【モンスト】末法【爆絶】攻略と適正キャラランキング
- 1万円分のギフトカードが当たるキャンペーン開催中!
- ・プレゼントガチャキャンペーンの参加はこちら!
- 攻略班からのお知らせ
- ・アリナ / スルガトの獣神化改が実装!
- ・繁体字版モンストニュースで新限定キャラ「盤古」 / 神農(獣神化改)が発表
- ・モンパ10thが2/11(火)に開催決定!
- ジョジョコラボ第3弾が開催!
- ・ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラ
- ・ジョルノ / ブチャラティ / ミスタの最新評価
- ・アバッキオ / ナランチャ / フーゴの最新評価
モンストの「末法(爆絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
目次
末法の基本情報とギミック
クエスト詳細
攻略難易度 | ★★★☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエスト難易度 | 爆絶 |
挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
スピードクリア | 24ターン |
経験値 | 3,700 |
ドロップキャラ | 末法 |
出現ギミックと対策
ギミック | 効果と対策 |
---|---|
属性効果超アップ | 有利属性の攻撃倍率:約2倍 |
重力バリア | 対策必須級 |
ロックオン地雷 | 対策必須級 闇属性で約75,000ダメージ |
減速壁 | 対策必須級 |
反射制限 | 貫通タイプを編成 |
ハート無し | ハートアイテムが出現しない |
受けたダメージに応じて攻撃力アップ | - |
ドクロ | 反射制限:ヒーリングウォール展開 スーフー:吸引、吹き飛ばし |
スーフー | スーを倒すと味方の停止位置に招集 フーを倒すと壁際に吹き飛ばし |
ヒーリングウォール | - |
はやリン | 触れると加速 |
反撃モード | - |
末法(爆絶)攻略のコツ
貫通AGB+反減速壁+MS持ちを2体以上編成
末法(爆絶)のメインギミックは、重力バリアと減速壁、地雷、反射制限です。ギミックは全て対策必須で、地雷がロックオンの2ターン起爆のため、貫通タイプのAGB+反減速壁持ちに加え、MS持ちを2体以上編成して挑みましょう。
反撃でダメージを受けてから敵を攻撃
末法(爆絶)では、反撃モードでダメージを受けてから敵を攻撃する必要があります。ダメージを受けるほど攻撃力がアップするクエストのため、必ず反撃を経由してからダメージを与えましょう。
スーフーのドクロで敵の攻撃を回避
末法(爆絶)は、スーフーのドクロで敵の攻撃を回避するのも大事です。ボスのクレッシェンド攻撃や、ガンマンのクロスレーザーなどは特に大ダメージを受けるため、攻撃に合わせてスーフーを倒してダメージを抑えましょう。
クレッシェンド攻撃はエア重力に爆弾投下
ボスのクレッシェンド攻撃は、末法が展開する重力バリアに対して爆弾投下攻撃を行います。重力の位置に味方を集めると、爆弾で大ダメージを受けるので、停止位置をコントロールするかフーで集まるのを防ぎましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Aランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
スターター |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
Bランク | 適正理由 |
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
運枠適正キャラ
Sランク | 適正理由 |
---|---|
ドロップ |
|
Aランク | 適正理由 |
ドロップ |
|
ドロップ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
終末運命共同体 |
ワールド |
終末運命共同体 |
アレス |
末法のおすすめ周回編成です。終末運命共同体は加速友情で味方の機動力をサポートできるため、ヒーリングウォールでの回復や火力出しに役立ちます。慣れたらワールド、アレスを運枠に変えての周回もありです。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
ソウルスキル | おすすめ理由 |
---|---|
対光の心得 | 光属性へのダメージがアップ |
弱点の心得 | 弱点へのダメージがアップ |
対将の心得 | ボスへのダメージがアップ |
対兵の心得 | 雑魚へのダメージがアップ |
守護獣の加勢 | 守護獣未発動ならダメージアップ |
紋章おすすめキャラ
- | - | - |
準備中
おすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめ理由 |
---|---|
各種加撃 | 敵に与えるダメージがアップ |
将命/兵命削り | 敵のHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
雑魚戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 反撃モードでダメージを受ける |
③ | 中ボスを倒す |
ダメージを受けながら中ボスを攻撃
第1ステージでは、デーヴァダッタの反撃でダメージを受けつつ中ボスを倒します。中ボスの反撃は攻撃アップに利用できますが、ダメージは大きいため、ヒーリングウォールでのリカバリーを忘れないようにしましょう。
第2ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 反撃モードでダメージを受ける |
③ | 中ボスを倒す |
右下に味方を集めないようにする
第2ステージの中ボス戦では、右下に味方を集めないようにしましょう。右下はクレッシェンド攻撃による爆弾投下が行われるため、攻撃前には必ずフーを倒すか停止位置を意識しての回避が重要です。
第3ステージ
攻略手順 | |
---|---|
① | 反撃モードでダメージを受ける |
② | ガンマンを全て倒す |
攻撃ターンの短いガンマンから倒す
第3ステージは、攻撃ターンの短いガンマンから処理すると、被ダメージを抑えられます。紋章や加撃の実をつけていれば反撃ダメージを受けなくても倒せるので、火力を出せるキャラは直接攻撃しましょう。
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
---|---|---|
中央 初回1ターン 次回3ターン |
3本レーザー (約9,800ダメージ/1体) |
|
左下 初回1ターン 次回3ターン |
反撃モード | |
下 初回2ターン 次回3ターン |
ボム投下 (約7,000ダメージ/範囲) |
|
右下 初回8ターン 次回4ターン |
即死級攻撃 |
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
ボス戦の攻略詳細 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ
ボスのHP | 約1億 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 反撃モードでダメージを受ける |
③ | ボスを倒す |
画面下部への爆弾投下は絶対回避
ボス1の画面下部に行われる爆弾投下攻撃(クレッシェンド)は、絶対回避しましょう。味方が集まっていると大ダメージを受けるため、上に味方を集めるのが理想です。集めるのが難しい場合はフーの吹き飛ばしもありです。
ボス第2ステージ
ボスのHP | 約1億3,200万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 反撃モードでダメージを受ける |
③ | ボスを倒す |
縦方向には絶対弾かない
ボス第2ステージでは、縦方向に絶対弾かないようにしましょう。ヒーリングウォールが側面にしか張られないため、縦で弾いてしまうとHPを回復できなくなります。反撃で負けないよう、横撃ちの徹底がマストです。
ボス第3ステージ
ボスのHP | 約1億5,500万 |
---|
攻略手順 | |
---|---|
① | 反射制限を倒す |
② | 反撃モードでダメージを受ける |
③ | ボスを倒す |
SSを使って素早く倒す
最終ゲージは、SSを使ってボスを素早く倒すのがおすすめです。ボスとデーヴァダッタの両方が反撃を行うため、自強化系のSSであればダメージを受けつつ大ダメージを与えられます。また、HP回復を意識する手間も省けます。