【モンスト】夢幻レムリアの遊び方と報酬一覧
- 攻略班からのお知らせ
- ・シロ&クロ(究極)が19時より初降臨!
- ・未開の砂宮に拠点16が追加!
- ・ハンニバル / ゾロの獣神化改が決定!
- ・春キャンペーン「モンパル」が開催!
- 2.5次元の誘惑(リリサ)コラボが開催!
- ・2.5次元の誘惑(リリサ)コラボ当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リリサ / 美花莉 / ノノアの最新評価
- ・アリア / 奥村 / まゆらの最新評価
モンストの夢幻レムリアの遊び方と報酬を紹介。挑戦に必要な「ふんわり枕」の入手方法やおくすり、ライフ、おともメーターなど夢幻レムリアの攻略方法についても記載しています。
関連記事 | 戦国風雲絵巻10の当たりと最新情報 |
---|
夢幻レムリアの遊び方
ふんわり枕を1つ消費して挑戦可能
夢幻レムリアは、「ふんわり枕」を1つ消費して挑戦する新コンテンツです。ふんわり枕は、夢幻レムリアのアイコン、もしくは新イベントクリアで1つ入手できます。
1ショットで鍵を取ってドアに到達する
夢幻レムリアは、1回のショットでフィールドにある鍵を取得し、ドアに到達する事でバトルを突破していきます。全50バトルあり、ライフが尽きるまでは継続して挑戦可能です。
夢幻レムリア専用キャラ「スリープ」を操作
夢幻レムリアは、専用キャラの「スリープ」を操作してバトル突破を目指します。通常のモンストキャラは使用できないため、スリープの性能を把握しながら進めるのが重要です。
オリジナルキャラ「スリープ」は入手不可
夢幻レムリアに登場するスリープは、入手不可能です。バトルを何度クリアしてもドロップしないため、夢幻レムリア内でスリープを使って遊びましょう。
バトル突破には敵も全て倒す必要がある
各バトル突破には、フィールドにいる敵も全て倒す必要があります。敵を倒すまではドアに茨がついた状態になり、バトルの突破が不可能なため、先に敵を倒してから扉に触れるように弾きましょう。
おくすりでライフ回復&キャラ強化を行う
夢幻レムリアでライフを回復する方法として、おくすりが登場します。おくすりにはライフを回復する他に、攻撃力やスピードを上げる効果もあるため、必要に応じて取得しましょう。おくすりは5バトル突破毎に1つ選択して取得可能です。
おともメーターを達成してアビリティをゲット
おともメーターと呼ばれるバトル突破時に増えるゲージを溜めると、スリープはアビリティ(おとも)を1つ獲得できます。おともは最大6体まで仲間にでき、入れ替えも可能です。
メーターの溜まり方はプレイに応じて変化?
明言はされていませんが、公式のお知らせでは「反射回数」が多いなど、ショットの内容次第でメーターのたまりやすくなるかもと記載されています。色々な方法を試す事で、効率よくおともメーターを溜めるられるかもしれません。
夢幻レムリアの報酬一覧
夢幻レムリアの主な報酬は、新イベントの降臨キャラやトク玉です。周回数に応じて貰える降臨キャラが変化し、4周目以降はわくわくミンやレベルの書などの育成アイテムも入手できます。
バトル突破報酬一覧
▼1周目▼ | |
---|---|
BATTLE突破数 | 報酬 |
10 | ![]() |
20 | ![]() |
30 | ![]() |
40 | ![]() |
50 | トク玉×1 |
▼2周目▼ | |
BATTLE突破数 | 報酬 |
10 | ![]() |
20 | ![]() |
30 | ![]() |
40 | ![]() |
50 | トク玉×1 |
▼3周目▼ | |
BATTLE突破数 | 報酬 |
10 | ![]() |
20 | ![]() |
30 | ![]() |
40 | ![]() |
50 | トク玉×1 |
▼4周目▼ | |
BATTLE突破数 | 報酬 |
10 | ![]() |
20 | ランダムでアイテム1種類をゲット |
30 | ![]() |
40 | ランダムでアイテム1種類をゲット |
50 | ![]() |
ふんわり枕の入手方法
ふんわり枕は、1日1回「夢幻レムリア」アイコンをタップするか、新イベントクエストのクリアで入手できます。