【モンスト】石化復活液の効率的な集め方と必要な周回数は?|ストーンワールド

石化復活液

モンストの石化復活液(せきかふっかつえき)の効率的な集め方と必要周回数を記載。石化復活液の入手方法や必要数、アイテムの引き換え方法についてもまとめています。ドクターストーンコラボ(Dr.STONEコラボ)で石化復活液を集める際にご覧ください。

関連記事
Dr.STONEコラボまとめ Dr..STONE運極おすすめ
秘海の冒険船まとめ ケータイの入手方法と使い道

石化復活液とは?

石化復活液

引き換え可能コラボキャラ
科学の力 石神千空石神千空 科学使い クロムクロム 石神村最強 コハクコハク
開催期間
8/2日(月)12:00~8/31(火)11:59
引き換え期間
8/2(月)12:00~9/2日(火)11:59

石化復活液は、「ストーンワールド(秘海の冒険船)」で出現するコラボクエストをクリアすると入手できるアイテムです。集めることでコラボキャラやイベントで役立つアイテムと引き換えができます。

ストーンワールドの攻略と適正キャラはこちら

▼石化復活液で交換できるアイテム(タップで開閉)
  • アイテム 必要数 引き換え上限
    科学の力 石神千空(ラック1) 100 なし
    科学使い クロム(ラック1) 100 なし
    石神村最強 コハク(ラック1) 100 なし
    石神千空のグッジョブ 3,000 1回
    あさぎりゲンのグッジョブ 3,000 1回
    スイカのグッジョブ 3,000 1回
    大木大樹のグッジョブ 3,000 1回
    小川杠のグッジョブ 3000 1回
    氷月のグッジョブ 3,000 1回
    スタミナミン×1 400 10回
    コンテニュミン×1 400 10回
    戦型の書×1 16,000 1回
    フエ~ルビスケット×1 5,000 1回
    エラベルベル×1 5,000 1回
    パワタスX×1 80 なし
    ヒトポタスX×1 80 なし
    スピタスX×1 80 なし
    大獣石×30 80 なし
    レッドオクケンチー×1 80 なし
    ブルーオクケンチー×1 80 なし
    グリーンオクケンチー×1 80 なし
    ライトオクケンチー×1 80 なし
    オクケンチー×1 80 なし
    秘海の水時計×1 400 5回
    秘海の海図×1 800 5回
    トレルアー×1 800 5回

石化復活液の効率的な集め方

  • コラボクエストをクリアする
  • 亀クエストで大量入手
  • 海域総ラックボーナスを受け取る
  • 顔合わせミッションを達成する

コラボクエストをクリアする

キャラ 主要ギミックとおすすめキャラ
貫通槍術 氷月氷月
  • 難易度:★★★★☆
  • 主ギミック:重力/サソリ
  • 石化復活液:600
  • ▶氷月の攻略

石川五右衛門(獣神化)デッドラビッツ(獣神化改)三毛乃(進化)
霊長類最強 獅子王司獅子王司
  • 難易度:★★★☆☆
  • 主ギミック:重力/ダメージウォール/剣10倍
  • 石化復活液:400
  • ▶獅子王司の攻略

威風堂々たる冥界の覇王 ハデスアルビダ(獣神化)閻魔(神化)
監視役 紅葉ほむら紅葉ほむら
ダイ(獣神化)イグノー(獣神化)ヴァサゴ(進化)
メンタリスト あさぎりゲンゲン
マルタ(獣神化)オニャンコポン(獣神化)イグノー(獣神化)
弓使い 西園寺羽京西園寺羽京
カマエル(獣神化)モーツァルトα(獣神化)トレノバ

石化復活液の主な入手方法は、コラボクエストのクリア報酬です。出現したクエストをクリアして集めましょう。

ゲストは石化復活液の獲得量1/5

マルチのゲストでクエストに参加した場合、石化復活液の獲得量は5分の1になります。石化復活液を効率良く集めるのであれば、ソロやホストでの周回がおすすめです。

亀クエストで大量入手

亀クエスト

稀に出現する亀クエストは、クリアすると石化復活液を2,000入手できます。報酬がコラボクエストの5倍(氷月を除く)であるため、出現したら必ずクリアしましょう。

海域総ラックボーナスを受け取る

ケータイの入手方法

ラック合計 獲得アイテム
100 ケータイ×1、石化復活液×5,000
200 ケータイ×1、石化復活液×10,000
300 ケータイ×1、石化復活液×10,000
400 ケータイ×1、わくわくステッキ

コラボクエストのキャラを集めると、獲得ラックの合計数に応じた「海域総ラックボーナス」が貰えます。石化復活液(合計25,000個)に加え、ケータイやわくわくステッキを入手可能です。

ケータイの使い道はこちら

顔合わせミッションで獲得する

顔合わせミッション

期間中、初めてマルチプレイをする友達がいた場合、最大20人目まで「石化復活液×300」が獲得できます。さらに10人目・20人目はおまけにオーブ×2も貰えます。

顔合わせ掲示板はこちら

石化復活液の必要数と周回数

全アイテム引き換えに必要な石化復活液の数

石化復活液必要数
コラボキャラ 29,700個
グッジョブ 18,000個
アイテム 44,000個
合計 91,700個

※ケンチーやタスなどのアイテムは考慮していません

ケンチーやタスなどの数を考慮しない上での石化復活液の必要数は、合計で91,700個です。グッジョブやコラボ限定キャラなどは今後二度と入手できなくなる可能性があるため、必ず引き換えておきましょう。

必要なクエスト周回数

顔合わせ+
海域ボーナス込
約152周
(顔合わせ6,000/海域総ラック25,000)

※クエストは石化復活液400で計算

全アイテム引き換えに必要な最大周回数は、顔合わせ&海域総ラックボーナスを全て獲得した場合約152周です。ただし、石化復活液のドロップ数が多い亀や氷月のクエストを含むと周回数は減ります。

アイテムの引き換え方法

秘海の冒険船でアイテム引き換え可能

アイテムの引き換え方法

石化復活液によるアイテムの引き換えは、イベントの秘海の冒険船からできます。右上の緑ボタンをタップし、石化復活液引き換えから好きなアイテムを選びましょう。

アイテム引き換えの手順

  • クエストのイベントから秘海の冒険船を選択
  • 右上の船の名前の付いた緑ボタンをタップ
  • 石化復活液引き換えをタップ
  • 引き換えボタンから個数を選んで交換

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
マベツムガチャシミュレーター
マベツムガチャシミュレーター
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
那由他(なゆた)マラソン周回おすすめパーティ【那由他の出現確率】
那由他(なゆた)マラソン周回おすすめパーティ【那由他の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2025|次はいつ開催?
マベツムガチャシミュレーター
マベツムガチャシミュレーター
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
秘の獄の出現条件と涅槃寂静の入手方法
激獣神祭ガチャシミュレーター
激獣神祭ガチャシミュレーター
那由他(なゆた)マラソン周回おすすめパーティ【那由他の出現確率】
那由他(なゆた)マラソン周回おすすめパーティ【那由他の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
刹那マラソン周回おすすめパーティ【刹那の出現確率】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー