【モンスト】暖熱のオトメコゴロの高速周回パーティと攻略【ノマダン/木】

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの木属性のノーマルクエスト/ノマダン木「暖熱のオトメコゴロ/だんねつのおとめごころ」の高速周回パーティを紹介。痛点強弱の緑魔殿でのおすすめ周回クエストやおすすめキャラ、攻略のコツや出現ギミックも記載。モンストの暖熱のオトメコゴロを周回する参考にしてください。
| 各属性のノマダン攻略 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 関連記事 | |||||||||
| ノマダン周回パと経験値2倍おすすめクエストはこちら | |||||||||
目次
暖熱のオトメゴコロの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 雑魚の属性 | 木 |
|---|---|
| ボスの属性 | 木 |
| ボスの種族 | ロボット族 ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 15ターン |
| 経験値 | 10,000 |
| ドロップキャラ |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 弱点強化 | ドクロの効果で発動 |
| 地雷 | 木属性で1発約5,700ダメージ |
暖熱のオトメゴコロ高速周回のコツ
暖熱のオトメゴコロでは、アヌなどの、殲滅力と火力を兼ね備えたキャラが有効です。敵が多いため、広範囲攻撃できる友情持ちを編成しておくと周回が楽です。
暖熱のオトメコゴロ周回パーティ
ニュートンワンパン編成(3手)
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鈴蘭 |
オニャンコポン |
ニュートン |
ハーメルン |
||||||||
| Lv120 | Lv120 対木上以上 |
Lv120 超砲撃型 対木極 |
Lv120 | ||||||||
| 弾き方 | |||||||||||
1手目 |
2手目 |
3手目 |
|||||||||
ニュートンで3手ワンパンする編成です。道中はオニャンコポンとハーメルンの友情を駆使しながら立ち回っていきます。注意する点として3手目のニュートンと4手目のハーメルンが重ならないようにしましょう。
真珠ワンパン編成(3手)
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鈴蘭 |
アヌ |
アザトース |
真珠 |
||||||||
| 調整不要 | 調整不要 | 調整不要 | 調整不要 | ||||||||
| 不要 | 不要 | 超スピード型 | 超砲撃型 |
||||||||
| 弾き方 | |||||||||||
1手目 |
2手目 |
3手目 |
|||||||||
※真珠・アザトースの超戦型解放は必須
真珠のグリッターボールでワンパンする編成です。ポイントは2手目の際に必ず鈴蘭の頭を触って位置を下げましょう。3手目で下がった鈴蘭の爆発を利用しながら、真珠(超砲撃&友撃L)のグリッターボールを時間差で当てていきます。
千利休ワンパン編成(4手)
| 1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
|---|---|---|---|
アマテラス |
進カリバー |
ローレライ |
千利休 |
| 調整不要 (できればLV.1推奨) |
調整不要 | 超砲撃型 LV.120推奨 |
調整不要 |
| 強化不要 | 強化不要 | ||
| 弾き方 | |||
1手目 |
2手目 |
3手目 |
4手目 |
※千利休は速必殺必須
4手目の速殺千利休のSSでワンパンする編成です。千利休までのターンは友情コンボを発動させていきます。ボス1でボスにダメージを与えすぎないように注意です。進化エクスカリバーの友情のみ発動させましょう。
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
ガチャ |
|
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | |
|---|---|
| ▼1F | ▼2F |
第1ステージ

第2ステージ

ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

ボス第2ステージ

ボス第3ステージ


モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











