王家の山の場所と宝箱|MAP

ドラクエ8(DQ8)の王家の山のマップを掲載。マップ情報や推奨レベルはもちろん、宝箱のなかみや進行ルートの解説もしています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | サザンビーク~王家の山 |
王家の山の場所と行き方
| 王家の山の場所と行き方 |
|---|
拡大する |
王家の山は、サザンビーク城から東へ道なりに進むと到着します。
ダンジョン攻略情報
| 攻略推奨レベル | Lv.27前後 |
|---|---|
| ボス | アルゴングレート |
王家の山のマップ

※3DS版のマップ画像です
宝箱のなかみ
| MAP番号 | 宝箱の中身 |
|---|---|
| ① | ちいさなメダル |
| ② | 竜のうろこ |
王家の山の攻略
| 手順 | 進め方 |
|---|---|
| 1 | ・アルゴンリザードを3体倒す |
| 1体目 ・入り口すぐにいるので後ろから歩いて近づき戦闘 |
|
| 2体目 ・左奥に進むと川を挟んだ先にアルゴリザードがいる ・左側のジョロの実を近くに持っていき投げると戦闘 |
|
| 3体目 ・右奥に進むと、右方向に登れる箇所があるので登る ・ジョロの実を橋状になってる足場から下に落とす ・下に降りてアルゴンリザードに近づき戦闘 |
|
| 2 | ・3体倒すとイベントが発生(HPとMP全回復) |
| 3 | ・BOSS「アルゴングレート」と戦闘 ▶アルゴングレート攻略 |
| 4 | ・サザンビーク城にルーラで戻る |
アルゴングレート攻略

| 推奨レベル | Lv.27前後 |
|---|---|
| HP | 約1,400 |
| 注意点 | ・とびかかり(物理大ダメージ) |
スクルトやバイキルトで味方を強化
ククールのスクルトで守備力を、ゼシカのバイキルトで攻撃力を上げながら戦いましょう。また、ククールの杖スキルを65にしているとバイキルトが習得できるため、ゼシカを攻撃役に専念させられます。
さみだれ突きなどの連続攻撃がおすすめ
アルゴングレート戦は、ヤリスキル「さみだれ突き」や剣スキル「はやぶさ斬り」などの連続攻撃がおすすめです。敵が1体だけなので、スキルで集中的にダメージを与えられます。
©2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










