【PoE2】霧の中の王の攻略と倒し方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 注目記事はこちら
- ・最強クラスランキング / クラス使用率ランキング
- ・エンドゲームの進め方
- ・トレードのやり方
- ・あなたのおすすめクラスはどれ?クラス診断
PoE2(Path of Exile2)の霧の中の王の倒し方と攻略ポイントをご紹介。霧の中の王の出現条件についても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリーチャート | クラス一覧 |
ボスの周回方法 | レベル上げのやり方 |
霧の中の王の倒し方
攻略のポイント
- ・横に動きながら戦って遠距離攻撃を回避
- ・赤いダメージエリアから離れて戦う
- ・トーテムを破壊して呪いを解除
- ・後半はダメージエリアが増えるので慎重に動く
横に動きながら戦って遠距離攻撃を回避
霧の中の王は定期的にプレイヤー方向に遠距離攻撃を行うので、常に横に動きながら攻撃しましょう。遠距離攻撃の弾速は速くないので、軸をずらすように動いていれば確実に避けられます。
赤いダメージエリアから離れて戦う
霧の中の王戦では、赤いダメージエリアがフィールドに生成されます。ダメージエリア内にいるとみるみるライフが削れてしまうので、ボスの周りだけでなくフィールド全体をよく見て戦う場所を選択しましょう。
トーテムを破壊して呪いを解除
霧の中の王がトーテムを生成したら、トーテムに狙いを定めて攻撃し破壊しましょう。トーテムが残っていると、一定時間行動不能になる呪いを受けてしまいます。
後半はダメージエリアが増えるので慎重に動く
霧の中の王のHPを8割程度削ると、ボスのHPが全回復して後半戦に移行します。後半は赤いダメージエリアだけでなく紫のダメージエリアも出現し、安全地帯が減るので攻撃よりも被弾を減らすことを意識して戦いましょう。
霧の中の王の出現場所
フレイソーンに出現
霧の中の王の出現場所は、第1章のフレイソーンです。1章のボス「終わりなき悲嘆のラクラン」を撃破後に受注できるクエスト「不吉な祭壇」の攻略中に出現します。
霧の中の王までの進み方
霧の中の王撃破までの攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト