スマホ版と3DS版・PS2版の違い

ドラクエ8(DQ8)のスマホ版と3DS版・PS2版の違いをご紹介。仲間キャラの数やエンディング数などの違いをまとめて掲載しています。
| 関連記事 | ストーリー攻略チャート |
|---|
スマホ版と3DS版の違い
| スマホ | 3DS | PS2 | |
|---|---|---|---|
| 仲間 | 4人 | 6人 | 4人 |
| エンディング | 4種類 | 6種類 | 4種類 |
| ダンジョン | - | 2個追加 | - |
| 装備 | - | 扇/爪追加 | - |
| 衣装 | - | 追加 | - |
| バトルロード | Sランクまで | SSランクまで | Sランクまで |
| 戦闘 | - | 高速モード追加 | - |
| 宝箱 | - | 青宝箱追加 | - |
| ボイス | 無 | 有 | 無 |
| エンカウント | ランダム | シンボル | ランダム |
| 経験値 | - | 増 | - |
| Lvアップ時 | 回復しない | HP全回復 | 回復しない |
| ボス | - | 強化 | - |
| アイテム | - | 複数所持 | - |
| 初期ゴールド | 500G | 500G | 0G |
| 地図 | 最初から所持 | 最初から所持 | 入手が必要 |
| 売買 | 価格変動有り | 価格変動有り | 価格変動無し |
| 錬金釜 | 即完成 | 即完成 | 時間経過 |
ドラクエ8の3DS版には様々な新要素が追加されていました。スマホ版はPS2版同様のシステムになり、ゲルダとモリーなどは仲間になりません。PS2版で地図が入っていた宝箱は、スマホ版でゴールドに変更されています。
大きな違いまとめ
ゲルダとモリーは仲間にならない
ゲルダ |
モリー |
3DS版では従来の4人に加え「ゲルダ」と「モリー」をパーティに加えることができました。強力な特技を数多く習得できたので、スマホ版では仲間にならなくて残念です。
エンディングは4種類

3DS版ではスマホ版で見れるエンディング2種に加え、ゼシカとのエンディングが2種類追加されているようです。
奈落の祭壇と追憶の回廊はない

3DS版では「奈落の祭壇」と「追憶の回廊」というダンジョンが追加されていました。追憶の回廊は裏ボスを倒すと出現する超高難易度ダンジョンであり、最後の敵は凶悪なつよさを誇りました。
写真クエストはない

3DS版はゲーム内で写真を撮れる機能があり、本機能を使った写真クエストが存在しました。写真クエストは、お題内容に合った場所の撮影をするもので、クリアするとアイテムが貰える仕様でした。
バトルロードは難易度Sまで

3DS版では、バトルロードに難易度SSまでありましたが、スマホ版ではSランクが最終難易度です。
3DS版だけの要素や違いまとめ
| 追加要素 | 内容と解説 |
|---|---|
| 新たな仲間 | 【ゲルダとモリーが仲間になる】 ・人気のゲルダとモリーが仲間キャラ化 |
| エンディング 2種追加 |
【ゼシカとのエンディング】 ・「旅に出る」「結婚する」の2種類が追加 |
| ダンジョン 2種追加 |
【奈落の祭壇と追憶の回廊】 ・奈落の祭壇は新ボスと戦える ・追憶の回廊はエンドコンテンツ |
| 新武器登場 | 【爪と扇が登場】 ・ゲルダ(扇)とモリー(爪)の装備が追加 |
| 写真クエスト | 【指定の写真を撮影してアイテムゲット】 ・写真クエスト限定のアイテム登場 |
| バトルロード SS難易度 |
【高難度のバトルロードに挑戦可能】 ・痛恨の一撃や仲間の行動運が絡む |
| 高速モード | 【戦闘スピードが上昇】 ・戦闘の速度を1.5倍にできる高速モードが追加 |
| 青宝箱が登場 | 【青い宝箱がマップ各地に出現】 ・時間経過で中身が復活する |
| フルボイス | 【ストーリーでキャラが喋る】 ・ストーリーがフルボイスで楽しめる |
©2004,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ8公式サイト

ドラクエ8攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










