【PoE2】ストームウィーバースパークビルド解説|おすすめスキルとパッシブ

スパークビルド

PoE2(Path of Exile2)のストームウィーバースパークビルドの解説を紹介。ストームウィーバーのスパークビルド(build)の立ち回りやスキル構成、おすすめのパッシブとmod(モッド)、装備についても解説しています。

関連記事
ストームウィーバーの特徴 最強クラスランキング

ストームウィーバースパークビルドの特徴

○良い点
・スパークで広範囲に火力を出すビルド
・ゲーム序盤から形を変えながら運用可能
・対雑魚も対ボスも大活躍
×悪い点
・1周目ACT3辺りではやや力不足
・必須装備があり値段も高い
・人気ビルドなので装備の値段が全体的に高い

スパークで火力を出す遠距離ビルド

ストームウィーバーのスパークビルドは、スパークの攻撃に様々な要素を重ね、遠距離から広範囲にダメージを与えるビルドです。範囲攻撃に優れているため、安全圏から攻撃でき、ボス戦でも安定してダメージを稼げます。

対雑魚でもボス戦でも大活躍

ストームウィーバーのスパークビルドは、対雑魚でもボスでも高い火力を出せるビルドです。雑魚戦は、スパークが広範囲で敵を殲滅し、ボス戦では呪いや曝露により強力なデバフが付与できるためエンドゲームでも通用する火力が出せます。

人気ビルドなので装備が高い

ストームウィーバーのスパークビルドは、国内外問わず人気のビルドなため、装備の値段が高めです。特に、必須装備となっている「不朽の眼差し」が安くても数十高貴から1神のオーブ程で取引されている点には注意しましょう。

ストームウィーバースパークビルドのパッシブ

要となるパッシブスキル

主軸パッシブ
マインドオーバーマター拡大するマインドオーバーマター

すべてのダメージをライフより先にマナで受ける。マナ自動回復レートが50%低下する
(早期習得注意)
エルドリッチバッテリー拡大するエルドリッチバッテリー

全てのエナジーシールドをマナに変換する
(早期習得注意)
カオスイノキュレイション拡大するカオスイノキュレイション

最大ライフが1になり、混沌ダメージに対して完全態勢を得る
(早期習得注意)
魔術の強度拡大する魔術の強度

最大マナ100ごとにスペルダメージが3%増加する

ストームウィーバースパークビルドは、マナの最大値によって火力や生存力を高めるパッシブを利用して、とにかく大量のマナを確保して戦うビルドです。

どのパッシブも強力な反面、ある程度のマナやマナ回復レートが無いと機能しないため、習得する際は自身のレベルや装備に合わせて採用しましょう。

その他おすすめパッシブ

その他おすすめパッシブ
マナ及び知性を上げるパッシブ

最大マナ+20。知性+10。知性6%増加
マナ自動回復レートを上げるパッシブ

マナ自動回復レートが6%増加する。など
エナジーシールド系

エナジーシールドの量が増える物、回復速度が上げる物

ストームウィーバースパークビルドは、マナで全てを賄うビルドなので、マナの最大値やマナの自動回復レートを上げられるものを優先しましょう。

耐久能を確保するためにも、エナジーシールド増加や自動回復レードを上げるパッシブもおすすめです。特に、エナジーシールドを%で増加させてくれるパッシブは、効果で増えたエナジーシールドにも影響があるので有用です。

ジュエル

おすすめ効果
キャストスピード増加

スキルの発動速度を上げ、火力や快適性を向上
エナジーシールド増加、チャージレート増加

自身の耐久力を伸ばせる
マナ自動回復レート増加

マナ枯渇を防ぎ、火力や耐久面を確保

ストームウィーバースパークビルドのジュエルは、キャストスピード増加、エナジーシールドチャージレート増加、マナ回復レート増加がおすすめです。

キャストスピードを上げすぎるとマナ切れを引き起こしてしまうので、自身のマナ回復レートと相談しながら調整を行いましょう。

アセンダンシーパッシブの取り方

セットアップと習得順

アセンダンシーパッシブ
ポイント2拡大する
①スペルクリティカル率
②テンペストコーラー

最初は「テンペストコーラー」がおすすめ

テンペストコーラー
付与するスキル:エレメンタルストーム
スペルによるクリティカルヒット時にエレメンタルストームをトリガーする

最初のアセンダンシーポイントでは、テンペストコーラーの習得をおすすめします。クリティカルヒット時に、自動でエレメンタルストームを発動できるので、手数が増えて火力を伸ばせます

時期的にも、やや火力不足に陥るタイミングですが、火力の要となるスキル「アーチメイジ」習得までの火力不足をしっかりと補ってくれます。

▼エレメンタルストームの効果はこちら(タップで開閉)
  • スキル 効果
    エレメンタルストームエレメンタル
    ストーム
    対象地点に短い間静止する、火、冷気、または雷の嵐を生成する。その元素属性は嵐をトリガーしたヒットで最も高いダメージを与えた元素ダメージタイプに基づく。元素ダメージを与えないヒットは嵐をトリガーできない

アセンダンシーの解放条件とメリットはこちら

ストームウィーバースパークビルドの装備とmod

おすすめユニーク装備

装備 価値と性能
不朽の眼差し深青のアミュレット不朽の眼差し
深青の
アミュレット
必須装備
神のオーブ1~

・マナ自動回復レート【20‐30】%増加
・最大マナ+50
・マナ自動回復レート50%増加
最大マナの【20‐30】%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
キトコの流れキトコの流れ
宝石を
あしらった手袋
高貴なオーブ1~

・エナジーシールドが【30‐50】%増加する
器用さ+【10‐20】
アタックスピードおよびキャストスピードが【15‐10】%減少する
ヒットによる雷ダメージが麻痺蓄積に寄与する
アッツィリの軽蔑 金のサークレット
アッツィリの軽蔑
金のサークレット
エンドまで
高貴なオーブ1~

・最大マナ+【40‐60】
・見つかるアイテムのレアリティ
【10‐20】%増加
・受けたダメージの【20‐25】%がエナジーシールドをバイパスする
最大ライフの【25‐30】%を追加の最大エナジーシールドとして獲得する
ゴーストライズ ボロボロのローブ
ゴーストライズ
ボロボロのローブ
エンドまで
高貴なオーブ1~

・最大エナジーシールド+100
・混沌耐性+【29‐37】%
【10‐20】%増加
最大ライフの50%をエナジーシールドに変換する

※価値は1月7日段階のものを記載、性能は個体差あり

ストームウィーバーのスパークビルドでは、不朽の眼差しが必須の装備です。最大マナに応じたエナジーシールドを獲得できるため、マナを伸ばしつつ生存力を確保できます。

ただし、不屈の眼差しは高価なアミュレットなため、序盤からエンドコンテンツまでは、最大ライフ値に応じてエナジーシールドを獲得できるアッツィリの軽蔑や、ゴーストライズでの代用がおすすめです

おすすめのmod

優先度 モッド
全ての雷のスペルスキルのレベル
最大マナ
最大エナジーシールド
エナジーシールド%増加
知力
キャストスピード%増加
移動スピード
アーマー
器用、筋力

ストームウィーバースパークビルドのおすすめmodは、全ての雷スキルレベルと最大マナです。マナの最大値に応じて、火力と生存力が伸びるので、できるだけマナが多く確保できるmodを厳選しましょう。

エナジーシールドですが、パッシブのエルドリッチバッテリーで、エナジーシールドをマナに変換できるため、装備のエナジーシールドが増えるmodも有用です。

ストームウィーバースパークビルドのスキル

序盤の目安
・レベル50前後まで
・ストーリー1周目ACT3まで
・アセンダンシーポイントは2
 エレメンタルストーム(アセンダンシースキル)
知性ジェム制御破壊 筋力ジェム存続
 シギルオブパワー(武器2)
知性ジェム効果拡大
 スパーク
知性ジェムアーケインテンポ 器用さジェム加速
筋力ジェムインスピレーション
 オーブオブストーム
器用さジェム過剰 知性ジェム魔力の泉
コンダクティヴィティ(武器2)
知性ジェム呪い増大
 フレイムウォール
知性ジェムスペルカスケード 知性ジェム要塞
アークティックアーマ(スピリット)
知性ジェム明瞭

スパークとオーブオブストームを優先強化

ストームウィーバーのスパークビルドの最重要スキルは、スパークとオーブオブストームです。火力の中心を担うため、宝飾職人のオーブを使用してソケットを増やし、火力増加のサポートジェムを積み込みましょう。

他のスキルは少ないソケットで十分に能力を発揮するため、3枠までソケットを増やせば問題ありません。

火力の要はアークメイジ

必要ジェム 必要スピリット
Lv14スピリットジェム 100スピリット
効果
チャネリング以外のスペル(ボタンを押して発動するスペル)は、プレイヤーの持つ最大マナ100ごとにダメージの【5~9】%の追加雷ダメージを獲得する
チャネリング以外のスペル(ボタンを押して発動するスペル)はプレイヤーの最大マナの【5.35~5】%を追加コストとする

ストームウィーバーのスパークビルドでの火力は、アークメイジによって大きく支えられています。最大マナ100ごとに、追加ダメージが発生するため、最大マナを伸ばせば伸ばすほどに火力が飛躍的に増加します。

ただし、消費するマナも増えるため、マナの自動回復レートをある程度積まないとマナ切れを引き起こすので注意しましょう。マナをライフの様に扱うビルドなので、マナ切れは死亡にも繋がります。

ストームウィーバースパークビルドのテクニック

マナで全ての火力と耐久面を賄うビルド

マナを増やす要素
・エルドリッチバッテリー(パッシブスキル)
・各種装備(装備のmod)
マナを火力に変える要素
・魔術の強度(パッシブスキル)
・絶え間ない強風(アセンダンシーパッシブ)
・アークメイジ(スピリットスキル)
マナを使って生存性を高める要素
・マインドオーバーマター(パッシブスキル)
・不朽の眼差し(ユニークアミュレット)

ストームウィーバースパークビルドは、火力と生存面の全てをマナで賄うビルドです。マナの最大値を参照に、キャストスピードや呪文の威力などを上げるだけでなく、エナジーシールドまで生成します。

敵からの攻撃もライフではなくマナで受ける構成をしているので、とにかくマナが伸びる様な装備やパッシブスキルを選出します。

詠唱速度とマナ回復のバランスが重要

マナで全てを賄う構成のため、呪文のキャストスピードとマナ自動回復レートのバランスが重要です。火力を伸ばすためにキャストスピードを上げすぎると、マナ自動回復が間に合わず、倒されてしまいます。

連射をしてもマナ自動回復がマナ消費に追いつく様に、キャストスピードを落としたり、マナ自動回復レートを上げる工夫が大切です。

シギルオブパワーを持つスタッフを武器2に

必要ジェム 種類
スタッフのみ 効果範囲、持続時間
効果
地面に魔法陣を設置し、持続時間中範囲内のプレイヤーとその仲間に強力なスペルダメージバフを付与する。プレイヤーが魔法陣の中でマナを消費するごとに、バフがより強力になる

強力なバフスペル「シギルオブパワー」を使うためにも、武器2にシギルオブパワーを持つスタッフを装備しましょう。

メインのスパークやオーブオブストームをスキル設定で「武器1のみ」に設定しておけば、攻撃時にはスムーズに1に武器1に持ち替えができます。

武器2のスピリットに「ブリンク」を仕込む

必要ジェム 必要スピリット
Lv14スピリットジェム 60スピリット
効果
ドッジロールを短いクールダウンを持つスペルに置き換え、空間をトンネルで通り抜け、中距離から即座に再出現が可能になる

武器2ではアークメイジを採用する必要が無いので、移動用にブリンクを仕込んでおくと便利です。移動の際や、緊急回避の際にスタッフに持ち替えれば瞬時に移動ができるブリンクが使えます

ブリンクを採用すると40スピリットが残るので、氷のバリアを貼るアークティックアーマーや、炎を纏ったドクロを召喚するレイジングスピリットとも併用ができます。

コンダクティビティ用にパッシブ分岐を使う

必要ジェム 種類
Lv7スキルジェム 範囲効果、雷、持続時間、呪い
効果
範囲内の敵を呪い、短い遅延の後に雷耐性を下げる。呪いは遅延の後に適用
パッシブ分岐例1 パッシブ分岐例2
パッシブ分岐例1拡大する パッシブ分岐例2拡大する

コンダクティビティの効果を効果的に使うためにも、パッシブ分岐を使い、呪いスキルを強化するパッシブを分岐させて取るのをおすすめします

武器2で発動できる用に、予めコンダクティビティを武器2で発動するような設定をしておけば、スキル使用時に勝手に切り替わり、パッシブの内容も自動で適応されます。

Path of Exile2Path of Exile2攻略トップへ

©2010 - 2024 Grinding Gear Games All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト

Path of Exile2の注目記事

最強クラスランキング
最強クラスランキング
ストームウィーバーの最強ビルドとおすすめパッシブ
ストームウィーバーの最強ビルドとおすすめパッシブ
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
クラスの使用率ランキング|上位1000人の使用クラスが判明!
クラスの使用率ランキング|上位1000人の使用クラスが判明!
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
クラス一覧と特徴
クラス一覧と特徴
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
クラス一覧と特徴
クラス一覧と特徴
最強クラスランキング
最強クラスランキング
ストームウィーバーの最強ビルドとおすすめパッシブ
ストームウィーバーの最強ビルドとおすすめパッシブ
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
エンドゲーム(アトラスマップ)の進め方と攻略
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アトラススキルのおすすめ振り方とリセット方法
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
アイテムフィルターの導入方法とおすすめ
アセンダンシーの解放条件とメリット
アセンダンシーの解放条件とメリット
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー