【PoE2】トレードのやり方

トレードのやり方

PoE2(Path of Exile2)のトレードのやり方について解説。トレードの手順や公式サイトを利用したトレードの方法についても記載しています。トレードができない方は参考にしてください。

関連記事
フレンド募集掲示板 スタッシュタブおすすめ解説

トレードのやり方

自分がアイテムを出品する場合
  1. プレミアムスタッシュにアイテムを出品する
  2. 欲しい人からトレード希望のウィスパーが届く
  3. トレード相手にパーティ招待を送る
  4. 同じエリアに移動してメニューから「トレード」を選択
  5. リクエストを承認してもらう
  6. 出品したアイテムを提示する
  7. 相手の提示に問題なければトレードを承認
  8. お互いが承認すればトレード完了
  1. プレミアムスタッシュにアイテムを出品する

    プレミアムスタッシュにアイテムを出品する

    アイテムを出品したい場合は、プレミアムスタッシュに売りたいアイテムを入れて、値段を設定しましょう。プレミアムスタッシュが無いと出品自体ができません

  2. 欲しい人からトレード希望のウィスパーが届く

    欲しい人からトレード希望のウィスパーが届く

    アイテム出品後は、購入者からアイテム購入希望のウィスパーが届きます。人気のあるアイテムの場合、多数の購入希望が届く場合があるので、チャット欄をしっかり見て対応しましょう

  3. トレード相手にパーティ招待を送る

    トレード相手にパーティ招待を送る

    ウィスパーが届いたら、トレード相手にパーティー招待を送りましょう。チャット欄からそのままパーティー招待を送れます。パーティー正体を送る相手を間違えない様に注意しましょう。

  4. 同エリアに移動しメニューからトレードを選択

    同エリアに移動しメニューからトレードを選択

    トレードしたい人と同じパーティに参加できたら、メニュー→トレードしたい人を選択→トレードの順に選択しましょう。トレード者と同じエリアにいないとトレードのメニューは出てこないので要注意です。

    相手を待つ場所

    • ・3章クリアまで行ってる方は「自分の隠れ家」
    • ・未クリアなら1章の「クリアフェルの野営地」
  5. トレードリクエストを承認してもらう

    トレードリクエストを承認してもらう

    トレードを選択すると、相手にトレードリクエストを送信できます。相手にトレードリクエストを承認してもらいましょう。取引がキャンセルされてしまった場合は、再度2の手順でリクエストを送る必要があります。

  6. 出品したアイテムを提示する

    出品したアイテムを提示する

    トレードリクエストを承認してもらうと、トレード画面が開きます。出品したいアイテムを左のボックスに提示しましょう。アイテムを所持しておく必要があるので、予めスタッシュから出しておきましょう。

  7. 相手の提示に問題なければトレードを承認

    トレードアイテムの提示が終わり、相手の提示アイテムを見て問題なければトレードを承認しましょう。提示ボックス内全てのアイテムをトレードするので、提示内容はよく確認しておきましょう。

  8. お互いが承認すればトレード完了

    お互いがトレードの承認をするとトレード完了となり、手持ちにトレードしたアイテムが収納されています。続けてトレードするなら手順2から、トレードを終了するならパーティから離脱しましょう。

トレードを行う際の事前準備

  • キャラクターと公式サイトの紐づけを行う
  • プレミアムスタッシュタブを購入する
    (アイテムや装備の出品をしたい方は必須)
  • ゲームにログインをしてトレードを行う

キャラクターと公式サイトの紐づけを行う

キャラクターと公式サイトの紐づけを行う

PC版の方 PS5の方
steamアカウントと連携 PlayStation Networkと連携

公式サイトを使ってトレードを行う際には、必ず自身のログインアカウントとの紐付けが必要です。PCの方はsteamのアカウント、PS5の方はPlayStation Networkとの連携が行えます。

PoE2公式トレードサイト(公式URL)

プレミアムスタッシュタブを購入する

プレミアムスタッシュタブを購入する

装備やアイテムを出品したい方は、ゲーム内からプレミアムスタッシュタブを購入しましょう。買うだけの方も、アイテムを保管するスタッシュが増えるため、おすすめのスタッシュです。

スタッシュタブのおすすめ解説はこちら

ゲームにログインをしてトレードを行う

ゲームにログインをしてトレードを行う

トレードを行う際は、必ずゲームにログインをしてから行いましょう。ゲームにログインをしていないとトレードが行えないだけでなく、欲しいアイテムの購入希望も申請できません。

トレードサイトの便利機能

ライブサーチ

ライブサーチ

ライブサーチは、自動的に検索をかけ続け、最新順に表示してくれる機能です。人気が高いアイテムや、価格やオプションなどを絞って検索をしている場合に役立つ機能です。

バイアウト価格

バイアウト価格

バイアウト価格では、出品されているアイテムの価格の下上限や、トレードに用いるアイテムの指定を行えます。トレード対象を、自分の手持ちのアイテム範囲内で検索できるため、スムーズに検索結果を閲覧できます。

掲載日時

掲載日時

掲載日時は、アイテムが掲載された日時を検索結果に反映させる機能です。極端な値段設定で長期間出品され続けているアイテムを弾いたり、出品されたばかりで鮮度の高いアイテムを探す際に役立ちます。

アイテムをトレードするメリット

欲しいアイテムが入手しやすい

欲しいアイテムが入手しやすい

トレード最大のメリットは、自分が欲しいアイテムをピンポイントで入手できることです。周回してランダムに装備を集めるよりも圧倒的に効率良く装備が集められます。

自分が使わない装備に価値が生まれる

プレミアムスタッシュタブを購入する

トレードでは、自分が使わない装備を提示アイテムとして利用できます。自分が使っていないクラスの武器で強いものが入手できたら、売らずに残しおくことでトレードに利用できます。

トレードを行う際の注意点

出品者がオフラインの場合はトレード不可

画像2

出品者がオフラインの場合は、相手がオンラインになるまでトレードができません。相手がオフラインになるまで待つしか無いので、できだけオフラインかAFK状態になっている相手を選びましょう。

AFKとは?

  • 「Away From Keyboard」の略語で、主に離席中や退席中を指します

出品はプレミアムスタッシュが必須

出品ができない場合

自分からアイテムをトレードに出品する場合は、プレミアムスタッシュタブの購入が必須です。メニューからショップを開き、コインでプレミアムスタッシュタブを購入しましょう。

スタッシュタブのおすすめ解説はこちら

トレードに必要なアイテムは予め準備しておく

トレードに必要なアイテムは予め準備しておく

トレードは、自分と相手の合意があって成り立つ行為です、トラブルや、相手の気分を害さない様にするためにも、トレードに使用するアイテムは予め準備してから、相手の場所に移動しましょう。

提示された(した)アイテムをしっかり確認する

提示された(した)アイテムをしっかり確認する

トレードは人間同士のやり取りなため、間違いが起きる場合もあるので提示されたアイテムはもちろん、自分が提示したアイテムもしっかり確認しましょう。お互いの了承が終わらない限りトレードは成立しないので、ゆっくり確認しましょう。

トレード終了後は無言で離脱しても構わない

よく使われる別れの挨拶
thank you
(そのまま感謝の意味)
ty
(thank youの略)

トレードが終わったあとは無言でパーティー離脱やパーティー解散をしても構いません。どうしてもお礼が言いたい場合や、相手がお礼を言ってきた際には「thank you」や「ty」と打てば問題ありません。

関連記事

攻略TOPへ戻る

序盤の効率的な進め方 パッチノートと最新情報
スタッシュタブおすすめ解説 スキルの習得方法と変更方法
バトルシステム解説 レベル上げの効率的なやり方
取り返しのつかない要素 初心者が知っておくべきこと
アセンダンシーの解放条件 サポートジェム一覧
セケマの試練の攻略 混沌の試練の攻略
バフ効果持ちボスの場所一覧 ボスの周回方法
パッシブスキルの習得方法 スピリットの増やし方
キノコの使い道 パワーチャージの獲得方法
権力の座に登るの進行方法 パーティの組み方
フレンドの登録方法 マップの表示方法
マップのリセット方法 品質の上げ方とメリット
コラプト状態のメリット ソケットを増やす方法
ミニオンの一覧と出し方 エンドゲームの進め方と攻略
アトラススキルのおすすめ セケマ4層挑戦の試練の攻略
ギルドの作り方とメリット アイテムフィルターの導入方法
毒ビールのおすすめ選択肢 ルーン一覧と入手方法
ウェイストーンの集め方 スキル一覧
トレードのやり方 可能性のオーブおすすめ使用先
おすすめ課金要素 ポータルの作成方法とメリット
難易度変更はできる? PS5での遊び方と設定
日本語への変更方法 おすすめ設定と変更方法
steamのおすすめ設定 -

Path of Exile2Path of Exile2攻略トップへ

©2010 - 2024 Grinding Gear Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト

Path of Exile2の注目記事

おすすめ課金要素
おすすめ課金要素
スタッシュタブのおすすめと使い道解説
スタッシュタブのおすすめと使い道解説
難易度変更はできる?
難易度変更はできる?
クラスの使用率ランキング|上位1000人の使用クラスが判明!
クラスの使用率ランキング|上位1000人の使用クラスが判明!
ウォーブリンガーのおすすめパッシブと特徴
ウォーブリンガーのおすすめパッシブと特徴
レンジャーのおすすめビルドとスキル
レンジャーのおすすめビルドとスキル
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
ウォーブリンガーのおすすめパッシブと特徴
ウォーブリンガーのおすすめパッシブと特徴
レンジャーのおすすめビルドとスキル
レンジャーのおすすめビルドとスキル
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
発売日と早期アクセス|無料版はいつから?
発売日と早期アクセス|無料版はいつから?
セケマの試練の攻略
セケマの試練の攻略
最強クラスランキング
最強クラスランキング
ルーン一覧と入手方法
ルーン一覧と入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー