【モンスト】真シヴァ(超究極)勝てない人必見!徹底攻略

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの真シヴァ/新シヴァ(超究極)「偉大なる破壊神」で勝てない人向けの安定攻略法を徹底解説。おすすめの無課金キャラやみんなのクリアパーティについても記載しているので参考にご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 真シヴァの最新評価 | 真シヴァ(超究極)攻略 |
| 真シヴァ(究極)攻略 | - |
真シヴァ(超究極)攻略の最重要ポイント
減速すると攻撃力がアップ

| 減速倍率 |
|
|---|
※ナオヒの同じ数値を記載しています
シヴァ(究極)では、ナオヒ(爆絶)のギミックと同様、キャラが減速していく段階でLv.1~3まで攻撃倍率が上がっていきます。Lv.3は通常攻撃の約10倍と高いので、敵のヒット回数やキャラのスピードを意識して立ち回りましょう。
重力バリアを有効活用する
真シヴァのクエストで多く展開されてる重力バリアを有効活用して、減速倍率を一気に上昇させるのもありです。確実に1体倒したい時や効率的にボスにダメージを与える時に、重力バリアを活用していきましょう。
スピードを調整したラウドラを編成する

スピードタスを振っていないラウドラ(約200km/h)は敵に1回ヒット→ボス攻撃でLv.3攻撃が可能になるので、どうしても攻略に詰まった場合は調整を行いましょう。
調整の際は、レベルの書やわくわくの実、轟絶ボーナス強化などでスピードの値が上昇するので注意が必要です。
通常のラウドラは3貫通目で敵を攻撃する
通常のラウドラは、3貫通目で低い速度からの攻撃を狙いやすいので、敵のヒット回数や距離を意識して攻撃しましょう。
雑魚敵の特徴を把握しておく
| 雑魚敵 | 倒し方と特徴 |
|---|---|
アグニ |
|
クリシュナ |
|
ヴィシュヌ |
|
カーマ |
|
真シヴァを攻略する上で、敵がどんな攻撃をしてくるかや倒すと何が起こるかなどを必ず把握しておきましょう。クリシュナやヴィシュヌは倒すことで回復ができるためHPがない時に処理していきましょう。
カーマやアグニは攻撃ターン以降、毎ターン攻撃を放ってくるため優先的に処理しておきましょう。
アグニは友情コンボで倒す
アグニは、攻撃力アップした状態で落雷を受けると大ダメージを受けます。アグニには友情コンボでの攻撃が有効なので、直殴りではなく友情コンボで倒しましょう
ヴィシュヌやクリシュナでHP管理
ヴィシュヌは、ドクロマークの効果でヒーリングウォールを展開します(1触れで20,000回復)。一方クリシュナは、倒すことで約70,000の回復をできます。HP管理が必要な場合は、優先的に処理していきましょう。
ラウドラのSSで雑魚処理可能
カーマ、クリシュナ、ヴィシュヌ、アグニはラウドラのSSで倒せます。正確なワンパンラインについては判明していませんが、紋章に「対闇・極」「対弱の心得」があれば1段階目でも処理可能です。
おすすめキャラとパーティ編成
攻略班おすすめのイチオシキャラ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() 大典太光世 |
|
![]() ラウドラ |
|
![]() マルタ |
|
![]() ヘラ |
|
胡蝶しのぶ |
|
![]() ハイビスカス |
|
おすすめのパーティ編成
![]() ラウドラ |
![]() ラウドラ |
![]() ラウドラ |
![]() 大典太光世 |
真シヴァで最もおすすめの編成は、スピードを調整したラウドラ3体と大典太光世です。雑魚1触れ→ボス攻撃の流れで効率よくダメージを稼げます。大典太光世は友情コンボの雑魚処理とSSの弱点効果アップで活躍できます。
おすすめ紋章とわくわくの実
おすすめ紋章
| ソウルスキル | おすすめ理由 |
|---|---|
| おすすめ度:★★★★★(必須級) 闇属性への攻撃倍率が最大で1.25倍にアップ (火力上昇) |
|
| おすすめ度:★★★★★(必須級) 弱点への攻撃倍率が最大で1.1倍にアップ (火力上昇) |
|
| おすすめ度:★★☆☆☆ HWの回復量が最大で3,000アップ 元々の回復量が多いため、影響は少ない |
真シヴァ(超究極)では、敵に与えるダメージを上昇できる。「対闇の心得」と「対弱の心得」は必須級です。また、優先度は低いですが「HWマスター」を付けておくと回復量が上昇するため、攻略に役立ちます。
おすすめわくわくの実
| わくわくの実 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 各種加撃 | 敵への火力増強 |
| 将命削り | ボスのHPを削る |
| 兵命削り | 中ボス、雑魚のHPを削る |
真シヴァ(超究極)では、ボスのHPが高く、火力を上昇させなければ削り切るのが困難です。加撃系の実はもちろんのこと、将命削りでHPを少しでも削って火力を上昇させましょう。
立ち回りに慣れたらアイテム使用も視野に
| アイコン | 効果(必要メダル数) |
|---|---|
| 6,000枚 | |
| 6,000枚 |
立ち回りに慣れてきたら、アイテムの使用も考えましょう。敵のHPが高いので、敵のHPを10%削れる将命アイテムの影響が特に大きいです。HPアップも攻略に大きく役立ちます。
真シヴァの運極作成方法
超究極クリアで真シヴァの進化が解放
真シヴァ(超究極)をクリアすると、ミッションから真シヴァへの進化が解放できます。真シヴァ(超究極)をクリアしなければ進化できないので、期間中に攻略を目指しましょう。
マルチプレイ時ではホスト/ゲストのどちらでも可
真シヴァ(超究極)をマルチプレイでクリアする際、自分がホストもしくはゲストのどちらでも進化解放の条件を満たせます。
真シヴァ(究極)を周回して運極を作成

真シヴァは、究極クエストで手に入る通常の真シヴァを合成することでラックが上がります。通常の真シヴァの合成で運極の作成が可能なので、超究極クエストを周回して真シヴァを集める必要はありません。

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











