【モンスト】スレッタ(配布)の最新評価と適正クエスト|ガンダムコラボ

モンストのスレッタ&エアリアル(ガンダムシリーズコラボ)の最新評価と適正クエストを紹介しています。スレッタ&エアリアルは運極にするべきか?など詳しく解説しているので、スレッタ&エアリアル育成の参考にしてください。

ミッション報酬 ログインボーナス
三日月オーガス&バルバトスルプスレクス三日月オーガス アスランザラ&ジャスティスガンダムアスランザラ スレッタ・マーキュリー&ガンダム・エアリアルスレッタマーキュリー

スレッタマーキュリーの評価と簡易ステータス

スレッタマーキュリーの評価

4ギミック対応の優秀な運枠

スレッタは、4ギミックに対応する優秀な運枠です。編成できるクエストが多く、コラボ期間中であれば運極作成も容易なため、手持ちが少ないほど序盤ほど重宝します。

12ターンかつ高火力のSS

スレッタのSSは、短いターンで高火力を出せるのが強力です。追討ちが横範囲の広いビーム攻撃になっているので、ボスの弱点や周囲の敵を巻き込みやすいのも利点と言えます。

スレッタマーキュリーのステータス詳細

スレッタ・マーキュリー&ガンダム・エアリアル(進化前)

スレッタ・マーキュリー&ガンダム・エアリアル

アビリティ

レア度 星6
属性
種族 ロボット
ボール型 貫通
タイプ 砲撃型
アビリティ マインスイーパー/アンチブロック/アンチウィンド
ゲージ アンチダメージウォール
わくわくの力 英雄の証なし
ラックスキル 友情コンボクリティカル

ステータス

ステータス HP 攻撃 スピード
LV最大 17,750 16,788 275.47
タス値 +3,900 +5,725 +97.75
最終ステ 21,650 22,513 373.22
ゲージ - 27,015 -

SSと友情コンボ

SS(ターン数)
エスカッシャン(12ターン)
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵にビットステイヴで攻撃
友情コンボ 威力
超強衛星弾4 50,225

関連記事

最新キャラ
ヘラクレス ヘラクレス ティーチ ティーチ チリアット チリアット 万丈目 万丈目
ユベル ユベル クリボー クリボー ベネット ベネット フォルテ フォルテ
クロウ クロウ アンチノミー アンチノミー 牛尾 牛尾 クロノス クロノス
ヘルカイザー亮 ヘルカイザー亮 斎王 斎王 鬼柳 鬼柳 闇遊戯 闇遊戯
海馬 海馬 城之内 城之内 ジャック ジャック アキ アキ
明日香 明日香 遊戯&闇遊戯 遊戯&闇遊戯 十代 十代 遊星 遊星

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
最強キャラランキング|11/25更新
最強キャラランキング|11/25更新
確定ワクワクガチャ当たりキャラ
確定ワクワクガチャ当たりキャラ
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法
最強キャラランキング|11/25更新
最強キャラランキング|11/25更新
確定ワクワクガチャ当たりキャラ
確定ワクワクガチャ当たりキャラ
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
覇王十代【超究極】攻略と適正キャラランキング│遊戯王コラボ第2弾
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
遊戯王コラボ第2弾ガチャシミュレーター
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー