【PoE2】雷インヴォーカーのビルド解説|おすすめスキルとパッシブ

雷インヴォーカービルド

PoE2(Path of Exile2)の雷インヴォーカーのビルド解説を紹介。モンクの雷ビルドの立ち回りやスキル構成、おすすめのパッシブとモッドについても解説しています。

関連記事
モンクのおすすめビルド サポートジェム一覧
クラス一覧と特徴 アセンダンシーの解放条件

雷インヴォーカービルドの特徴と立ち回り

雷インヴォーカービルド

雷インヴォーカービルドの特徴

  • ・感電を起点にパワーチャージで追加効果を獲得
  • ・中距離からストームウェーブ連打が基本
  • ・テンペストベルはボス戦&集団戦で便利

雷インヴォーカービルドは、感電を起点にパワーチャージを獲得しバフを得て戦うビルドです。感電は、受けるダメージを20%増加させる効果もあり、高いダメージを出せるのが魅力です。

ストームウェーブによる中距離からダメージはもちろん、強化状態に使用するテンペストフラリィ+テンペストベルの高い瞬間火力でボス戦もこなせるモンクの中でも強力なビルドです。

感電を起点にパワーチャージの効果を活かす

感電を起点にパワーチャージの効果を活かす

雷インヴォーカービルドは、ストームウェーブによる感電が全ての起点です。ストームウェーブで敵を感電させ、感電した敵にサイフォニングストライクを当ててパワーチャージを獲得、チャージドスタッフでパワーチャージを消費してバフを獲得しましょう。

感電率をいかに上げるかがポイント

感電率をいかに上げるかがポイント

雷インヴォーカービルドは、感電率をいかに上げるかが大切です。感電率が低いと、サイフォニングストライクを発動しづらくなり、火力もあまり伸びません。パッシブの感電付与確率は優先的に習得していくのがおすすめです。

テンペストベルでボス戦と囲まれた時の対処

テンペストベルでボス戦と囲まれた時の対処

雷インヴォーカービルドは、テンペストベルでボス戦と敵に囲まれた時の対処ができます。特に、ボス戦時の瞬間火力は非常に高く、敵のダウン時に使用することで、一気に敵のHPを削れます。

雷インヴォーカービルドのスキル構成

※赤色は必須のサポートジェムです

ストームウェーブ ストームウェーブ
器用さジェム電導 器用さジェム雷注入
チャージドスタッフ チャージドスタッフ
筋力ジェム存続 器用さジェム恒久チャージ
サイフォニングストライク サイフォニングストライク
器用さジェム多重 器用さジェムライフドレイン
テンペストフラリィ テンペストフラリィ
器用さジェムクレッシェンド 器用さジェムマーシャルテンポ
テンペストベル テンペストベル
知性ジェム効果拡大 筋力ジェムルースレス
フォーリングサンダー フォーリングサンダー
器用さジェム電気刺激 知性ジェム砂時計
キリングパーム キリングパーム
自由 自由
ヘラルドオブサンダー ヘラルドオブサンダー
自由 自由

雷インヴォーカービルドは、雷系のスキルを中心に構成されます。各スキルの役割に合わせ、ダメージ増加やパワーチャージ効率、コンボ効率を上げられるサポートジェムをセットしましょう。

雷インヴォーカービルドのおすすめパッシブ

習得おすすめパッシブ
嵐とともにある者

パワーチャージ消費時、追加で1個消費したと見なされる。チャージドスタッフとフォーリングサンダーの効果をアップ
溢れる力

最大パワーチャージを+2できる。チャージドスタッフとフォーリングサンダーの最大値を増やせる
感電付与確率アップ系

サイフォニングストライクでパワーチャージを獲得しやすくするために必須。
アタックスピードアップ系

ストームウェーブやテンペストフラリィの速度に影響。被ダメージを避けるためにも積んでおくべき。
クリティカル率orクリティカルダメージアップ系

ダメージを伸ばすために積んでおく。

雷インヴォーカービルドは、パワーチャージ関連と感電付与確率アップ系のパッシブが特に優先度が高いです。特に、嵐とともにある者はパワーチャージの消費量を無条件で増やせるのでおすすめです。

パワーチャージの獲得方法はこちら

アセンダンシーパッシブ

習得おすすめパッシブ
私は雷であり...

ダメージの10%を追加雷ダメージとして獲得。感電させた時に25%の確率で周囲の敵も感電させる感電領域を生成する。

雷インヴォーカービルドで最初におすすめのアセンダンシーパッシブは、「私は雷であり...」です。雷ダメージを追加しつつ、複数の敵を感電させられるチャンスを作れます。

雷インヴォーカービルドのおすすめモッド

優先度 モッド
アタックスピード増加
毎秒ライフ自動回復
ヒット、キルごとにライフ獲得
クリティカル率、ダメージアップ
物理ダメージ、雷ダメージ増加
回避力増加
最大エナジーシールド増加
移動スピード増加
各種耐性

雷インヴォーカービルドのおすすめモッドは、アタックスピード増加やライフ回復系のモッドです。アタックスピード増加は、スキルの振りを速くしてDPSを上げるのはもちろん、敵の攻撃を回避しやすくなるメリットがあります。

Path of Exile2Path of Exile2攻略トップへ

©2010 - 2024 Grinding Gear Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト

Path of Exile2の注目記事

最強クラスランキング
最強クラスランキング
モンクのおすすめビルドとスキル
モンクのおすすめビルドとスキル
ウィッチハンターのおすすめパッシブと特徴
ウィッチハンターのおすすめパッシブと特徴
デリリウムの攻略と組み合わせ
デリリウムの攻略と組み合わせ
マーセナリーのおすすめビルドとスキル
マーセナリーのおすすめビルドとスキル
ストームウィーバースパークビルド解説|おすすめスキルとパッシブ
ストームウィーバースパークビルド解説|おすすめスキルとパッシブ
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
ウィッチハンターのおすすめパッシブと特徴
ウィッチハンターのおすすめパッシブと特徴
デリリウムの攻略と組み合わせ
デリリウムの攻略と組み合わせ
最強クラスランキング
最強クラスランキング
マーセナリーのおすすめビルドとスキル
マーセナリーのおすすめビルドとスキル
ストームウィーバースパークビルド解説|おすすめスキルとパッシブ
ストームウィーバースパークビルド解説|おすすめスキルとパッシブ
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
発売日と早期アクセス|無料版はいつから?
発売日と早期アクセス|無料版はいつから?
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー