【モンスト】海風の庭園(5/闇)の攻略と適正キャラランキング【閃きの遊技場】

- 攻略班からのお知らせ
- ・李信の獣神化改が実装!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの海風の庭園5/闇ステージの攻略と適正キャラランキングを紹介しています。出現ギミックやターンリミット、無課金攻略パーティも紹介しているので、モンストの海風の庭園5ステージを攻略する参考にご覧ください。
| 海風の庭園ステージ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
1/木 |
2/木 |
3/水 |
4/火 |
5/闇 |
目次
期間限定ミッション登場
開催期間:9/20(木)12:00~10/2(火)11:59
| ステージ | ミッション | 報酬 |
|---|---|---|
| 海風4 | 戦型パワーキャラ4体編成でクリア | |
| 海風5 | 闇属性のキャラを編成せずにクリア |
海風の庭園の第4・第5ステージを期間限定ミッション登場期間内に、ミッション内容に従ってクリアすることで、オーブ5個と降神玉1個がそれぞれ入手できます。
海風の庭園5/闇の基本情報とギミック
クエスト詳細
| ターンリミット | 16ターン |
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★★★☆ |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | ロボット族 ▶ロボットキラー一覧 |
| 経験値 | 500 |
出現ギミックと対策
| ギミック | 効果と対策 |
|---|---|
| 友情コンボ禁止 | - |
| 地雷倍率アップ | - |
| 地雷 | 対策必須 |
| 貫通制限 | 対策必須 |
| ブロック | 対策してると楽 |
| クロスドクロ | 発動でビットン呼び出し |
| ビットン | 反撃モード(地雷展開) |
| 敵回復 | 貫通制限がボスを回復 |
海風の庭園5/闇の攻略のコツ
飛行ではなくMSのキャラを編成しよう
海風の庭園5/闇のメインギミックは地雷です。このクエストでは地雷倍率がアップしているため、MSを持つキャラでないとボスに全くダメージが通りません。飛行ではなくMSのキャラのみでパーティを編成しましょう。
反射タイプのキャラがおすすめ
海風の庭園5/闇では、クエストを通じて貫通制限雑魚が数多く出現します。貫通タイプのキャラを編成していると、思うように動けずターンリミットに間に合わなくなるので、反射タイプのキャラのみの編成がおすすめです。
友情コンボは発動しない
海風の庭園5/闇は、味方に触れても友情コンボが発動しません。強力な友情で敵を倒すことができないので、攻撃力の高いキャラを優先して編成しましょう。
地雷を持って弱点を確実に攻撃
海風の庭園5/闇では、地雷倍率がアップしているため、弱点を攻撃した場合とそうでない場合では、ボスに与えられるダメージに大きな差があります。
弱点以外を複数攻撃するよりも、弱点を1回攻撃する方がダメージを稼げるので、確実に弱点を攻撃できるルートで弾くと攻略が安定します。
海風の庭園5/闇のミッション攻略
闇属性のキャラはNG
海風の庭園5/闇のミッションでは、闇属性のキャラを編成できません。パーティを光属性で固め、効率よくダメージを稼いでいきましょう。
ミッション攻略パーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
|---|---|---|---|
![]() ドロシー |
モーツァルト |
![]() ゴン |
![]() DPI |
MS-M以上のキャラで固めたミッション攻略パーティです。いずれのキャラも地雷所持時の火力が高いので、効率良くダメージを稼ぐことができます。MSと併せてABも持つキャラを2体編成しているので、動きやすい点も強みです。
無課金攻略パーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
|---|---|---|---|
![]() カタストロフィ |
白金大将 |
白金大将 |
![]() DPI |
ギミック対応を重視した無課金攻略パーティです。カタストロフィと白金大将は、地雷だけでなくブロックにも対応できるので、雑魚処理やボスの弱点を狙いやすいのが魅力です。
フレンド枠には、デビルズパンクインフェルノを採用し、加速友情で味方をサポートします。
海風の庭園5/闇の適正キャラ
適正キャラ
| Aランク | 適正理由 |
|---|---|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() 覇者の塔 |
|
![]() ドロップ |
|
| Bランク | 適正理由 |
![]() ドロップ |
|
![]() イベント |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ドロップ |
|
![]() ガチャ |
|
![]() ドロップ |
|
海風の庭園5/闇の攻略パーティ
攻略班の攻略パーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
|---|---|---|---|
![]() ドロシー |
モーツァルト |
モーツァルト |
![]() DPI |
MS-Lを持つキャラのみで編成した海風の庭園5/闇の攻略パーティです。全てのキャラが地雷所持中の直殴りで大ダメージが出せるので、スムーズな攻略が可能です。
デビルズパンクインフェルノ(神化)が持つスピードアップを上手く利用して、効率よくダメージを稼ぎましょう。ドロシーは12ターンで打てる号令SSを持つので、必ず初手に編成しラストステージで使えるようにしておきましょう。
無課金攻略パーティ
| 初手 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
|---|---|---|---|
![]() カタストロフィ |
![]() カタストロフィ |
![]() バベル |
![]() DPI |
ギミック対応力を重視した、自陣無課金攻略パーティです。カタストロフィ(神化)は、MS-Mに加えてABを持つので、ガチャ限以上の活躍ができます。バベル(進化)はパワー型の直殴りが強力なので、ボスへのアタッカーとして編成しています。
デビルズパンクインフェルノ(神化)のスピードアップを駆使して、スムーズに雑魚処理を行うことが攻略のポイントです。
攻略手順と立ち回り
バトル1

攻略手順
- 1.貫通制限をすべて倒す
- 2.中ボスを倒す
貫通制限を倒してクロスドクロを発動
貫通制限3体を倒すとクロスドクロが発動し、ビットンが呼び出されます。ビットンを呼び出せば、反撃モードが発動し地雷が展開されるので、貫通制限を最優先で処理しましょう。
バトル2

攻略手順
- 1.全ての貫通制限を倒す
- 2.中央の雑魚を倒す
地雷を回収して弱点を確実に攻撃
貫通制限を処理してビットンを呼び出したら、反撃モードで展開される地雷を回収して中央の雑魚に攻撃しましょう。海風の庭園5/闇では、地雷倍率がアップしているため、地雷を所持した状態で弱点を攻撃すれば、大ダメージが与えられます。
バトル3

攻略手順
- 1.全ての貫通制限を倒す
- 2.ドクロ雑魚を倒す
ブロックを上手く使おう
第3ステージでは、貫通制限が離れた場所に配置されているので、ブロックを上手く利用して処理しましょう。ゲージブロックのキャラを編成している場合は、状況に応じてゲージを外すのも手です。
バトル4

攻略手順
- 1.全ての貫通制限を倒す
- 2.ボスを倒す
しっかり弱点に攻撃しよう
雑魚処理が完了したら、展開される地雷を回収しながらボスを攻撃していきましょう。ボスはHPが高く弱点以外を攻撃しても上手くダメージを与えられません。地雷を回収して、確実に弱点を攻撃する立ち回りを心がけましょう。

モンスト攻略Wiki



4/火
5/闇
モーツァルト







暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











