【PoE2】ゲイオノール伯爵の攻略と倒し方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 注目記事はこちら
- ・最強クラスランキング / クラス使用率ランキング
- ・エンドゲームの進め方
- ・トレードのやり方
- ・あなたのおすすめクラスはどれ?クラス診断
PoE2(Path of Exile2)のゲイオノール伯爵の倒し方と攻略ポイントをご紹介。毒やアセンダンシー、セケマの試練についても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリーチャート | クラス一覧 |
ボスの周回方法 | レベル上げのやり方 |
ゲイオノール伯爵の倒し方
攻略のポイント
- ・突進後の後方薙ぎ払いに注意
- ・雑魚戦に対応できるスキルを用意しておく
- ・終盤は火力を集中させて一気に押し切る
レベル上げと装備の更新をする
ゲイオノール戦で、攻撃を1発受けてHPが半分以上減るようであれば、レベル上げや装備を強化しましょう。1章の他のボスと比較して段違いに強いため、2章を効率良く進めるためにも時間を使って装備を整えるのがおすすめです。
装備で冷気耐性を高める
ゲイオノール戦では、冷気耐性を上げてから挑みましょう。ゲイオノールの攻撃は冷気属性が多いため、耐性が低いと大ダメージを受けてしまいます。レベルの近いボスを周回したり、トレードで強力な装備を整える方法がおすすめです。
- あわせて読みたい
突進後の後方薙ぎ払いに注意|フェーズ1
突進攻撃の挙動 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゲイオノール戦フェーズ1の人間形態では、溜めモーション後の射程の長い突進から後方広範囲薙ぎ払いの派生に注意しましょう。
突進後にゲイオノールとの距離が離れていると確定で範囲の広い薙ぎ払いを使ってくるため、遠距離攻撃主体のクラスで戦っている場合は薙ぎ払いを回避してから反撃するのがおすすめです。
雑魚戦用のスキルを用意しておく|フェーズ2
ゲイオノール戦では、雑魚敵を同時に倒せるスキルを必ず編成しましょう。フェーズ2の霧が出ている間に雑魚敵の数を減らさないと、ゲイオノールの突進攻撃が避けにくくなるからです。
落下攻撃は予兆を見て回避
ゲイオノールの落下攻撃は、予兆範囲が見えたら範囲外に回避するのが重要です。少しでも出遅れると高確率で当たってしまうので、落下攻撃モーションに入ったら回避に専念しましょう。
獣状態では正面には立たない
ゲイオノールが獣状態に変化している時は、正面には立たず左右や後方に回り込んで攻撃しましょう。特に氷粒を吐き出す攻撃は全弾ヒットすると即死クラスのダメージを受けるので注意が必要です。
氷柱攻撃は回避に専念する
氷攻撃の挙動 | |
---|---|
![]() 4回連続で使用する |
![]() 1回のみ使用 |
ゲイオノールが扱う氷柱を呼び出す攻撃は、攻撃をやめて回避に専念しましょう。広範囲にわたる攻撃ですが、予兆を見れば簡単に回避できるので、ダメージを受けずにポーションを温存しましょう。
HPが少なくなったら一気に押し切る
ゲイオノールのHPが減ってきたら、一気にHPを削る動きにシフトしましょう。HPが減ると氷柱攻撃した場所に一定周期でダメージ判定が発生するようになります。
跡地のダメージ判定と他の攻撃を同時に回避し続けるのは非常に難しく、特に霧状態で全てを避けるのは至難の業なので、スタンをとり一気に倒しきりましょう。
ゲイオノール伯爵を倒すメリット
ゲイオノール伯爵討伐後は、フードの男と話してシナリオを進めることで、第2章に突入します。2章からはアセンダンシーも解放され、探索できる場所も大幅に増えていきます。
ゲイオノール伯爵の出現場所
オガムの邸宅で出現
ゲイオノール伯爵は、第1章オガムの邸宅で出現します。オガムの邸宅はレベル15の敵が多く出るほか、最深部までの道のりが長いので道中の敵を倒してレベルを上げながら進みましょう。
ゲイオノール伯爵までの進みかた
1章の攻略チャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
||||||||
14 | ![]() |
||||||||
15 | ![]() |
||||||||
16 | ![]() |
||||||||
17 | ![]() |
||||||||
18 | ![]() └サルベージベンチが解放 |
||||||||
19 | ![]() |
||||||||
20 | ![]() |
||||||||
21 | ![]() |
||||||||
22 | ![]() |
||||||||
23 | ![]() |
邸宅内部で迷った場合は、階段を下に進んでいくことで伯爵の待つアリーナに辿り着けます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶Path of Exile2公式サイト