【モンスト】ムーダン/牡丹【超究極】攻略と適正キャラランキング|地獄楽コラボ

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「ムーダン(牡丹/超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。
| ガチャキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
画眉丸 |
佐切 |
亜左弔兵衛 |
|||
| 超究極 | ログイン | ||||
![]() ムーダン |
桐馬 |
||||
| 関連記事 | |||||
| 地獄楽コラボの当たりキャラ | |||||
目次
ムーダンの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエスト難易度 | 超究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 亜人 |
| スピードクリア | 27ターン |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップキャラ | ムーダン |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| ハート無し | - |
| 地雷 | MSを2体以上編成 |
| 転送壁 | 対策していると楽 |
| ゲージ攻撃 | 拡大爆破弾攻撃 |
| ドクロ | 敵呼び出し 味方全体にバリア付与 |
| HP割合攻撃 | - |
| ビットン | - |
| 毒 | - |
その他3体ミッションおすすめキャラ
| その他おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
シュナ |
ジャルジメルト |
エンヴィー |
エンプレイラ |
盤上ススム |
エド&ウィンリィ |
ムーダン(超究極)攻略のコツ
アンチ転送壁/MS持ちを2体以上編成
ムーダン(超究極)のメインギミックは、転送壁と地雷です。地雷は味方に付与されるタイプのため、アンチ転送壁に加えて、MS持ちが2体以上いると攻略が安定します。
敵の強攻撃に合わせて蓮を倒す
ムーダン(超究極)では、敵の強力な攻撃に合わせて蓮を倒すのが大事です。蓮を倒すと味方全体にバリアが付与され、一定量のダメージを防げます。赤いマークの攻撃や、ギャラクシーのゲージ攻撃を阻止できない場合は優先して蓮を倒しましょう。
運枠の編成は必要無し
ムーダン(超究極)では、全てのキャラがラック+99の運極として使えます。運枠を編成する必要がないので、運極を目指す場合は強力なキャラ4体で挑戦しましょう。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Cランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() 大典太光世 |
![]() ヤクモ |
![]() 亜左弔兵衛 |
![]() ヤクモ |
ムーダンのおすすめ周回編成です。ヤクモはMSを持たないため、大典太光世や亜左弔兵衛での回収を意識しましょう。
魂の紋章とわくわくの実
おすすめのソウルスキル
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| 闇属性への与ダメージがアップ | |
| 弱点への与ダメージがアップ |
紋章おすすめキャラ
![]() 大典太光世 |
![]() 亜左弔兵衛 |
![]() アルセーヌα |
おすすめのわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃系 | 敵に与えるダメージがアップ |
| 将命/兵命削り | 敵のHPを大幅に削れる |
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ② | 雑魚を倒す |
赤いマークの攻撃に合わせて蓮を倒す
中ボスの赤いマークが付いた攻撃は、HPを大きく削る割合攻撃になっています。割合攻撃は蓮のバリアで防げるので、攻撃に合わせて倒しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ② | 雑魚と中ボスを倒す |
中ボスの頭上を狙う
中ボスは弱点が上固定のため、反射タイプで上に入り込むと火力を出しやすいです。ただし、真横に発射されるギャラクシーの拡大爆破弾(ゲージ攻撃)には注意しましょう。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ② | 雑魚と中ボスを倒す |
中ボスの右側に入り込む
第2ステージ同様に、中ボスの弱点がある右側に入り込みましょう。雑魚がいると入りづらいので、先にジョヤベルンを倒しておきます。
ボスの攻撃パターン

| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 左下 3ターン |
全属性ホーミング (約5,000ダメージ) |
|
| 右上 初回2ターン 次回3ターン |
割合攻撃 1回目:(最大HP約33%ダメージ/全体) 3回目:(最大HP約60%ダメージ/全体) |
|
| 左上 3ターン |
気弾 (約8,500ダメージ/全体) |
|
| 中央 9ターン |
拡散弾 即死級ダメージ |
|
※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約8,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ② | 雑魚を倒す |
| ③ | ボスを攻撃 |
ボスの右上攻撃に注意
ボスの右上攻撃は、道中と同じく割合攻撃です。HPを大きく削られるので、蓮のバリアで防ぐようにしましょう。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約8,000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ② | ジョヤベルンを倒す |
| ③ | ボスを攻撃 |
ジョヤベルンから処理
ジョヤベルンとボスの攻撃周期が違うので、右上にいるジョヤベルンから処理しましょう。ボス単体になれば、蓮のバリアで攻撃を防ぎやすくなります。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約8,160万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 敵の攻撃に合わせて蓮を倒す |
| ③ | ボスを倒す |
SSを使って押し切る
最終ゲージは、残りのSSを使ってボスを倒しきりましょう。SSを使う際に、蓮の撃破・ギャラクシーのゲージ攻撃阻止も行っておくと、攻略が安定します。

モンスト攻略Wiki
画眉丸
佐切
亜左弔兵衛
桐馬
シュナ
ジャルジメルト
エンヴィー
エンプレイラ
盤上ススム
エド&ウィンリィ





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











