【PoE2】巨像ザルマラスの攻略と倒し方

巨像ザルマラス

PoE2(Path of Exile2)のザルマラス(巨像ザルマラス)の倒し方と攻略ポイントをご紹介。出現場所までの手順も掲載しています。

関連記事
ストーリーチャート クラス一覧
ボスの周回方法 レベル上げのやり方

巨像ザルマラスの倒し方

巨像、ザルマラス

攻略のポイント

  • ・ライフゲージが出るまで中央に移動しない
  • ・剣で地面を抉る攻撃には細心の注意が必要
  • ・腕を払った(抱き込んだ)後は後方に移動
  • ・敵が移動する時は逆方向で攻撃を避ける
  • ・空中にビームを放った後は前方に移動
  • ・剣を中央に突き立てた後は剣の後ろで待機
  • ・HPが3割以下になると雑魚敵が出現

レベル上げと装備の更新をする

ザルマラスの攻撃一発でやられる場合は、まず育成と探索に専念しましょう。ザルマラスは2章の他のボスと比較して戦闘エリアが狭く攻撃が回避しづらいため、何度も挑戦して敵の攻撃を覚えましょう。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

ライフゲージが出るまで中央に移動しない

巨像、ザルマラス

ザルマラス戦は、ライフゲージが出るまで中央に移動してはいけません。登場時に必ず中央に剣を突き立て中央付近に居るとダメージを受けるため、外周で待機しましょう。

剣で地面を抉る攻撃には細心の注意が必要

攻撃の挙動
ザルマラス拡大する ザルマラス拡大する

ザルマラスの剣で地面を抉る攻撃には、細心の注意が必要です。先端で攻撃を受けてしまうと、剣のダメージに加えて飛び石のダメージも加わり瀕死に追いやられてしまうため、攻撃がこない左右外周に位置取りを心がけましょう。

腕を払った(抱き込んだ)後は後方に移動

巨像、ザルマラス

ザルマラス戦では、腕を払った(抱き込んだ)後は後方に移動しましょう。必ずボス手前エリアに剣を突き立てるか、剣をスライドさせるため、ボス付近にいるとダメージを追ってしまいます。また、腕には攻撃判定がないため、触れても問題ありません。

敵が移動する時は逆方向で攻撃を避ける

攻撃の挙動
ザルマラス拡大する右回転に移動する時 ザルマラス拡大する左回転に移動する時

ザルマラスが移動する時は、逆方向で攻撃を避けましょう。逆方向のエリアは攻撃の弾が飛んでくる回数が少ないため、回避しやすくなっています。

空中にビームを放った後は前方に移動

巨像、ザルマラス

ザルマラスが空中にビームを放った後は、前方に移動しましょう。ボス付近には、落石しないのでダメージを受けずに済みます。また、攻撃モーション中は敵が無防備なので攻撃を叩き込みましょう。

エリアへのビームも前方で回避

巨像、ザルマラス

地面に向けたビームもボス手前で回避が可能です。また、放ってる間は、他の攻撃がこないため攻撃を叩き込みましょう。

剣を中央に突き立てた後は剣の後ろで待機

巨像、ザルマラス

ザルマラスが中央に剣を突き立てたら、剣の後ろに移動してビームを回避しましょう。ビームを受けると即死級のダメージを受けてしまいます。両手の外側にも少しだけ安全な場所があるので、近接クラスはダメージを狙うことも可能です。

HPが3割以下になると雑魚敵が出現

巨像、ザルマラス

ザルマラスのHPが3割以下になると雑魚敵が出現します。雑魚敵の自爆攻撃は、火力が高く死亡の原因に繋がりやすいため、必ず処理を優先しましょう。

巨像ザルマラスの出現場所

タイタンの洞窟で出現

巨像、ザルマラス

巨像ザルマラスは、第2章タイタンの洞窟で出現します。タイタン達の谷を進むことで解放可能です。

巨像ザルマラスまでの進みかた

2章の攻略チャート
1 チャート2-1フードの者に話しかける
2 チャート2-2キャラバンのザーカと話す
3 チャート2-3ヴァステリ郊外の奥地でボス「ラスブレイカー」を撃破
4 チャート2-4ザーカに話しかける
5 チャート2-5アードゥラのキャラバンに向かう
6 チャート2-6キャラバンでフードの者と話す
7 チャート2-7セケマのアサラと話す
8 チャート2-8砂漠のマップを開き穢れの痕跡をクリックして移動
9 チャート2-9キャラバンからハラニの門に移動
10 チャート2-10ハラニの門の奥地でアサラと話す
11 チャート2-11キャラバンに戻り砂漠のマップで再び穢れの痕跡へ移動
12 チャート2-12キャラバンからマウドゥンの採石場へ移動
13 チャート2-13マウドゥンの採石場の奥地に進みマウドゥン鉱山に入る
14 チャート2-14鉱山の弾薬貯蔵庫でボス「恐怖の技師、ルジャ」を撃破
15 チャート2-15檻から離反者の「リス」を解放して会話
16 チャート2-16キャラバンに戻りリスとアサラと会話
17 チャート2-17砂漠のマップを開き穢れの痕跡をクリックして移動
18 チャート2-18キャラバンから裏切り者の通路に移動
19 チャート2-19裏切り者の通路の奥地からハラニの門に入る
20 チャート2-20周囲の敵を倒した後ゲートからアサラを呼ぶ
21 チャート2-21迫ってくる敵を倒しながらアサラと共に先へ進む
22 チャート2-22最後の門を抜けてボス「復活した王、ヤマンラ」と戦闘
23 チャート2-23ヤマンラの体力を一定量削った後ヤマンラの後を追う
24 チャート2-24砂漠をしばらく進んだ後キャラバンに戻る
25 チャート2-25キャラバンでザーカと会話
26 チャート2-26アサラと会話してクエスト受領
27 チャート2-43キャラバンからタイタン達の谷へ移動
28 チャート2-44ラジェンドラの刻印で1つ目の古代の刻印を起動
29 チャート2-45スンダリの刻印で2つ目の古代の刻印を起動
30 チャート2-46中央の岩場に出現したタイタンの洞窟に入る
31 チャート2-47洞窟の奥地でボス「巨像ザルマラス」を撃破

ハラニの門クリア後は、攻略の順番は自由です。角笛を作成するために攻略が必要な、「タイタン達の谷」「マストドンの悪」「ケス」は、どこから攻略しても問題ありません。

ストーリーの攻略はこちら

Path of Exile2Path of Exile2攻略トップへ

©2010 - 2024 Grinding Gear Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト

Path of Exile2の注目記事

冒涜者トールガルの攻略と倒し方
冒涜者トールガルの攻略と倒し方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
バルバラの倒し方と攻略ポイント|毒はどうやって解除する?
バルバラの倒し方と攻略ポイント|毒はどうやって解除する?
スピリットの増やし方とメリット
スピリットの増やし方とメリット
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
最強クラスランキング
最強クラスランキング
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
最強クラスランキング
最強クラスランキング
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
永続バフを入手できるボスとクエスト一覧
セケマの試練の攻略
セケマの試練の攻略
あなたのおすすめクラスはどれ?
あなたのおすすめクラスはどれ?
毒ビールの効果と入手方法|どれを選ぶべき?
毒ビールの効果と入手方法|どれを選ぶべき?
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー