運極にする参考にしてください。
伝説の武具7イベント | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【激究極】 | 【究極】 | 【究極】 |
コマンダー・Tの評価と簡易ステータス
進化 | ステータス | ||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | 砲撃 | ロボット族 |
アビAW/回復S ゲージアンチ減速壁/ソウルスティール |
|||
友情バウンドボム | |||
SSHP割合ダメージ ターン20ターン |
進化の評価
火力の出せる友情コンボ
コマンダーTは友情コンボにバウンドボムを持ちます。撃ち漏らしの多い友情コンボですが砲撃型なので、周囲の敵に火力が出しやすいのが特徴です。
HP回復可能なアビリティ
コマンダーTはアビリティに回復Sとソウルスティールを持ちます。回復系のアビリティを2種類持つのは珍しいため、今後HPが枯渇しやすいクエストでは重宝する可能性があります。
みんなの評価(進化)
- 2アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 5スピード
- 1友情
- 1SS
評価B
- ▼コマンダー・T(進化)の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | かっこいい |
弱い点 | 火力が乏しい |
評価内訳 |
友情
★☆☆☆☆ アビ
★★☆☆☆ SS ★☆☆☆☆ |
素材としての使い道
神化するキャラ | 必要数 |
---|---|
御門シメナ | 3体 |
コマンダー・Tのステータス詳細
高速コマ回士 コマンダー・T(進化)
アビリティ
レア度 | 星6 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | ロボット族 |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ/回復S |
ゲージ | アンチ減速壁/ソウルスティール |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | シールド |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 20,427 | 16,265 | 357.6 |
タス値 | +3,900 | +5,600 | +93.5 |
最終ステ | 24,327 | 21,865 | 451.1 |
ゲージ | - | 26,238 | - |
SSと友情コンボ
SS(ターン数) | |||
---|---|---|---|
超快転タップタップトルネード(20ターン) | |||
効果 | |||
残りHPの51%を消費し、それに応じたダメージを与える | |||
友情コンボ | 威力 | ||
バウンドボム | 38,745 |
コマンダー・T(進化前)
アビリティ
レア度 | 星5 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | ロボット族 |
ボール型 | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証なし |
ラックスキル | - |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
---|---|---|---|
LV最大 | 17,504 | 16,583 | 273.5 |
タス値 | +0 | +0 | +0 |
最終ステ | 17,504 | 16,583 | 273.5 |
関連記事
最新キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |