【モンスト】属性耐性とは?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースでコラボの追加情報などが発表!
- ・カリオン(超究極)が2/21(金)19時より初降臨!
- ・魔都復興ミッションに新地区が追加!
- ・シリウスの獣神化改が実装決定!
- ・新メダルキャラ「サンディッツ」が登場
- ・新爆絶「カリユガ」が2/28(金)19時に初降臨!
- 転スラコラボ第2弾が開催!
- ・転スラコラボ第2弾当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・リムル / ベニマル / シオンの最新評価
- ・ディアブロ / ヴェルドラ / ミリムの最新評価
- ・ランガ / ソーカ / ルミナスの最新評価
「属性耐性」とは、特定の属性モンスターからのダメージを軽減するアビリティです。
軽減率
「属性耐性」は、被ダメージを0.75倍に抑えることができます。
優位属性と属性耐性の場合
0.66 × 0.75 = 0.49倍
被ダメージを『優位属性で0.66倍 × 属性耐性で0.75倍 = 被ダメージ0.49倍』に抑えることができます。10000ダメージを約5000ダメージしか受けない計算になります。
光属性モンスターで闇属性耐性の場合
1.33 × 0.7 = 0.99倍
被ダメージを『相互属性で1.33倍 × 属性耐性で0.75倍 = 被ダメージ0.99倍』に抑えることができます。与ダメージは1.33倍で、被ダメージを等倍に出来る魅力があります。
属性耐性のみの場合
0.7倍
被ダメージを『0.7倍』に抑えることができます。属性耐性のみ反映されるのは、【全属性耐性】持ちのイザナギのみです。
属性耐性の強み
与ダメージは大きいままで、被ダメージを抑えることでHPを削られて死ぬ可能性を極端に下げてくれます。
属性耐性持ちモンスター一覧
火属性耐性
水属性耐性
木属性耐性
光属性耐性
闇属性耐性
闇属性耐性
