【PoE2】パワーチャージの獲得方法と使い道

パワーチャージ

PoE2(Path of Exile2)のパワーチャージの獲得方法と使い道を解説。パワーチャージを入手できるスキルや自動回収のやり方、効率良く集めるコツと使い道についても記載しています。

関連記事
モンク インヴォーカー
スキル一覧 サポートジェム一覧

パワーチャージの獲得方法

  • 特定のスキルでカリングストライク
  • 感電状態の敵にサイフォンストライク
  • レゾナンスを発動中にフレンジーチャージを獲得

特定のスキルでカリングストライク

キリングパーム

カリングストライクでパワーチャージを獲得するスキル
  • ・キリングパーム(クォータースタッフ)
  • ・パワーサイフォン(サポートジェム)

パワーチャージは、キリングパーム(殺掌)などで低ライフの敵をカリングストライクすると獲得できます。カリングストライクができる状態の敵は、頭上の火の玉が目印です。火の玉が出るまでHPを減らしてキリングパームを発動しましょう。

カリングストライクとは

敵のライフが規定の%以下の場合にキルできる攻撃。ライフの規定%は敵のレア度で異なり、ノーマルは30%、マジックは20%、レアは10%、ユニークは5%以下の場合にキルできる。

感電状態の敵にサイフォンストライク

サイフォンストライク

パワーチャージは、感電状態の敵にサイフォンストライクを当てると獲得できます。ストームウェーブなどの範囲攻撃で敵を感電状態にし、体に電気を纏った状態の敵にサイフォンストライクを当てましょう。

感電状態とは

状態異常の一種。受けるダメージを20%増加させ、デフォルトの持続時間は4秒。感電は、主にヒットに含まれる雷ダメージが感電付与確率に寄与する。

感電付与確率を上げるおすすめの方法

方法 解説
サポートジェム 電導で感電付与率を100上昇できる。
パッシブスキル 感電確率のパッシブで上昇できる。ツリーの中に複数存在する。

感電付与確率は、サポートジェムやパッシブスキルで上げるのがおすすめです。サポートジェムは1つのスキルにしか設定できないので、ストームウェーブのような範囲攻撃に設定しましょう。

レゾナンスを発動中にフレンジーチャージを獲得

レゾナンス拡大する

必要スキル 効果
レゾナンスレゾナンス フレンジーチャージの代わりにパワーチャージを獲得。エンデュランスチャージの代わりにフレンジーチャージを獲得。パワーチャージの代わりにエンデュランスチャージを獲得
コンバットフレンジーコンバットフレンジー 敵を凍結、麻痺または足止めした時にフレンジーチャージを1個獲得。

パワーチャージは、パッシブスキル「レゾナンス」を発動中にフレンジーチャージ獲得で自動的にパワーチャージに変換して獲得できます。スピリットスキル「コンバットフレンジー」も同時に発動させ、凍結時に自動でフレンジーチャージを獲得できる仕組みにするのがおすすめです。

また、レゾナンスを発動中はパワーチャージを獲得するとエンデュランスチャージになってしまうため、サイフォンストライクなどでパワーチャージを獲得することはできません。

フレンジーチャージとは

3種あるチャージの内の1つ。特定のスキルの発動や効果を強力にするために使用できる。デフォルトの持続時間は20秒。デフォルトの最大保有量は3個。

フレンジーチャージのおすすめ獲得方法

方法 解説
凍結 冷気ダメージによる凍結蓄積に寄与する状態異常。対象を行動できなくする。
スナイパーの呪印 敵1体に呪印をかける。呪印を持った敵がクリティカルヒットを受けると呪印を消費してフレンジーチャージを獲得できる。

フレンジーチャージは、スピリットスキル「コンバットフレンジー」も同時に発動させて凍結時に自動回収できる仕組みにするのがおすすめです。また、スナイパーの呪印を使えば、死体をフレンジーチャージに変換することも可能です。

パワーチャージを効率良く集めるコツ

サポートジェムで回収量と消費量を改善​

サポートジェム 効果
多量多量 50%の確率でチャージを追加で1付与
恒久チャージ恒久チャージ 35%の確率でチャージを取り除かずに消費したと見なされる

パワーチャージを獲得するスキルに多量消費するスキルに恒久チャージのサポートジェムを設定すると、パワーチャージの回収量と消費量が改善できます。パワーチャージの回転率が気になる場合は、火力系ジェムよりも優先して設定しましょう。

パワーチャージの最大値を増やす

パワーチャージの最大値を増やす拡大する

パワーチャージは、パッシブで最大値を増加できます。1個のパッシブで1~2個まで最大値を増加できるので、積極的に習得しましょう。また、周辺にはパワーチャージ関連のパッシブがある場合が多いです。

パワーチャージの使い道

スキル 効果
フォーリングサンダーフォーリングサンダー
(クォータースタッフ)
保有しているパワーチャージを全て消費して投射物を放つ。消費したパワーチャージの個数に応じてダメージが上昇する。
チャージドスタッフチャージドスタッフ
(クォータースタッフ)
保有しているパワーチャージを全て消費してバフを獲得。クォータースタッフに雷ダメージと雷の衝撃波を追加できる。
ポテンシャルポテンシャル
(サポートジェム)
サポートしたスキル使用時にパワーチャージを消費、クリティカルヒット率を30%上昇できる。

パワーチャージは、モンクが使用するクォータースタッフのスキルで主に消費されます。また、サポートジェムを設定すれば好みのスキルでパワーチャージを消費させてバフを付けることも可能です。

パワーチャージは見た目変更ができる

ルミナリーチャージルミナリーチャージ

125コイン
ヴォイドエンペラーの惑星のオーブヴォイドエンペラーの惑星

150コイン
惑星のオーブ惑星のオーブ

120コイン
エルドリッチの惑星のオーブエルドリッチの惑星

130コイン

パワーチャージは、課金で見た目の変更ができます。パワーチャージを含むチャージ系の玉の色などが変化しますが、性能が変わるわけではありません。

おすすめ課金要素解説はこちら

関連記事

攻略TOPへ戻る

序盤の効率的な進め方 パッチノートと最新情報
スタッシュタブおすすめ解説 スキルの習得方法と変更方法
バトルシステム解説 レベル上げの効率的なやり方
取り返しのつかない要素 初心者が知っておくべきこと
アセンダンシーの解放条件 サポートジェム一覧
セケマの試練の攻略 混沌の試練の攻略
バフ効果持ちボスの場所一覧 ボスの周回方法
パッシブスキルの習得方法 スピリットの増やし方
キノコの使い道 パワーチャージの獲得方法
権力の座に登るの進行方法 パーティの組み方
フレンドの登録方法 マップの表示方法
マップのリセット方法 品質の上げ方とメリット
コラプト状態のメリット ソケットを増やす方法
ミニオンの一覧と出し方 エンドゲームの進め方と攻略
アトラススキルのおすすめ セケマ4層挑戦の試練の攻略
ギルドの作り方とメリット アイテムフィルターの導入方法
毒ビールのおすすめ選択肢 ルーン一覧と入手方法
ウェイストーンの集め方 スキル一覧
トレードのやり方 可能性のオーブおすすめ使用先
おすすめ課金要素 ポータルの作成方法とメリット
難易度変更はできる? PS5での遊び方と設定
日本語への変更方法 おすすめ設定と変更方法
steamのおすすめ設定 -

Path of Exile2Path of Exile2攻略トップへ

©2010 - 2024 Grinding Gear Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト

Path of Exile2の注目記事

最強クラスランキング
最強クラスランキング
品質の上げ方と上げるメリット
品質の上げ方と上げるメリット
デリリウムの攻略と組み合わせ
デリリウムの攻略と組み合わせ
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
可能性のオーブのおすすめの使い方
可能性のオーブのおすすめの使い方
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
デリリウムの攻略と組み合わせ
デリリウムの攻略と組み合わせ
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
可能性のオーブのおすすめの使い方
可能性のオーブのおすすめの使い方
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
サポートジェム一覧
サポートジェム一覧
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー