【ペルソナ5スクランブル】テクニカルの組み合わせ一覧とメリット

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
- ペルソナ5S攻略班のおすすめ記事!
- ・ストーリー攻略チャートはこちら
- ・クリア後引き継ぎ要素とやり込みはこちら
- ・リクエストの発生条件と報酬はこちら
ペルソナ5スクランブル(P5S)のテクニカル(TECHNICAL)の組み合わせを一覧で記載しています。テクニカルの解説やメリットについてもまとめています。
テクニカルとは

テクニカルは状態異常に応じた属性の攻撃を当てると発生し、通常よりも威力が上昇しダウンゲージを削れます。テクニカルを発生させながら同時に弱点を突くと大ダメージが出せるので、テクニカルは積極的に狙っていきましょう。
テクニカルの組み合わせ一覧

| 状態異常 | テクニカルの発生する属性 |
|---|---|
| 炎上 | 疾風/核熱 |
| 凍結 | 物理/核熱 |
| 感電 | 物理/核熱 |
| 睡眠 | 吸収/無効にならない属性全て |
| 激怒 | 念動 |
| 洗脳 | 念動 |
テクニカルを発生させるメリット
テクニカルを発生させると、攻撃の威力がアップし、ダウンゲージを削れます。ペルソナ5スクランブルのボスは全体的にHPが多いので、テクニカルを利用してダメージを稼ぎましょう。
核熱と念動属性はテクニカルを発生させやすいので、真と春を編成するとテクニカルを狙いやすくなります。BANDで運を上げれば状態異常付与の確率が上がり、テクニカルの条件を満たしやすくなります。
©ATLUS ©SEGA/ ©KOEI TECMO GAMES All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ペルソナ5S公式サイト

ペルソナ5スクランブル攻略wiki|P5S
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










