【モンスト】聖闘士星矢/セイントセイヤコラボまとめ

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの聖闘士星矢(セイントセイヤ)コラボのまとめページです。新キャラの星矢の最新情報や降臨ダンジョンで登場するキャラクターを予想します。
ガチャキャラ一覧
天馬星座(ペガサス)の星矢の評価

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| 星矢(進化) | 88点 |
| 星矢(神化) | 89点 |
進化の評価
| 属性 | 光 |
|---|---|
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージショット | アンチダメージウォール |
| ストライクショット | ホーミング系 |
| 友情コンボ | 超強ホーミング12 |
進化はアビリティはMS+ADWと汎用性が高く、イザナミ零などの超絶クエストに連れていけます。また、砲撃型なので超強ホーミング12がダメージソースになります。
ストライクショットはショットガンのようにホーミングを放ちます。至近距離で使うとダメージを稼げます。
神化の評価
| 属性 | 光 |
|---|---|
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージショット | アンチワープ |
| ストライクショット | 爆発系 |
| 友情コンボ | エナジーサークル M |
| サブ友情コンボ | プラズマ |
神化のアビリティはMS+AWで大黒天などの超絶クエストで活躍できます。神化の最大の魅力は爆発SSの威力の高さです。安定して約230万のダメージが出せるため非常に強力といえます。
龍星座(ドラゴン)の紫龍

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| 紫龍(進化) | 73点 |
進化の評価
| 属性 | 木 |
|---|---|
| アビリティ | 全属性耐性/魔族キラー |
| ゲージショット | アンチワープ |
| ストライクショット | - |
| 友情コンボ | 貫通ホーミング8 |
紫龍は魔族キラーとアンチワープを持ち、ゴースト降臨などのクエストでは大活躍できます。対応できるアビリティがワープしかないので、汎用性は低いです。
友情コンボにも魔族キラーが乗るため、雑魚処理としても使えます。
白鳥星座(キグナス)の氷河

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| 氷河(進化) | 78点 |
進化の評価
| 属性 | 水 |
|---|---|
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | アンチダメージウォール |
| ストライクショット | - |
| 友情コンボ | ブレス |
氷河はAGB+ADWを持ち高い汎用性を持ちます。友情コンボがブレスなので配置調整が必要になりクセが強いですが、弱点が近くにあれば、50万以上のダメージが見込めます。
AGB+ADW+貫通タイプの組み合わせから覇者の塔でも活躍ができます。重力バリアとダメージウォールが出現する30、35、40階で使えます。
鳳凰星座(フェニックス)の一輝

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| 一輝(進化) | 30 |
進化の評価
| 属性 | 火 |
|---|---|
| アビリティ | マインスイーパー/ビットンブレーカー |
| ゲージショット | アンチダメージウォール |
| ストライクショット | 衝撃波系 |
| 友情コンボ | 白爆発M |
一輝は地雷とダメージウォールに対応でき、ビットンブレーカーをもつため、ビットンが多く出現するクエストでサポート役として使えます。友情コンボの白爆発Mで味方の友情コンボ誘発にも貢献できます。
アンドロメダ星座の瞬

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| 瞬(進化) | 50 |
進化の評価
| 属性 | 闇 |
|---|---|
| アビリティ | 回復/アンチダメージウォール |
| ゲージショット | アンチワープ |
| ストライクショット | 自強化+α |
| 友情コンボ | サンダーウェーブ |
アビリティとして回復とアンチダメージウォールをもつ優秀なキャラです。回復量が多く、アンチワープによりワープが出現しても翻弄されることなく移動できます。
クエストで登場するキャラ予想
双子座(ジェミニ)のサガ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| サガ(進化) | 64点 |
進化の評価
| 属性 | 闇 |
|---|---|
| アビリティ | アンチワープ |
| ゲージショット | アンチブロック |
| ストライクショット | 特殊系 |
| 友情コンボ | ホライゾンレーザーL |
アビリティはAW+ABなので、汎用性は高くないですが、オリガミやパイン降臨で役立ちます。
友情コンボのホライゾンレーザーLの威力が高く、ラックスキルの友情コンボクリティカルが発動すれば、大ダメージを狙えます。
水瓶座(アクエリアス)のカミュ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| カミュ(進化) | 70点 |
進化の評価
| 属性 | 水 |
|---|---|
| アビリティ | 魔人キラー/神キラー |
| ゲージショット | アンチダメージウォール |
| ストライクショット | レーザー系 |
| 友情コンボ | 氷塊 |
カミュはダメージウォールと神キラーで覇者の塔36階で活躍できます。火属性のボスで魔人族なのはギミックに対応できない羅刹降臨だけなので、魔人キラーを活かせない点が残念です。
牡牛座(タウラス)の黄金聖闘士アルデバラン

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| アルデバラン(進化) | 43点 |
進化の評価
| 属性 | 木 |
|---|---|
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | アンチワープ |
| ストライクショット | ふっとばし系 |
| 友情コンボ | 大々爆発 |
アルデバランはADWとAWをもつため、クエストの汎用性は高いです。爆発系の友情コンボで味方の友情コンボを誘発させるサポート役として使えますが、スピードの遅いパワー型なのでふっとばし系のSSと噛み合っていないのが残念です。
蟹座(キャンサー)の黄金聖闘士デスマスク

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| デスマスク(進化) | 16点 |
進化の評価
| 属性 | 闇 |
|---|---|
| アビリティ | 神キラーM |
| ゲージショット | サムライキラー |
| ストライクショット | 衝撃波系 |
| 友情コンボ | Vレーザー M |
デスマスクはキラーアビリティしかもっていないギミック対応力皆無のキャラです。神キラーMは強力ですが、低い攻撃力とHPではボスに近づくのは危険なので、使い道は非常に少ないです。
獅子座の黄金聖闘士アイオリア

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| アイオリア(進化) | 54点 |
進化の評価
| 属性 | 光 |
|---|---|
| アビリティ | 妖精キラー/魔王キラー |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| ストライクショット | ホーミング系 |
| 友情コンボ | 貫通拡散弾 EL3 |
アイオリアは2つのキラーアビリティとAGBを兼ね備えたトリプルアビリティをもちます。光属性でAGBをもつため、汎用性は高いですが、HPと攻撃力が低いため亀クエくらいしか使い道が無いでしょう。
乙女座(ヴァルゴ)の黄金聖闘士シャカ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| シャカ(進化) | 66点 |
進化の評価
| 属性 | 光 |
|---|---|
| アビリティ | アンチウィンド |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| ストライクショット | 乱打系 |
| 友情コンボ | ウェーブ |
シャカは砲撃型のウェーブが強力な武器になります。ゲージショットはいえ、AGBをもつため連れていけるクエストは少なくありません。乱打系のストライクショットに敵の攻撃力をダウンさせる効果があります。
蠍座(スコーピオン)の黄金聖闘士ミロ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| ミロ(進化) | 37点 |
進化の評価
| 属性 | 火 |
|---|---|
| アビリティ | 亜人キラー/鉱物キラー |
| ゲージショット | アンチワープ |
| ストライクショット | 衝撃波系 |
| 友情コンボ | ロックオンワンウェイレーザー L |
ミロは亜人キラーとAWをもつ火属性キャラなので、クシナダに使えそうですが、HPが低く星6に進化しないため運枠としても使えません。友情コンボがロックオンワンウェイレーザーLで雑魚処理しやすくワープに対応できるため、徳川慶喜降臨では活躍できます。
山羊座(カプリコーン)の黄金聖闘士シュラ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| シュラ(進化) | 47点 |
進化の評価
| 属性 | 木 |
|---|---|
| アビリティ | ドラゴンキラーM |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| ストライクショット | 衝撃波系 |
| 友情コンボ | 斬撃 |
シュラはAGBとドラゴンキラーMをもちますが、ニライカナイや始皇帝降臨に連れて行くにはステータスが低すぎます。重力バリアが出現する水属性の究極降臨に連れて行くだけのキャラ性能です。
魚座(ピスケス)の黄金聖闘士アフロディーテ

| モンスター | 評価 |
|---|---|
| アフロディーテ(進化) | 58点 |
進化の評価
| 属性 | 火 |
|---|---|
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | ロボットキラーM |
| ストライクショット | 毒噴射系 |
| 友情コンボ | 毒拡散 8 |
アフロディーテは毒ダメージが有効な覇者の塔25階で活躍できます。ただ、星5キャラなのでHPの高いキャラで最大HPを補う必要があります。
クエスト攻略
聖闘士星矢コラボではコラボクエストが出現します。通常の降臨クエストに加え、「黄金十二宮」と呼ばれるクエストが登場します。
降臨攻略
水瓶座のカミュ降臨

| 降臨日時 | 5/2(月)20:30~23:30 |
|---|
乙女座のシャカ降臨

| 降臨日時 | 5/3(火)20:00~23:00 |
|---|
黄金十二級攻略
コラボ期間中は黄金十二宮と呼ばれるクエストが登場します。覇者の塔のようにクエストをクリアすることで次のクエストに挑戦出来ます。
| 出現日時 | 5/2(月)12:00~5/13(金)11:59 |
|---|
関連記事
- ▶星矢/せいやの評価と適正クエスト
- ▶一輝/いっきの評価と適正クエスト
- ▶紫龍/しりゅうの評価と適正クエスト
- ▶氷河/ひょうがの評価と適正クエスト
- ▶瞬/しゅんの評価と適正クエスト
- ▶サガの評価と適正クエスト
- ▶カミュの評価と適正クエスト
- ▶アルデバランの評価と適正クエスト
- ▶デスマスクの評価と適正クエスト
- ▶アイオリアの評価と適正クエスト
- ▶シャカの評価と適正クエスト
- ▶ミロの評価と適正クエスト
- ▶シュラの評価と適正クエスト
- ▶アフロディーテの評価と適正クエスト
- ▶聖闘士星矢コラボ運極おすすめランキング

モンスト攻略Wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










