【モンスト】重力バリアマスターズキャラ当たりランキング

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストの重力バリアマスターの当たりキャラをランキング形式で紹介!SSや友情コンボ、ステータスや適正降臨だけでなく、強い点や弱い点、使い方も紹介しています。リセマラやガチャを引く際に参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | ガチャシミュ一覧 |
| リセマラランキング | 最強ランキング |
重力バリアマスターズ限定キャラ当たりランキング
重力バリアマスターズ限定キャラの中で強さを基準にランキングにしています。
| 順位 | モンスター名 |
|---|---|
| 1位 | |
| 2位 | |
| 3位 | |
| 4位 | |
| 5位 | |
| 6位 | |
| 7位 | |
| 8位 | |
| 9位 | |
| 10位 |
1位:アーサー

汎用性の高さモンストNo.1!
ゲージではなく、アビリティに「アンチ重力バリア」と「アンチダメージウォール」を持つキャラです。ゲージミスの心配もなく、初心者にも扱いやすいキャラです。
友情コンボには、確実に敵に大ダメージを与えられる「ロックオンワンウェイレーザー」を持ち、サブには広範囲に攻撃することができる「十字レーザーL」を持っていることから、画面いっぱいに攻撃をすることが可能。
レーザー系ストライクショットでも安定したダメージを出せるため、超絶クエストを始め数多くのクエストに連れていくことが可能です。
2位:アイリス

水属性最強キャラ現る!
飛行+アンチウィンド+アンチ重力バリアの3つのアビリティを持っていることから、連れて行ける降臨が多い、汎用性の高いキャラです。
友情コンボで安定したダメージと、サブの防御アップによるサポート力が優秀。約65万のダメージを与えられるメテオ系ストライクショットも確実なダメージソースになるため強力。
全体のバランスのよいキャラです。
3位:ワールド

獣神化で化けた最強キャラ
獣神化の実装により、更に強力キャラとして化けました。
飛行+アンチ重力バリアのダブルアビリティによる汎用性の高さ、友情コンボの火力と雑魚処理能力の高さ、確実なダメージを与えられる自強化にプラス、敵の攻撃ターン数を遅延できるストライクショットの汎用性の高さ、どれをとってもバランスの良い優秀なキャラです。
4位:シンドバッド

見た目のかっこよさを裏切らない高性能
アンチ重力バリア+スピードアップ+号令系ストライクショットの優秀な組み合わせを兼ね備えたキャラです。
この組み合わせのおかげで、火属性のクエストでは幅広く連れて行くことが可能。超絶クエスト「イザナミ降臨」では、最適クラスの活躍をすることが出来ます。
5位:ハンターキング

最強の友情コンボ持ちキャラ!
砲撃型のワンウェイレーザーが非常に強力なキャラです。水属性のクエストでは、友情コンボだけでゴリゴリHPを削ることができり砲台キャラです。
壁バウンド系ストライクショットでは、配置と弾き次第ではボスをワンパンすることは可能。友情コンボ、ストライクショット両方で火力を兼ね備えた木属性キャラです。
6位:真田幸村

対重力バリアに対して最も強い!
ストライクに続き、2体目の「カウンターキラー」所持キャラです。カウンターキラーはどの種族に対しても有効なため、常にアタッカーとして活躍することが可能。友情コンボでの雑魚処理能力も高く、高火力キャラといえます。
また、ストライクショットは「重力バリアを持つ敵に大ダメージ」。重力バリアを持つキャラに対して圧倒的に強いキャラです。
7位:コルセア

進化も神化もどちらも強い!
進化の「アンチ重力バリア+飛行」、神化の「アンチダメージウォール+飛行」のダブルアビリティの汎用性の高さが売り。
友情コンボやストライクショットでの火力も充分にあり、進化・神化共に超絶クエストを始め、数多くの適正降臨を持つ優秀なキャラです。
進化にしても神化にしてもどちらも大活躍出来ること間違いなしです。
8位:柳生十兵衛

ダブルアビリティキラーが最強!
アビリティに「聖騎士キラーM」「魔王キラーM」の2つのキラーを持つキャラです。
敵の種族が魔王族のクエストが多く、また最近では聖騎士族のクエストも増えたことから連れていける降臨が非常に多くなりました。
アビリティにキラーを持つことから、友情コンボ・ストライクショット・通常攻撃全てにキラーが乗るため、アタッカーして大活躍することが出来ます。
9位:ニーベルンゲン

汎用性の高さはアーサーにも負けない!?
「アンチ重力バリア」と「アンチダメージウォール」のダブルアビリティを持つ、汎用性の高いキャラです。
友情コンボの貫通ホーミングでの安定した火力、敵の攻撃ターン数を遅らせることができる遅延系ストライクショットによるサポート力が優秀です。
10位:劉備

超絶クエストはお任せ!?
アビリティに「アンチ重力バリア」と「アンチワープ」を持つ、汎用性の高いキャラです。
友情コンボのホーミングはヒット数を稼ぐことができ、サブの短距離拡散弾では弱点付近で約30万ものダメージを与えることが可能。
号令系ストライクショットでは安定したダメージを与えることができることから、超絶クエストを始め幅広く連れて行く事が出来ます。
「重力バリアマスターズ」は引くべきか!?
引くべき!
アンチ重力バリアを持つキャラは汎用性が高く、強力なキャラが多く揃っていることから、キャラが揃っていない人も揃っている人も是非引きたいガチャイベントです。
アンチ重力バリアのアビリティ自体が汎用性が高く、アンチ重力バリアを持つことで連れていけるクエストの幅が一気に広がります。
しかし、ルシファーやガブリエルなど、限定キャラを狙っている場合は、超獣神祭まで待ちましょう。
まとめ
重力バリアマスターズはどれも「高性能で汎用性が高い」というイメージが強いです。
超絶・爆絶クエストや覇者の塔といった高難易度クエストにも適正があるため、幅広い活躍が期待できます!

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











