【モンスト】モンスターレンタルのやり方と使い道
- 攻略班からのお知らせ
- ・5月2日(土)19時より「ジン&ウォッカ(超究極)」が初降臨!
- ・マゼランの獣神化改が実装決定!
- コナンコラボ第2弾が開催!
- ・コナンコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・コナン / 安室透 / 赤井秀一の最新評価
- ・コナン&怪盗キッド / 工藤新一&毛利蘭 / 服部平次&遠山和葉の最新評価
- ・鈴木園子 / 阿笠博士 / コナン&灰原哀の最新評価
モンストのモンスターレンタルのやり方と使い道を記載。かりモンやかしモンの設定方法や解除のやり方、モンスターレンタルを使うべきポイントなどを紹介。モンストでモンスターレンタルを使う時の参考にしてください。
モンスターレンタルとは?
モンスターレンタルは近くのフレンドとキャラの貸し借りが出来る機能です。借りたキャラは自分のキャラと同様にパーティに編成してクエストに挑めます。
合言葉設定が出来るので、合言葉を知っているフレンド間のみでキャラの貸し借りが可能です。借りたキャラを強化したり、英雄の神殿でわくわくの実をつけるといったことは出来ません。
かしモン・かりモンの設定方法
かしモン(キャラの貸し方)
かしモンのキャラは「かしモン」を選択後、貸し出したいキャラを選択すると設定完了します。設定後、3分以内にフレンドに借りられると貸し出しが完了です。
キャラが貸し出されると、貸したキャラは最大で48時間使用出来ないので、自分でよく使うキャラは設定しないようにしましょう。
かりモン(キャラの借り方)
かりモンは「かりモン」を選択後、近くにいるフレンドのかしモンが表示されます。選択するとキャラを借りることができ、以降モンスターBOXから編成出来ます。
キャラの解除・返却方法
かしモン・かりモンボタンから解除・返却
キャラの貸し借りと同様に「かしモン」「かりモン」ボタンをタップすると、キャラの解除や返却が出来ます。貸している間、貸しているキャラは使用出来ないので、終わったら早めに解除しましょう。
48時間を超えると自動で解除・返却
48時間を超えると、自動的にキャラの解除と返却が行われます。貸したキャラがずっと使用できないわけではないので、安心して貸し出しましょう。
モンスターレンタルの効率的な使い方
高難易度クエストの適正が少ない場合
超絶や爆絶などの難しいクエストに挑む場合、適正のキャラを借りることでクエストの難易度を下げられます。フレンドで選んだキャラと違い、借りたキャラは時間内にずっと使えるので、周回も可能です。
強力な運極キャラをかりモン
強力な運極キャラをかりモンすることで、仲間と一緒に攻略するクエストの周回速度を上げられます。