【モンスト】リゼルグ【2回戦】攻略と適正キャラランキング│SFクエスト

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの「リゼルグ(2回戦)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの攻略パーティや無課金キャラについても記載しています。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
1回戦 |
3回戦 |
| 関連記事 | |
| シャーマンファイト攻略まとめ | 巫力の効率敵な集め方 |
リゼルグの基本情報とギミック
クエスト詳細
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| 挑戦条件 | 巫力50消費 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 亜人 ▶亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 23ターン |
| 経験値 | 2,200 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 弱点封印 | 弱点封印された場所を攻撃で弱点出現 (1ターンにつき1つまで) |
| 全ての弱点はダメージ6倍 | - |
| ダメージウォール | 対策必須 |
| 地雷 | 対策必須 |
| からくりブロック | 対策なしでも可能 |
| 反射制限 | 貫通4体だと楽(反射は1,2体まで) |
リゼルグ(2回戦)攻略のコツ
封印された弱点を出してキャノンベースで攻撃

本クエストでは、ADW/MSの他にイデアでお馴染みのメインギミックとなる「弱点封印」がギミックとして出現します。封印された弱点を出し、スピードアップ床に乗ってキャノンベースで攻撃する流れが全ステージで共通です。
ブロックを利用した立ち回りもおすすめ

本クエストでは、各ステージ毎にからくりブロックがギミックとして出現します。そのため、各ステージともにブロックを利用する立ち回りもできるので、ブロックが上手く利用できるところは利用してダメージを稼ぎましょう。
編成に1体スピードアップ持ちキャラを入れる

クエストが苦手な方は、友情コンボにスピードアップを持っているキャラを入れると動きやすくなったり、踏めるキャノンベースの数が増えるので、おすすめです。また、キャラが少ない人は反射1,2体までだったら反射も使えます。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
| Aランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
おすすめ攻略パーティ
![]() モーセ |
![]() モーセ |
![]() モーセ |
![]() アトゥム |
ギミック対応で火力の高いモーセと加速友情でサポート能力が高いアトゥムを編成しました。モーセのターンで積極的にアトゥムの加速を広いキャノンベースで火力を出していきましょう。
雑魚戦の攻略手順と立ち回り
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F |
第1ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | 2手目のキャラで隠れている上弱点を出し、スピードアップ床に乗ってキャノンベースで倒す |
第2ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | 魔導師の隠れている弱点を出しつつ、キャノンベースで倒す |
第3ステージ

| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | リゼルグの左右どちらかの弱点を出して、同じ側のキャノンベースで攻撃して倒す |
ボス戦の攻略手順と立ち回り
| ボス戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス第1ステージ

| ボスのHP | 約2,700万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | リゼルグと魔導師のそれぞれ上下どちらかの弱点を出しつつ、キャノンベースで攻撃して倒す |
ボス第2ステージ

| ボスのHP | 約2,850万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | リゼルグの右弱点を出してキャノンベースで攻撃して倒す |
ボス第3ステージ

| ボスのHP | 約3,300万 |
|---|
| 攻略手順 | |
|---|---|
| ① | ぷよりん(反射制限)を全て倒す |
| ② | リゼルグの左右どちらかの弱点を出して、同じ側のキャノンベースで攻撃する |
| ③ | 2ターン目からブロックと床が変化します。ブロックがある方の左右どちらかの弱点を出し、弱点側のキャノンベースで倒す ※四隅のスピードアップ床に乗ると自動でブロックに当たるルートまで運んでくれます |

モンスト攻略Wiki
1回戦
3回戦









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











