【モンスト】未開の砂宮12(拠点12)攻略と適正キャラランキング

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの未開の砂宮12「拠点12」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、攻略や勝てない時の参考にしてください。
| 前のステージ |
|---|
拠点11 |
| 関連記事 |
| 未開の砂宮の攻略と適正キャラまとめ |
未開の砂宮(拠点12)の基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 運極5体以上所持 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| スピードクリア | 27ターン |
| 経験値 | 3,700 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 属性効果アップ | 有利属性の攻撃倍率:約1.5倍 |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| 地雷 | 対策必須 |
| 減速壁 | 対策必須 |
| 貫通制限 | - |
| ハート無し | 回復アイテムが出現しない |
| ディレクションガード | - |
| 防御アップエリア | - |
| 最大HP減少攻撃 | - |
| クロスドクロ | 敵呼び出し |
| 敵呼び出し | ドクロ効果 |
未開の砂宮(拠点12)攻略のコツ
AB+ADW+反減速壁の反射を編成
未開の砂宮(拠点12)のメインギミックは、ブロック+ダメージウォール+減速壁です。ギミックが最初から大量に展開されている上に、貫通制限もいるため、AB+ADW+アンチ減速壁持ちの反射タイプを多めに編成しましょう。
味方をエリア内に入れて被ダメージを軽減
未開の砂宮(拠点12)では、珠が展開するエリア内に味方を入れて、被ダメージを軽減します。エリア内にいる味方は、次ターンに防御アップの効果を得られるため、敵の攻撃前には透明な円の中に入るようにしましょう。
ディレクションガードで珠を守る
防御アップしてくれる珠は、ディレクションガードを利用して守りましょう。珠を破壊してしまうと防御アップできず、大ダメージを受けるため、挟まる時はディレクションガードの位置に注意して弾くのが大事です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
攻略班おすすめ周回パーティ
![]() 中野四葉 |
![]() 島津義弘 |
![]() 中野四葉 |
![]() 島津義弘 |
キラー持ちで固めたおすすめ攻略編成です。中野四葉や島津義弘以外に、禰豆子などもキラーを持つため、手持ちによって入れ替えましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | クラーケンを倒す |
貫通制限の処理を優先
第1ステージは、貫通制限の処理が優先です。貫通制限を全て倒すと、珠が呼び出され、クラーケンと珠との間に挟まれるようになります。敵呼び出し後は、カンカンを狙ってクラーケンを倒しましょう。
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | クラーケンを倒す |
| ② | 中ボスを倒す |
中ボスの右下攻撃を防御アップで防ぐ
第2ステージの中ボス戦では、珠の防御アップで攻撃を防ぎましょう。中ボスの右下攻撃は大ダメージのHP減少攻撃のため、珠との間に挟まって防御アップを受け、耐久するのがおすすめです。
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | クラーケンを倒す |
珠を破壊しないよう立ち回る
第3ステージでは珠が1つしか呼び出されないため、破壊しないように立ち回りましょう。珠を破壊するとクラーケンの攻撃による被ダメージを抑えられ無くなります。
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約1億1,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | クラーケンを倒す |
| ② | ボスを倒す |
ボスを狙える位置なら積極的に挟まる
味方がボスと珠との間を狙える位置なら、積極的にカンカンしてダメージを稼ぎましょう。キラー持ちなどであればボスのHPを簡単に削り切れるため、場合によっては火力押しも有効です。
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約1億2,500万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | 貫通制限を倒す |
| ② | ボスを倒す |
弱点位置ならゲージ飛ばしも狙える
ボス戦全部を通して、弱点位置に挟まれればゲージ飛ばしを狙えます。挟まる角度やキャラの火力にも依存しますが、斜め45度より少しきつめの角度で入れば飛ばしやすいため、SSでゴリ押して最終にダメージを持ち越すのもありです。
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約1億4,s000万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | クラーケンを倒す |
| ② | ボスを倒す |
SSでボス特攻もあり
最終ステージは、SSを使ってボス特攻もありです。貫通制限もいないため、撃種問わず開幕からボスに大ダメージを与えられます。

モンスト攻略Wiki
拠点11




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











