【PoE2】毒ビールの効果と入手方法|どれを選ぶべき?
- 注目記事はこちら
- ・最強クラスランキング / クラス使用率ランキング
- ・エンドゲームの進め方
- ・トレードのやり方
- ・あなたのおすすめクラスはどれ?クラス診断
PoE2(Path of Exile2)の毒ビールの効果と入手方法を解説。毒ビールの永続バフはどれを選ぶべきかやおすすめの効果、1周目と2周目の違いについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 永続バフの入手場所一覧 |
最強クラスランキング | クラス使用率ランキング |
毒ビールの効果
選択することで永続バフを獲得できる
毒ビールを3種の中から1種類選択して入手すると、毒ビールに応じた永続バフを獲得できます。1周目はもちろん2周目以降も継続して効力を発揮するため、重要な強化要素です。自分のビルドと相談し、効果的なバフを選択しましょう。
毒ビールの永続バフ選択はやり直しが効かない
毒ビールの永続バフは一度選択するとやり直しが効かず、取り返しのつかない要素の一つです。連打でクエスト報告を行うと望まない永続バフを入手する可能性があるため、3章「這い寄る死者」の報告時は慎重に操作しましょう。
1周目と2周目でバフの効果が異なる
1周目の毒ビール | 永続バフ |
---|---|
石の毒ビール | スタン閾値25%増加 |
ヴェールの毒ビール | 元素系状態異常閾値30%増加 |
明瞭さの毒ビール | マナ自動回復レート20%増加 |
2周目の毒ビール | 永続バフ |
喪失の毒ビール | 混沌耐性 +10% |
空の毒ビール | すべての能力値 +5 |
湿地の毒ビール | 受けるデバフによる減速の効果15%減少 |
毒ビールは、1周目と2周目でバフの効果が異なります。永続バフの効果をよく確認し、自分のクラスやビルドに適した永続バフを選びましょう。
毒ビールのおすすめ選択肢
1周目のおすすめ選択肢
毒ビール | おすすめ度/理由 |
---|---|
明瞭さの毒ビール | 【おすすめ度】★★★★★ ・マナの自動回復速度が上昇 ・全ビルドで役に立つ汎用性の高い効果 ・ビルドが定まっていない時もおすすめ |
ヴェールの毒ビール | 【おすすめ度】★★★★☆ ・元素系状態異常を受けにくくなる ・凍結、感電、発火対策になる ・効果は実感しづらい |
石の毒ビール | 【おすすめ度】★★★☆☆ ・プレイヤーがスタンしにくくなる ・近接クラスなら欲しいステータス ・貴重な永続バフで取るほどではない |
毒ビール1周目のおすすめ選択肢は、マナの自動回復速度が上昇する明瞭さの毒ビールです。どのビルドにおいてもマナの自動回復は重要なモッドであり、終盤まで必要不可欠です。
スキルを連打してもマナが枯渇しないような調整が理想となるため、永続バフでマナの自動回復速度が上げられるのは非常にメリットが大きいです。
2周目のおすすめ選択肢
毒ビール | おすすめ度/理由 |
---|---|
喪失の毒ビール | 【おすすめ度】★★★★★ ・混沌耐性を上げられる ・混沌耐性は上げる手段が少なく貴重 ・他のバフと比較して非常に価値が高い |
湿地の毒ビール | 【おすすめ度】★★★☆☆ ・減速のデバフを軽減できる ・移動速度を下げたくない時は選択肢 ・優秀だが混沌耐性上昇の方がおすすめ |
空の毒ビール | 【おすすめ度】★★☆☆☆ ・すべての能力値が+5される ・能力上昇のみなのでおすすめしない ・他の手段で耐性を盛れるならあり |
毒ビール2周目のおすすめ選択肢です。混沌耐性を上げる手段が少ないため、喪失の毒ビールを最もおすすめします。湿地の毒ビールも優秀ですが、混沌耐性を永続バフで得られる利点がより大きいので、基本は混沌耐性を優先しましょう。
毒ビールの入手方法
毒ビールは、3章毒の地下聖堂のクエスト「這い寄る死体」をクリアすると入手できます。ジッグラトの野営地にいるNPC「セルヴィ」にクエストを報告すると、永続バフの「毒ビール」を獲得可能です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト