【ペルソナ5スクランブル】ナーガの作り方と習得スキル

ナーガの作り方と習得スキル

ペルソナ5スクランブル(P5S)のナーガの作り方と習得スキルを紹介しています。シャドウ名や初期レベル、アルカナ、属性相性・弱点などの基本情報やナーガの初期特性なども記載しています。

ナーガの基本情報

アルカナ 隠者
初期レベル 44
属性 電撃

弱点と属性相性

-------

コンボで使用できるスキル

コンボ使用スキル
□□△△ラクカジャ
□□□□□△△忘殺ラッシュ

ペルソナ一覧はこちら

ナーガの入手場所

入手場所 大阪ジェイル

ナーガの作り方

必要ペルソナ
合成例1
合成例2
合成例3
合成例4
合成例5

ナーガの習得スキル

Lv. スキル名と効果
初期忘殺ラッシュ
広範囲の敵に物理属性で中ダメージを与え、中確率で忘却状態にする
初期マハジオンガ
広範囲の敵に電撃属性で中ダメージを与える。まれに敵を感電させる
初期ラクカジャ
一定期間味方1体の防御力が上昇し敵の攻撃に怯まなくなる
46感電率UP
感電の付着率が上昇する
48防御の心得
戦闘開始時に自動でラクカジャが発動する

ナーガを素材に作れるペルソナ

作成できるペルソナ合体素材
バイコーンナーガ(Lv.44)
アラハバキ(Lv.36)
バイコーンナーガ(Lv.44)
クラマテング(Lv.52)
ナーガラジャナーガ(Lv.44)
カハク(Lv.46)
ナーガラジャナーガ(Lv.44)
オルトロス(Lv.46)
ナーガラジャナーガ(Lv.44)
ヘカトンケイル(Lv.46)
アラハバキナーガ(Lv.44)
ネコショウグン(Lv.37)
アラハバキナーガ(Lv.44)
クラマテング(Lv.52)
サラスヴァティナーガ(Lv.44)
ヴァルキリー(Lv.45)
トランペッターナーガ(Lv.44)
キクリヒメ(Lv.48)
ヴァルキリー(Lv.45)
トランペッターナーガ(Lv.44)
サラスヴァティ(Lv.48)
ヴァルキリー(Lv.45)
ヤタガラスナーガ(Lv.52)
セト(Lv.51)
フォルネウスナーガ(Lv.51)
サキュバス(Lv.54)
フォルネウスナーガ(Lv.51)
ブラックウーズ(Lv.54)
フォルネウスナーガ(Lv.51)
モスマン(Lv.54)
フォルネウスナーガ(Lv.51)
リリス(Lv.54)

ペルソナ5Sペルソナ5S攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5Sの注目記事

スキルカードの使い方と入手方法一覧
スキルカードの使い方と入手方法一覧
夢魔に光の祝福を攻略|発生条件とクリア報酬
夢魔に光の祝福を攻略|発生条件とクリア報酬
料理の効果とレシピの入手方法
料理の効果とレシピの入手方法
プリンシパリティの作り方と習得スキル
プリンシパリティの作り方と習得スキル
蛇は冷たいのが苦手の攻略|発生条件とクリア報酬
蛇は冷たいのが苦手の攻略|発生条件とクリア報酬
スキル一覧
スキル一覧
通販で購入できるアイテム一覧
通販で購入できるアイテム一覧
スキルカードの使い方と入手方法一覧
スキルカードの使い方と入手方法一覧
夢魔に光の祝福を攻略|発生条件とクリア報酬
夢魔に光の祝福を攻略|発生条件とクリア報酬
料理の効果とレシピの入手方法
料理の効果とレシピの入手方法
プリンシパリティの作り方と習得スキル
プリンシパリティの作り方と習得スキル
蛇は冷たいのが苦手の攻略|発生条件とクリア報酬
蛇は冷たいのが苦手の攻略|発生条件とクリア報酬
スキル一覧
スキル一覧
通販で購入できるアイテム一覧
通販で購入できるアイテム一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー