【モンスト】スターダストエージェント2当たりキャラランキング
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
モンストの「スターダストエージェント2」ガチャの当たりキャラをランキング形式で紹介。新キャラの性能やステータス、引くべきかの考察、開催期間なども記載しているので、モンストの新イベント「スターダストエージェント2」のガチャを引く参考にしてください。
開催期間:1/17(木)12:00~1/30(水)11:59
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | ガチャシミュ |
スターダストエージェント2当たりキャラ
1位:ベテルギウス
(進化) | (神化) |
---|---|
![]() |
![]() |
※タップで拡大します
進化は水属性特化のAWキャラ
ベテルギウス(進化)は水属性キラー、レーザーストップ、AWのアビリティを持ちます。水属性に対して有利なアビリティセットを持ち、最初に触れた敵種族にキラーが乗るSSで更に直殴りの火力を伸ばせます。
汎用性が高く使いやすい神化
ベテルギウス(神化)は、MSとADWのアンチアビリティに加えて、状態異常回復を持ちます。2つのダメージギミックに対応しており、汎用性が高く連れていけるクエストが多いのが魅力です。
状態異常回復と弱点露出のSSがどちらもサポート面において優秀で、攻撃面に特化したキャラの編成と相性が良いです。
2位:ベガ
(進化) | (神化) |
---|---|
![]() |
![]() |
※タップで拡大します
HP管理がしやすい進化
ベガ(進化)のアビリティは、MSと火属性耐性に加えてドレインを持ちます。自身のアビリティでHPを管理しやすく、火属性の的に対して耐久性能がキャラです。
またベガのSSは自強化+味方に触れるとHPを超回復ができて、ピンチの状態でも復帰しやすく便利な効果を持ちます。
超絶「焔摩天降臨」に特化した神化
ベガ(神化)は焔摩天降臨に有効な魔王キラーMとADWを持ちます。2回ずつ発動できる友情コンボがサポート面に優秀で、焔摩天降臨においてはクエスト全体通して有利に立ち回れます。
3位:リゲル
(進化) | (神化) |
---|---|
![]() |
![]() |
※タップで拡大します
地雷所持時に高火力の進化
リゲル(進化)はMS-Lとカウンターキラーに加えてSSターン短縮のアビリティを持ちます。キラー対象の敵に地雷所持で攻撃すると、合わせて3.75倍の瞬間火力を発揮できます。
地雷の出現するクエストにおいては、一撃の火力に期待できる性能を持ちます。
オールアンチSSを持つ神化
リゲル(神化)はアンチアビリティを所持してませんが、弱点キラーMと底力Mの攻撃面に特化したアビリティを持ちます。
自身の持つオールアンチSSを使用すれば自由に立ち回りができるため、ギミックに対応してなくともアビリティを活かして活躍できる場面があります。
スターダストエージェント2は引くべき?
現状では無理して引く必要なし
スターダストエージェント2は無理して引く必要がありません。汎用性が高い性能のキャラが揃っていますが、同じアンチアビリティを持つキャラを所持していれば必要性が低いため引かなくても良いです。
リセマラにもおすすめはしない
スターダストエージェント2ガチャでは、最強クラスの限定キャラが排出されません。リセマラをしたい場合は超獣神祭などの強力なキャラが排出されるガチャイベントで行うことをおすすめします。
ガチャキャラの使ってみた動画