【モンスト】ヴェノム【究極】の適正キャラと攻略|マベツムコラボ

- 攻略班からのお知らせ
 - ・19時よりマリトパーナ(激究極)が初降臨!
 - 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
 - ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
 - ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
 
モンストのヴェノム(究極)の適正キャラランキングと攻略手順を紹介しています。出現ギミックや周回パーティも記載しているので、ヴェノムを攻略する際の参考にしてください。
| 同シリーズの降臨クエスト | |||
|---|---|---|---|
 グリーンゴブリン | 
 ロキ | 
 ウルトロン | 
 ヴェノム | 
| 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 【究極】 | 
 ウィンターソルジャー | 
 ロナン | 
||
| 【極】 | 【極】 | ||
クエスト詳細
基本情報
| クエスト難易度 | 究極 | 
|---|---|
| 攻略難易度 | ★★☆☆☆ 降臨クエスト究極一覧  | 
| ボスの種族/属性 | マベツム/闇 | 
| ボスのアビリティ | - | 
| 雑魚の属性 | 闇 | 
| スピードクリア | 22ターン | 
| 経験値 | 2,200 | 
| Sランクタイム | 7分 | 
| ドロップキャラ | ヴェノム | 
出現するギミック
| ギミック | 効果と対策 | 
|---|---|
| ワープ | 対策していると楽 | 
| 感染毒 | 対策していると楽 | 
| 蘇生雑魚 | - | 
| 加速雑魚 | - | 
攻略のコツ
感染毒に注意
ヴェノム降臨は、感染毒が危険です。1体につき8,000ダメージ受けてしまうので、味方に感染させてしまうと一気にピンチになってしまいます。
状態異常回復持ちのキャラを編成することで、伝染毒による被害を抑えることができます。
ボスを集中攻撃
伝染毒が厄介なので、雑魚処理よりもボスを集中攻撃して素早く撤退させましょう。友情コンボなので火力を出せそうな場合は、伝染毒を気にせず立ち回ることも重要です。
適正キャラランキング
適正キャラ
| Sランク | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Aランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Bランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
![]() ガチャ  | 
  | 
                    
| Cランク | 適正理由 | 
![]() ガチャ  | 
  | 
運枠適正キャラ
| 運枠 | 適正理由 | 
|---|---|
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
![]() ドロップ  | 
  | 
おすすめ周回パーティ
| 運枠2体編成パーティ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 友情コンボが強力なキャラを編成した運2周回パーティです。 ピンチのときにはグィネヴィアの遅延とキスキルリラの回復でピンチを凌ぐことができます。  | 
|||
各ステージの攻略
| 雑魚戦の攻略詳細 | ||
|---|---|---|
| ▼1F | ▼2F | ▼3F | 
| ボス戦の攻略詳細 | ||
| ▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 | 
第1ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.加速雑魚を利用して中ボスを倒す
 
加速雑魚を利用して中ボスを倒す
加速雑魚を利用して中ボスを素早く倒しましょう。伝染毒を受けたキャラは、複数の味方に触れてしまうと被ダメージが増えてしまうので注意しましょう。
第2ステージ

攻略手順
- 1.雑魚を倒す
 - 2.加速雑魚を利用して中ボスを倒す
 
友情コンボを使い素早く雑魚処理
伝染毒を気にしないで友情コンボを発動させて雑魚処理をしましょう。雑魚処理が終わったら、伝染毒で減ったHPに注意しつつ中ボスを攻撃しましょう。
第3ステージ

攻略手順
- 1.蘇生雑魚を倒す
 - 2.残りの雑魚を倒す
 
蘇生雑魚を優先
危険な敵はいませんが、蘇生雑魚が厄介なので最優先で処理しましょう。
ボス第1ステージ

| ヴェノムのHP | 約320万 | 
|---|
| ターン | 攻撃パターン(ダメージ) | |
|---|---|---|
| 上 3ターン  | 
火炎弾 (約25,000ダメージ/1体)  | 
|
| 右下 初回1ターン 次回2ターン  | 
感染毒 (約8,000ダメージ/毒ダメージ)  | 
|
| 左 6ターン  | 
拡散弾 (約2,700ダメージ/1体)  | 
|
| 左下 9ターン  | 
8方向レーザー (約5,000ダメージ/1hit)  | 
|
攻略手順
- 1.加速雑魚を利用してボスを倒す
 - 2.蘇生雑魚とワープ雑魚を倒す
 
感染毒を意識しすぎないように立ち回る
ヴェノムの放つ伝染毒は約8000近くのダメージを受けてしまいますが、気にせずに友情コンボを発動させてどんどんボスのHPを削っていったほうが安定します。蘇生雑魚は加速雑魚を復活させるので、ボスを集中的に狙って攻撃しましょう。
ボス第2ステージ

| ヴェノムのHP | 約350万 | 
|---|
攻略手順
- 1.加速雑魚を利用しボスを倒す
 - 2.残りの雑魚を倒す
 
雑魚を無視してボスを集中攻撃
ボスを集中攻撃して撤退させましょう。ボスは壁近くにいるので、壁カンで大ダメージを狙えます。蘇生雑魚がいないので加速雑魚は復活しませんが、特に意識せず加速雑魚を利用しましょう。
ボス第3ステージ

| ヴェノムのHP | 約470万 | 
|---|
攻略手順
- 1.加速雑魚利用してボスを倒す
 
SSを使ってボスを倒す
危険な雑魚はいないので、加速雑魚を利用しながらSSを使ってボスを倒しましょう。ボスの頭上に入り込むことができれば大ダメージを与えることができます。

モンスト攻略Wiki
                
グリーンゴブリン
ロキ
ウルトロン
ヴェノム
ウィンターソルジャー
ロナン





暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











